表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/39

「いなくなれ、群青」 河野 裕 ※

新潮文庫NEXという最近新しくできたらしいレーベルが気になり、試しにまずこの作品から読んでみました。




階段島という、どことも知れぬ場所が舞台の青春ミステリ。


まず「僕」と「100万回生きた猫」の不思議な対話からお話が始まります。


そしてそこで僕は、どうしようもなく「彼女」に出会う。




瑞々しく繊細な文章が、不思議な透明感を感じさせる作品。どちらかというと、感性で読む作品だと思います。


どこか不器用な、なにかが欠けた人たちが、魔女が住むという階段島に突然来ることになるというのがお話の中心となっています。


そして、その不可解さを住人たちは騒ぎ立てることなく享受しながら、淡々とお話は進んでいきます。


謎めいた、地に足のついてないような感覚がこの作品の持ち味であると同時に、一番のミステリ要素ですね。そしてそんな階段島でとある事件が起きます。




どこか欠けたなにか問題を抱えた人物に、なんとなく親しみのようなものを覚え、いとしく感じます。傷つき悩む若者たち。そういった感情を繊細に描いています。




物語はまだ始まったばかりというようなところで終わったこの作品。


また続きも気になるところです。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ