表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/6

【第1話】とどろく怪物の叫び声

これを読んで頂くより先に、「吹雪の中の女剣士」を読んで頂いた方が楽しめると思いますが、今回の作品だけでも十分、読めるようにしてあります。以下は第6話までのタイトルです。あらかじめ表示しておくと、それはそれで楽しめるかなと思い工夫しました。


【第1話】とどろく怪物の叫び声   【第4話】悲しみの違う側面

【第2話】ダイヤモンドダスト    【第5話】色鮮やかな黒

【第3話】暁に聞く子守唄      【第6話】愛へさかのぼるルート


 冬の終わりに大雪(おおゆき)が降る。


 森の上にも、山の上にも、ワクツルの村にも、女剣士(おんなけんし)ジュゼの肩の上にも。無造作に見えるけれども平等に、皆の上に降っている。大雪は豊年(ほうねん)前兆(ぜんちょう)だという。


 すでに話題となっていた。雨の少ない荒れた地で暮らす人々のところへ、珍しい雪がたくさん降って、同時に<鬼>が現れ人々を(がい)するという内容で。


 ここワクツルでも鬼が出て暴れ、大きな傷跡を増やしつつあった。村の入り口で村長が、一人の長身の女性と話をしている。まるで「雪女」のように白く美しいご婦人。しかし近くで見れば「大剣(たいけん) グレートソード」で武装した女剣士のようす。村長は四十代の男性、女剣士は二十代後半から、見ようによっては三十代前半とも思えた。


「あなたを(やと)えません。私どもの村は金貨を支払えないのです」

「無ければ携帯食糧(けいたいしょくりょう)でもいいわ」


 周りを山に囲まれていて、谷の川までは遠い。池はあるが作業用の水にしかならない。村人たちは子供や若者が多く、わずかな根菜類(こんさいるい)や、ちょっとした小物(こもの)を作り、町で取引して生活している。村の裏の林も一面の銀世界だ。飲み水の元として、村人たちの役に立っている。村長は一週間前から雪が降り始めたと言っていた。そして三日前に<鬼>が暴れ始めたと。


 ジュゼは自分の位置から見える村の内部を観察する。やはり屋根や()れ井戸が(つぶ)されているようす。<吹雪の鬼>に違いない。そう思っていた矢先(やさき)……オー……オオー……オーゥ……!


            *     *     *


 オー……!オーオー……ヒュルルル……オオー……!!


 逆巻(さかま)く風の音に混じって<鬼>の()き声が近づく。

「いけない、こっちへ来る!」

 女剣士の予想通りに現れた。ドシン、ドシン!と足音がして村の中に<吹雪の鬼>が実体化する。黒くぼやけた両目、(ゆが)んだ口元。人が持つ、良くない感情を寄せ集めたような心で鬼は哭く。


 オーオー!オー……オオー……!


 村人たちは家の中へ引き返した。悲しみ泣くような、もだえ苦しむような声を上げて、人の姿をした高さ3mの雪の魔物が村の家々を物色(ぶっしょく)する。

「失礼します」

 (つるぎ)を抜き放ち走るジュゼ。


 鬼は木造の家の扉をこじ開けようとしている。いけない!注意をこちらへ向けるため、女剣士は走って<吹雪の鬼>の眼前(がんぜん)へ出る。しかし……しまった、地面がぬかるんでいる。勢いよく転倒し、尻もちをついて身体を両手で支えた。鬼がこちらをじっと見ている。そして左手でゲンコツを作り、ジュゼへ向かって放って来た。当たれば()し潰されてしまいそうな巨大な(こぶし)


 間一髪(かんいっぱつ)、鬼の(わき)から男性が一人現れて、振り下ろされる鬼の左腕へ体当たりする。雪のかたまりで出来た硬い左拳は()れて、危うく地面を(したた)かに打った。


「あなたは誰っ!?」

「立ち上がってください!」

 <鬼>が体勢を立て直す前に、ぬかるみの中で身体を起こし立ち上がるジュゼ。雪どけ水が、背から幾筋も(したた)り落ちる。


            *     *     *


 オー!ホオー!!オーオー!と抗議の声を上げる<吹雪の鬼>。女剣士のピンチを救った男性は武器を持っていない。ジュゼがその前へ出ようとすると、鬼は突然吹いて来た雪風(ゆきかぜ)とともに消え去った。


「危ないところでしたね、ケガはありませんか?」

 男性は年齢(ねんれい)三十代(なか)ばと見える。背たけはジュゼよりも少し低く、がっしりした体格をしている。顔は(きび)しくも、優しい目が印象的で、アゴに無精(ぶしょう)ヒゲがちらほら生えている。


「ええ、ありがとう。助かりました。どこにもケガは無いわ……!」

 ジュゼが名乗ると男性も、自分はユスティニという名の、村の働き手だと語った。微笑(ほほえ)む女剣士。

「左ほほにエクボ。やはりあなたは……!」


 彼女の気高いたたずまいを見て、ユスティニという名の男性は、ジュゼについて聞いていると言った。

「吹雪とともに現れる女剣士。雪女にさえ似た、美しくも白い戦士のことは村でも話題に」

「そう……よろしく。あたしを呼んだのは、どなたかしら」


 二人のところへ数名の若者が駆け寄って来た。自分たちが<剣士ジュゼ()て>の手紙を出したと。歳若(としわか)い村長はそれを見て告げる。

「まだあなたを(やと)うとは言っていません。ですが、もうすぐ()が落ちます。夜は危険ですので、こちらで休んでください」

 村にある空き家へ案内してくれた。


 <鬼>はいつ来るか知れない。今の内に回復しておくと良かろう。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ