表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/20

登場人物紹介

◇寺岡 光輝(てらおか こうき)


この物語の主人公の逆茂木高校二年の男子。

川村の噂話から、並列世界の存在を知る。


髪は緑がかった黒のショートで、背は男子の中でもそれなりに高い。

適応者という並列世界で力を発揮できる人間でもある。


女子に耐性がなく、あまり大人数と絡むを好まない。

なので、あまり友達は多くはない。

だが、それに関しては本人は気にしていない。


好きな事は、寝る事。

最近ハマっているのは、寝る事。

自慢できる特技は、早く寝る事。

暇があったら、とりあえず寝ようとする。


専用武器は、『フリー・シフト・カッター』という大きさや形を自在に変える事ができる刃物系の武器。

つまり、日本刀を除き、ほとんどの刃物を創り出す事ができる武器なのである。





◆川村 ひより(かわむら ひより)


寺岡のクラスメートで、寺岡に並列世界の存在を話す。


黒い長髪の持ち主で、なかなかの美少女ではあるが、一定の人間としか関わろうしない暗い性格である。

しかし、寺岡は並列世界で供に戦う仲間として慕っている。


いつもは冷徹少女という雰囲気を漂わせているが、たまに女の子らしい一面もある。


使用する武器は、彼女が自作した、錘付きの鎖。





◇黒川 白刃(くろかわ しらは)


逆茂木高校のオカルト研究会の部長。

寺岡とは、入学当初から部活の勧誘で面識がある。


髪は手入れをしていないので、多少ボサボサしている。

校則に引っ掛かりはしないが、全体的に身嗜みがしっかりしていない。

口調があまりしっかりしてるとは言えないので、よく後輩にナメられる。


かなりの甲虫好きで、どの季節に彼の家に行っても常に甲虫が拝める。

稀に見る高校生のムシキング中毒者。


使用する武器は、家にあった古い木刀。

この木刀はなかなかの破壊力があり、鉄パイプを折り曲げるぐらいである。





◆三波 忍(みなみ しのぶ)


別のクラスにいる、寺岡の幼なじみ。

彼女の実家である波川神社で、巫女さんをやっている。


短い髪に、白いリボンを付けている。

奉納金をおこずかいの足しにしたり、髪を短く切ったりと、巫女としての自覚はあんまりない様子。


小学生時代から寺岡をからかって遊ぶのが好き。

本人曰く、絶対に飽きたりしないらしい。


並列世界で化け物を一度も殺した事がなく、化け物からいつも逃げ続けていた。

そのため、逃げる事等に関しては彼女がエキスパート。


常に持っている武器になりそうな物は、特別な木材でできているお祓い棒。

これはかろうじて、鈍器になる。





◆中城 里沙(なかしろ りさ)


滝川高校の対抗組織である、書道部の三年生。

彼女も寺岡と同じ適応者。


ポニーテールが特徴で、三年生という事もあり背が並の男子よりもずっと高い。


年下と関わるのが好きで、あまり同い年や年下と関わるのは苦手らしい。

本人は自分がショタコン気味な事を気にしている。


しかし、書道部の部員としての活躍は目覚ましく、数多の大会で賞を受賞している。

元陸上部でもあり、書道部で一番の体力を誇る。

ただ、優秀なせいで他人から距離を置かれているのが、彼女の唯一の悩み。


専用武器は、複数の銃系の武器である。


具体的には、ハンドカンの『シングル・チャージャー』、ショットガンの『マテリアル・ドライバー』、スコープ付きライフルの『エキスパート・ストライカー』、ロケットランチャーの『エクスプロード・ピリオド』である。





◇冴祓 渚(さえはら なぎさ)


城谷高校2年の演劇部部員。

数えるだけでも100を超える戦闘回数に、極めて高い身体能力で次々と功績を上げる。


髪の色は茶髪。外見はアクセサリーなどを多々付けていて、若干不良に見える。

不良に見えても見た目は良いので、何度も演劇部で主役を務める。


性格は、ざっと言えば軽い感じ。

軽薄かつ皮肉屋で、軽口が絶えない。

たが、仲間が危険な状況になると、何かにつけて助けたり、 戦い方のなってない寺岡や川村などに、粗い教え方だが戦い方や弱点を教えたりと。意外と仲間思いな所が在る。


過去に並列世界の化物に妹を目の前で殺された経験をしており、普段表には一切出さないが、化物に激しい憎悪を抱く。





◆アスタリスク・クエイクボーダー


寺岡の前に現れた謎の黒いコートの少女。

並列世界をさ迷っている化け物を浄化と称して殺している、管理人の一人。


髪は白いショート、雪のように白い肌で、紅い目をしている。

容姿は、寺岡よりも少し幼い。

機械的な声の持ち主で、あまり表情を崩さない。


専用武器は、『スマッシュ・ジャベリン』という槍。

触だけで切れる特殊な衝撃波を放つ事ができ、遠距離の敵も攻撃できる。





◆アディア・ブロックウェイ


アスタリスクと行動を供にしている栗色の髪の毛の少女。

並列世界をさ迷っている化け物を浄化と称して殺している、管理人の一人。


黒いコートを羽織り、中に白いランニングシャツを着ていて、

十字架のアクセサリーを首から下げている。

マイペースな性格で気まぐれに色々な行動を起こす。


専用武器は、『クローズ・ギロチン』という全長2メートル近い巨大な斧。

非常に切れ味も良く、ダミー・カットラーのナイフをも切り落としてしまう。

さらに、投げるとブーメランのように手元に戻って来る特性がある。


さらに、投げるとブーメランのように手元に戻って来る特性がある。





◆シグマ・レイティーナ


アスタリスクと対立する管理人で、並列世界をさ迷っている化け物を殺す事はしない変則的な存在。


髪は所々赤みがかった黒で、ヘアピンをしている。

着ている衣装は黒い学校の制服に近い。

アスタリスク達に、並列世界を支配している『アブソール・ワールド・バインダー』を倒すのは不可能と言い切る。


専用武器は、『ジャスト・ストライク』と言う巨大なハンマーで、少しでも触れた物を無条件に吹っ飛ばす特殊な特性を持っている。





◆柳川 瑞穂(柳川 みずほ)


オカルト研究会の新入部員で、黒川が設立した甲虫同好会の数少ないメンバーの一人である。

何故か男装が趣味であり、隠せる範囲まで男性を装っている。


髪は、男装をするのに余り長くできないので、セミロング。

基本的には、男子の制服を着ている。

本人曰く、女子のスカートは、どうも恥ずかしいらしい。

さらに、一人称のオレは、男装をしていく過程で、いつの間にか定着したらしい。


専用武器は、『リメイン・ツリー・ブレイド』という木刀。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ