表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/14

発掘3「赤い帽子の配管工」



 歴史文化発掘官、それは地球に埋もれた過去の遺産を発掘し復元、解読する職業である。

 通称スコッパーと呼ばれる彼らは、年代、地域、ジャンル毎に担当を分けて作業をしていた。

 そして、スコッパー007であるウグイス・ローマンの担当といえば20世紀前後の日本の娯楽であり。


「ご主人様、そろそろ今日の仕事時間です。いつまでダラダラしてないで隣の作業室に移動してください、本日は先日出土した記録媒体の調査です」


「んー? はいはい、ちょっと待ってこれ見てからね」


「労働は喜びですわご主人様、他に優先すべき事が?」


「いや、そろそろシラヌイさんの追加パッチでも交換しようかと思ってね」


「はぁ、無駄遣いはお止めなさい。シラヌイより発掘用のマニュピレーターを新しくした方が良いのでは? ほら、技術部で最新型が先月に発表されていたでしょう」


「いやいや、アレはまだ使えるって。それより見てよこのページ、最新式のスキンだって!


 ソファーでくつろぐウグイスは、彼女に見えるようにホロ・ウインドウを表示。

 洗濯物を畳む作業を終えたシラヌイが近づくと、彼が表示していた情報部の商品ページが宣伝を始めた。


『ぱんぱかぱーん! はぁいお待ちかね、コロニー・アリアケの愛すべき同胞諸君! 今回我々が開発したのは、新型のアンドロイド用スキン!! まぁ新型といってもこないだスコッパー達が発掘してきた32世紀のスキンモデルを――――』


「このシラヌイの人工皮膚に不満がおありですかご主人様? もっと肌を艶やかに? 白も黒もなんなら青だって?」


「不満なんてないさ、でもシラヌイさんは私の現地調査も手伝ってくれるだろう? せっかくのスベスベお肌が荒れてる時があるじゃないか」


「荒れているといっても、十分あれば再生完了するでしょうに。お気持ちは嬉しいですが、ご自分の環境を整えるのが先だと思いますわ」


「つれないなぁシラヌイさんは、何時でも奥さんに美しくいて欲しい夫の気持ちが分からない?」


「答えはネガティブですわ、シラヌイはウグイス・ローマンの奥方ではありません」


「なるほど、じゃあ私が勝手に貢ごう」


「不毛な事はお止めください、――さあ、仕事の時間ですわ」


 注文ボタンを押そうとした彼の指を、シラヌイはやんわりと両手包み込んで阻止。

 一瞬、無言の攻防が行われるも。

 そこは表情を自由に出来るアンドロイドに軍配が上がり、ウグイスは彼女の手をタップして降参の意を伝える。


「では、参りましょうかご主人様」


「今日も働きますかねぇ……」


 彼女は彼に白衣を着せ、彼は苦笑しながら歩き出した。

 とはいえ、作業室は隣。

 楽しい通勤時間には少々短すぎるというものである。


「そうだ、政庁の隣に空きオフィスがあるって聞いたんだ。作業室引っ越さない?」


「ご主人様?」


「はいはい、働きますよ」


「それでこそ人間ですわ、貢献ポイントもより多く与えられるでしょう」


「AI様、万歳ってね」


 西暦3456年現在、旧来の貨幣制度は消失していた。

 物資はAIにより公平に厳密に公正に分け与えられ、許可無しに個人間の取引は出来ず。

 一部の余剰物資、嗜好品などが各自に与えられる貢献ポイントで購入できるのだ。


 この制度は最初からあった訳ではない。

 アンドロイドに依存しすぎて無気力状態に陥る人間が多く出た為、人類復興事業と共に導入されたという経緯がある。

 なお、起床する毎に1貢献ポイントが与えられ。

 1貢献ポイントは、炭酸ジュース一杯に相当する。


「さて、今日のお宝ちゃんはどんな具合かねぇ。こないだみたいに、悪質なフェイクで1ポイントにもならない、なんてことにならなければ良いんだけど」


「40キロバイトでしたか、期待しない方が良さそうですね」


 今回ウグイスの下に送られて来たのは、地図再編官――マッパー達が発見した物だ。

 彼らがキョート地域を探索中、偶然発見した金庫の中にあった円盤型メディアの情報、その一部である。


「円盤メディアの最盛期が私の担当する時代だからって、ちょっと管轄違うんじゃないかなぁ」


「仕方ありませんわ、他の部門を探しても20世紀付近を担当しているのはご主人様だけ、渡されたお鉢は受け取らなければ」


「お鉢が回されるって言い方あるけど、お鉢ってなんだろうねぇ」


「それも何時か判明しますわ」


「気長に待つか、……しかし、これ何のデータなんだ?」


 ウィルスチェックは問題なし、どうやら外部と通信する様なプログラムでは無いらしい。

 ならばと動かそうとしてみるも、エラーが出るだけだ。


「もしかして、これ単体じゃあ動かないのか?」


「手詰まりですか?」


「いやアプローチを変えよう、ファイル名から何か分からないかな」


「文字化けしてますね……S……Ma……B……、何でしょうか」


「ファイル名からは分からない、なら――」


 ウグイスは日本の地形ホログラムを呼び出した、そしてキョート区域を拡大する。


「ご主人様?」


「シラヌイ、こないだ発掘した雑誌データ。えーと……ルゥールBとかいうやつ呼び出して!」


「るるぶ、ですね。これをどうするのです?」


「確か、キョート特集があった筈だ。その中にある当時の地形データと金庫のあった場所を重ねるんだっ!!」


「成程、その頃はまだ第三次世界大戦は始まってませんものね。地形は変わっていないと言う事ですか」


「ああ、これなら有力な手がかりが得られる筈だ!」


 シラヌイは雑誌データから当時の地形、建物などの情報を再現する。

 元となるデータが様々な理由によって完全ではないが、当時の地形は復元された。


「金庫の位置を表示、……やはり建物の中にあるな。この建物の名前は?」


「申し訳ありません、Nから始まるとしか。しかし、この建物。過去のデータと一致する物があるようです」


「それを呼び出してっ」


「こちらです、――ゲーム雑誌の様ですね」


「ゲーム、キョート、Nから始まる…………そうか!! そういう事かっ!!」


「ご主人様?」


「凄いよシラヌイ!! 大発見だ!! これは曾お爺様が言ってた世界最古のテレビゲームだよっ!! なんでもファミコンなる装置で遊ぶ古典的ゲーム!!」


「おめでとうございますご主人様、此度の発見は人類への大きな貢献とみなされるでしょう」


「そんなの良いから、技術部行くよ!! ファミコンを再現して貰うんだ!! さ、早く早く!」


「少々お待ちを、面会のアポイメントを入れて――」


「あっちの技術部の主任AIワークくんに連絡だけしておけば良いさ! 来客なんてめったにないだろ彼処、行こうよシラヌイ!」


 子供の様に手を引っ張る主人に、メイドは嘆息して。


「では行きましょうか」


「今日中にエミュレーター作ってくれるかなぁ、どんなゲームなんだろう」


「慌てると転げますよ、――聞こえておりませんね」


 走り出すウグイスの後ろ姿を見て、シラヌイは困ったように微笑んで後を追った。 



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] >労働は喜びですわご主人様 そのセリフはヤバいww
[良い点] ほのぼの系のSFは好感が持てます、期待しています [気になる点] スーパーファミコンの媒体はカセットROMだったはずで、ここでの円盤はCD-ROMを指しているのでは?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ