表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/2

始まりの終わり

土曜日、午後11時すぎ。


13連勤が終わり、2週間ぶりの休暇を前に、疲れた体に鞭をうち家へと向かう。


果たしてこのサイクルも何度目だろうか。


13連勤からの1日だけの休暇で、色々と誤魔化されているのは分かりきっていた。


おかげでいつも休日の記憶が無いほどにひたすら眠っている。


転職をしようにも、転職先を探す余裕が無い。


20代も後半に差し掛かり、身も軽く無くなってきた。


一体俺はどうなるのか、そんな事を考えながら歩く。


疲れきった体で、考え事なんかするのがいけなかったのだろう。



信号が赤だと気づいた時には、鼓膜が破れそうなクラクションの音が響いていた。




ブォォオンッ!!



まるでバイクのエンジン音のような轟音が響き渡る。



「『受け流し(スピード・チェイン)

運が良かったな、運転手さんよ。

俺がトラックの移動エネルギーを『受け流す』事ができなかったら、あんたは人殺しになってたぜ?」


この世界へ来てから3年。


久々に能力を使ったな。


そう思いつつ俺はトラックの前を通り過ぎようとした。



そこで気づいてしまった。



俺は今、トラックのスピードを左手から、右手、そして空気へと受け流した。


そんな光景を見てしまっては、何かしら騒ぎになる。


だが運転手が何か言っているようには聞こえなかった。


都心から外れた場所、車の通りも少ないし、もし何か騒いでいれば聞こえるはずだ、そう思った。


いや、もしかしたら唖然として声も出ないのかもしれない、車の中からだと思ったより声は届かないのかもしれない。


そうもチラッと思ったが、先に運転席を確認してしまった。




そこには、頭から血を流して動かなくなった1人の人間が横たわっていた。




ああ、そうだ。

俺が『トラックの』スピードを全て受け流したから、エアバックも開かなかったんだ。


そしてこの運転手は、慣性の法則に従って進み、フロントガラスへ突っ込んだのだ。


受け流してできた風の音でぶつかった音が聞こえなかったのだ。



俺は、この人を、殺してしまったのだ。



本来は救急車を呼ぶべきなのだろう。


だが、元いた世界で何度も人が死ぬ様を見てきた俺は、この血を流す頭の傷が致命傷だと分かってしまった。


何の罪も無い人を、自分の不注意の為に殺してしまった。


後から思えば、自分がトラックを止めたせいだなんて誰も信じないだろう。


だが、人を殺した罪の意識が強く降りかかった俺は、110番をした。




「人を、殺してしまいました。」



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ