表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

リリーローズの物語

いつかのリリーローズとテレットの一幕

作者: ヒトミ

この世界には、自分で描いた絵画を丸写しできる魔法がある。しかし、それは王都のエリート美術学校を卒業した者にしか使えない魔法だ。




「あら、これは……」


私、リリーローズ・ホワイトは、我が家の専属画家テレットさんの作業部屋で、ある肖像画を発見いたしました。


「テレットさん! い、いつの間にこんな肖像画を描いていたのですか!?」

「こんな肖像画って、私の絵に対して失礼ねぇ」


作業部屋で何かの絵を描いていたテレットさんが振り返ります。


「ああ、その絵。私の絵の中でも特に自信作なの。リリーちゃんのその表情、会心のできでしょ」


私が発見した肖像画。そこには、大きな湖を覗き込むように少しうつむき、儚げな表情をした少女が描かれていました。


この少女は私だわ。多分、あのときの私。


それらしい記憶を思い出しますわ。



「あ! 私のお菓子が!?」


手に持っていた、いまちょうど食べようとしていたマドレーヌが!

無惨にも手からすり抜け、近くの湖に転がり落ちて行ってしまいました!


「ひ、ひどいわ……!」


悲しい、とても悲しいですわ! あれが最後の一つでしたのに!

いくら悲しんでも、湖に沈んでしまった物はもう戻ってくることはありませんもの。

湖を見つめながら、悲しみにくれますわ。


「リリーちゃんのその表情! いただき! 肖像画に使わせて貰うわね!」


いつの間に近くにいたのでしょうか。画家のテレットさんが、興奮ぎみにまくし立ててきます。

私はいまそれどころではないので、適当に頷きますわ。


「よっし、描くぞぉ! これで何人リリーちゃんの婿候補ができるのか楽しみだわぁーー!」


テレットさんは、何かを叫びながら、風のように去っていきましたわ。



あんな過去の、食い意地のはった場面を描かれていたなんて、恥でしかありませんわーー!



これは、他にも私の恥が描かれた絵があるのやもしれませんわ! 急いで見つけ出して、早急に抹消しなければ!


目を凝らし、周囲に飾られている絵を確認します。


あ! 発見しましたわ! あれも、これも、それも!? 一体いつ描いたというのですか! 本人の許可もなくーー!


あの絵は、芝生で寝ている少女。

この絵は、木陰で本を読みながら困った顔の少女。

その絵は、ダンスを踊る少年と幼女。



芝生で寝ている少女の絵はもしかしなくても、あのときのものでは?



家の近くの芝生で、日向ぼっこをしていたときですわ。


「リリー! ただいま!」

「リリー。お兄様が帰ってきたぞー」


二人の声に振り向きます。


「おか……キィヤァァァーー!」


血みどろの家族の姿を目の当たりにいたしましたわ。そこから私の記憶は途切れておりますの。


目覚めたら自室のベッドにおりましたわ。

家族とテレットさんが、心配そうに私を覗き込んでいます。


「リリーちゃん、さっきの、絵にしてもいいかしら?」


テレットさんは何を言っているのでしょう。考える気力もなく、頷きましたわ。


「やったぁ。今度の題名は(ねむ)る芝生の美少女よーー!」



気絶したときの絵ですわ……。綺麗に描かれてはいますけど、実際は白目を向いていたのではないかしら……。トラウマが呼び起こされましたわね。有害絵画として、処分いたしましょう……。



本を読んでいる少女は、本の間に虫が落ちてきて、悲鳴を上げながら投げ飛ばしたときの絵でしょうし。困った顔をしてるのはなぜなの?


ダンスの絵は、お兄様の足を何度も踏んだ黒歴史ですわ。


なぜ悪い思い出の絵が多いのかしら?

……ハッ! テレットさんに嫌われているのかも!? そんな!!


「テレットさん! 私を嫌わないでーー!」


母のようなテレットさんに嫌われていると思うと泣けてきますわ! テレットさんに飛びつきながら叫びました。


「あら? 私はリリーちゃんのことが大好きよ? でも、絵を処分されたら、拗ねるかもしれないわ?」


その一言で、絵を処分するのは諦めましたわ。

お読みいただきありがとうございました( ..)"

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ