表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
22/39

「億男」 川村元気

「世界から猫が消えたなら」の作者第2作。

お金がある当たり前の世界に暮らしている私たちに、問いを投げかけてくるような作品でした。


宝くじで三億円を当てた一男。大金を手にした彼が知るお金と幸せの真実とは。

大金持ちとなった九十九つくもと一男がその答えを探していきます。

もし三億円当たったら、きっと嬉しい。だってそのお金があれば、借金は返せるし、欲しいものは買える。旅行にだって行けるし、老後も安心。

だけど、この本は本当にそれが幸せなのかという問いを投げかけてきます。

漠然と、私たちはお金があったほうが幸せだと感じていますが、本当に大金を手にしたとき、そのお金によって心が操られてしまうかもしれない。

以前は幸せだと思えたことが幸せだと感じられなくなるかもしれない。

お金はないよりももちろんあったほうがいいに決まっています。

だけど、そのお金に私たちは操られているのかもしれないと、そんなことを考えさせられました。


「人生に必要なのもの。それは勇気と想像力と、ほんの少しのお金さ」

チャップリンは言っています。

お金に対する価値観を、改めさせられた作品でした。

面白かったです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ