表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
若者の掟  作者: フランク大宰
6/8

Aのフランスについての考察

Aの話はだいたい、退屈で人から好かれるものではなかった。抽象的だし深みがありそうでない。まーそういった男だ。

しかし、僕は嫌いではなかった。正直に見える人間ほど奥深く心の場所によって、浅すぎるほど浅い。

昔、母校の体育教師は不順異性交遊にたいして厳しく、毛嫌いしている様子であったのに、

保険の女性教師と結婚したのだ。

無論、女性教師は妊娠していた。

そして彼は別の学校に移った。

実のところ僕は二人の関係を知っていた。

放課後部活中に腰を痛めた僕は誰もいないであろう保健室に湿布を取りに行ったのだ。

ドアを開けようとしたが、ドアの後ろでは、

男女の交合う声が聞こえた。

そのとき僕の体は男性にとって当然の働きをしていた。

なんというか全員、自分を含めて"ろくなもんじゃねぇ"

そうであるから学生時代に出会ったAのことは嫌いじゃなかった。

彼は嘘も本当も言わないのだから。

しかし、彼の話は少しも思い出せない。何度もコーヒーか酒と一緒に話したのに、唯一覚えているのは一つだけだ。


「なぁ、お前フランスについてどう思う?

俺はいいところだと思うよ。一生行けなかったとしても、フランスは頭の中を疼かせるんだ」


Aは結局フランスへは行けなかった。白血病で死んでしまった。この話は病院のテラスでAが僕にした話だ。

でも、彼はフランスへ行かなくて、よかったのかもしれない。フランスにはフランスの掟があるのだ。

そう、誰かが言っていた気がする。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ