表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
41/52

ミラーワールド 33話

アーサ

『ようこそプラネン!私がここのリーダーだ!実際は雇われ傭兵だけどね』


プラネン

『じゃあダミーってのは・・・』


アーサ

『もちろん、本当の事だ、イークルズのダミーさ』


何だよ、ジダイガめ知ってたな!


ペール

『プラネンバカダナ・・・』


アーサ

『では戦おう!正々堂々と!』


プラネン

『じゃあ、後ろの機械は何だ?』


アーサの後ろにはでかい機械が置いてある。絶対怪しいだろ!


アーサ

『確か(マシンリープロダクション)だっけ?』


プラネン

『聞いた事あるな・・・』


何だっけ?忘れた。


ペール

『アキレルナ』


うるせえペール!


アーサ

『これを使えるのはカリストなんかだが、私は使えん!』


プラネン

『うわー何かいばってるよ』


ペール

『ドッチモドッチダナ』


ーーフタリトモバカミタイ


だからうるせえ!!


アーサは剣を構え


アーサ

『悔いのない戦いにしようか!剣技(ウェイブ)


プラネン

『覚悟しな!剣技(ウェイブ)


衝撃波は相殺か。相手はロトユ・アーサ、最強の傭兵で魔法も属技も使えなくてもかなり強く、シルガに一撃加えた事があるなんて話も聞いた事があるくらいだ。


プラネン

『剣技(ニ連撃)』


重い連続攻撃でアーサをのけ反らせる


プラネン

闇魔法(ダークヘル)


闇の塊を打ち出す。


アーサ

『まだだ!剣技(一方両断)』


スパッ!


アーサはすぐに復帰してダークヘルを切り裂き回避したか。


プラネン

『やっぱり強いな!』


アーサに向かって剣を降ると、


アーサはジャンプして避け剣を振り下ろしてくる


ペール

『操作(名誉自殺の身代わり人形)』


アーサの剣は盾を持った人形により阻まれる


プラネン

『邪魔するな!』


これはアーサとの真剣勝負だ!


ペール

『アツクナリヤガッテ・・・』


アーサ

『さあ!再開だ!剣技(ウェイブ)


プラネン

光術(リングバリア)


衝撃波をバリアで守る、


プラネン

光魔法(ライト)


ピカッ!


アーサは一瞬目をつぶり・・・


プラネン

闇魔法(ブラックハード)


ドカーン!


アーサ

『なかなかやるな・・・』


アーサは瞬時に後ろに飛びのき衝撃を軽減したのだろうが既にボロボロだ


プラネン

『終わりか?』


アーサ

『まださ!剣技(ニ連撃)剣技(舞撃)』


カキッ! グサッ


プラネン

『チッ!・・・』


ニ連続の攻撃を防ぐと弾かれた勢いに乗り剣を回転させ斬られた・・・


アーサ

『剣技(威圧の波)』


ガツン!


アーサは剣を振っただけで吹っ飛ばして壁にぶつかった。


プラネン

『痛てえ!』


アーサ

『最後だ!剣技(一方両断)』


アーサは一気に近づき剣を振り下ろす


グサッ!!








プラネン

『負けはお前だ!』


アーサには突き出した対極剣が刺さっている・・・

アーサの剣はとっさに取り出した(サーヴェルドブック)で防いだ


アーサ

『負けか・・・じゃあなプラネン』


アーサは剣を落としその場で倒れた


アイザック

『ここは任せて下さい』


プラネン

『うわっ!いつの間に来た!』


いつの間にかヤブ医者が部屋の中にいる


アイザック

『(いやーまさか欲しかったマシンリープロダクションが手に入るなんてね)怪我人を治療するのは医者の役目ですから』


プラネン

『まあいいか・・・』


アイザックが素直に治療するとは思えない。何せ裏では人の改造をしてるなんて話もある。アーサ大丈夫か?


ペール

『ソロソロモドロウヨ、モクテキハタッセイシタダロ?』


プラネン

『それもそうだな・・・』


後の事はアイザックに任せて地上に戻る


ペール

『カカカ、ソレジャアナ』


ペールはどっかに消えた。疲れたし宿屋に行くか



・・・



あれ?誰か忘れた?


イール

『おや?、だれもいませーん』


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ