表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/37

2-1-1.

「クリスお嬢様、今日はどちらへお出かけしましょうか? ハンナ様より、日が暮れる前までなら自由にしてよいと仰せつかっております」

 専属メイドのソニアが、てきぱきとお出かけの準備を整えてくれる。

 おそらく二十歳くらいの若さながら、熟練のメイドらしい素晴らしい手際だ。

 ソニアは、くりくりしたブラウンの髪と、髪と同じ色の大きな瞳がとってもかわいい子なのだけど、侮るなかれ。

 クレイマスターに来る前は冒険者としてならしていたらしく、槍の達人なんだとか。

 その名残なのか、半分くらいが鎧になっているような、個性的なメイドファッションに身を包んでいる。

 ちなみにソニアは、公爵家専属ではなくわたしの専属メイドだ。

 専属どころかメイドにもあまり免疫のない、二十八歳のわたしが恐れ多すぎて萎縮していたら、すかさず、「なんだかお元気がありませんね? もしやお身体の調子が? いけません、お医者様を!」と駆け出してしまったので、頑張って堂々とするように心がけている。

「本日のお出かけは、パーティーで大活躍されたご褒美を兼ねているのでしょうね。私も、クリス様の勇気と気品に溢れたかわいらしいお姿、是非とも拝見したかったです……!」

 とろけそうな笑顔とオーバーリアクションで褒められすぎて、なんだか恥ずかしい。

 それもこれも、お父様が屋敷中のみんなに、パーティーでの出来事を触れ回ったからだ。

 おかげで、帰ってきてから一週間が経とうとしているのに、ことあるごとにパーティーの話が登場してくる。

 家のためを思って必死になってくれた勇気! 四歳の若さで初めての魔法! かわいい! 天才! 素敵!

 正直なところ、恥ずかしすぎてほどほどにしてほしい気持ちはある。

 だけど、それを話す家族のみんなも、聞いている執事やメイドたちも、自分のことのように嬉しそうにしてくれるので、もうやめてと言うのは忍びない。

 前世が天涯孤独に近かったわたしとしては、とても新鮮な温かさだ。

「さあ、支度ができましたよ。なんておかわいいんでしょう!」

「ありがとう。あのね、今日はなるべく色んなところをお散歩したいんだ」

「かしこまりました。地の果てまで……はハンナ様に怒られてしまいそうですが、可能な限りお供しますとも!」

 将来を見据えて、元二十八歳の社会人の目線で、クレイマスターを知っておきたいの。

 とは言えないので、あいまいな笑顔を返して部屋を出た。

「お出かけかい、クリス?」

「うん、エル兄様はお勉強?」

 難しい内容がパンパンに詰まっているぜ、と言いたげな、分厚い本を抱えたエル兄様に挨拶をする。さっきすれ違ったシェリル姉様も、魔法の訓練なの、とわくわくした顔をしていた。

 もう少し大きくなったら、わたしもお勉強や魔法の訓練が始まるのかな?

 頑張ってね、とエル兄様に手を振って玄関を出ると、庭の一角でメイドたちが洗濯物を干しているところだった。

 わたしたちが住んでいるのは、領地内のいわゆる首都の位置づけになる城塞都市だ。

 四方を高い壁に囲まれていて、公爵家の屋敷は都市の中央にある、大きな庭付きの建物だ。敷地内には、壁の向こうまで見渡せそうな高い塔まである。

 現代日本の感覚からすると、わたしの身体の小ささを差し引いても、公爵邸の敷地自体がかなりの広さに感じる。

 だから、庭の一角といってもかなり広いし、大人が数人がかりで洗濯物をあれこれするスペースくらいは、十二分にあるのだ。

「クリス! お散歩、気をつけて楽しんできてちょうだい。ソニア、この子をお願いね」

 軽く挨拶して通りすぎようと思ったら、メイドたちの輪の中心にいたのはお母様だった。

シンプルな白のブラウスとアースカラーのスカート姿で、ヒールの低い動きやすそうな靴を履いている。

 パーティーの時の綺麗なドレスとは、また違った良さがあってよく似合っている。

 お母様は、慣れた手つきでお父様のものと思われるシャツのしわを、ぽんぽんとはたいてひょいと干しながら、笑顔を向けてくれた。

「ハンナ様! はい、この命に代えましても!」

「大袈裟なんだから。ふたりとも、無事に帰ってきてちょうだい」

「はい! この命に代えましても!」

 慌ててひざまずいたソニアは、不意を突かれたようですっかり緊張していた。

 その証拠に、お母様が冗談めかして返事をしても、同じセリフを復唱してしまっている。

 お母様が、さっきよりいたずらっぽく笑う。 

「命をかけなくてはいけないような場所に、クリスを連れていかないでちょうだいね?」

「ひええ、もちろんでございます!」

 ソニアが慌てて立ち上がる。

 満足そうに頷いたお母様に見送られて、わたしたちは重そうな門の外に出た。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ