表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
「異世界単騎行」の散歩道  作者: ロータス
回廊「異世界単騎行」ワンオペデザイン部
5/54

【デザイン練習 2】冊子体への編集作業 1

作品および画像の無断引用・転載を禁止します。©️ロータス2018

挿絵(By みてみん)




【編集開始 作業風景】


 1 物語を書く

 挿絵(By みてみん)

 とりあえず、頑張って文章を書きます。

 最初の目標は50話、各話2000字 (10万字)くらいあれば

 文庫本1冊分はいけるはず。


挿絵(By みてみん)

 気が向いたら、作品素材も撮ったり、

 好き?なキャラクターを、たくさんお絵かきしたらいいと思うw

挿絵(By みてみん)


 歴史上の偉人はWikipediaに肖像写真などを載せていることもあるので、

 パプリックドメイン画像か、資料利用の確認をしてトレース、

 ポーズに合わせて編集作業したイラストも多くあります。

 結果、おじさんイラストがいっぱいで作中にカオス味が出てきました☆

 あんまり載せないオッチャン達を載せてみます。

挿絵(By みてみん)



 2 データを整理する

【小説の本文レイアウトを考える(前)】

挿絵(By みてみん)

 挿絵多めなので各ページ下部にスペースを作りました。

 最初インデザインで作業していましたが、メモリクラッシュに遭いましたw

 あとは、意匠がダサいなとちょっと寝かしたのもあります。




【小説の本文レイアウトを考える(後)】

挿絵(By みてみん)

 できるだけシンプルな仕上がりへ。

 地図と人物ステータスは作中の「ゲーミング感」を前に出したくてそのままに。




【本文作業風景】

挿絵(By みてみん)

 各話ごとに編集中です。挿絵の追加もスムーズに。

 挿絵の数が多いですが、情景説明を省略する狙いもあります。

 文字だけだと伝わらない部分も、作中多いです。




【附録コラムページの追加】

 簡単な紹介コラムを各自作りました。

 内容はWikipediaよりもかなりマイルドです。

挿絵(By みてみん)



【ウェブ用附録コラムページをつける】

 書籍サイズだとWebで見栄えがアレだったので、作りました。

挿絵(By みてみん)



【折丁の作成】

 印刷する原稿の向きや順番が正しいか確認するために折丁を作成。

 一巻は中表紙から3章の付属コラムページを合わせて47折、376ページになります。


【面付作業風景】

挿絵(By みてみん)

 ページが決まったデータをA4用紙規格で出力できるように調整してみました。

 上手くいけば、自家製セルフ無線とじができるかもしれない☆




【おまけ 缶バッジ作成例】

挿絵(By みてみん)

 SNSで小説の作家さま達がマイキャラで自分用グッズ等を作るの、

 楽しそうだな、いいなぁと見ていたんですね。

 そしたら「缶バッジって自作できるんじゃね?」と思い立ち

 拙いながらも作ってみました。



 仕上がりはとても良いけれど気軽に付けていく場所のない

 不思議アイテムをまた一つ、生み出しましたw

 しかし作者個人で楽しむ分には良いものができました。



 撮影した後は、やはりしまったままです☆



 今回はここまで。

挿絵(By みてみん)

 


 

 【次のお話は……】

 【デザイン練習 3】1〜3巻表紙へ。



  ▼一巻カラーイメージPOP▼

挿絵(By みてみん)

作品および画像の無断引用・転載を禁止します。©️ロータス2018

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
▼本編「異世界単騎行」へ移動できます▼
i986124




「小説家になろう」投稿分では
こんな感じでイラストを描いたり、

たまぁ〜にAIイラストを作成しています
 ※作品掲載は無し、
 AIイラストについては活動報告ページで
 使用感を述べる感じです。
i975973 i975974 i975975 i975976
i975977 i975978 i975979 i975980
i975981 i975982 i975983 i976324
i975984
i976326 i976327
画像を押すと関連ページに移動します
(「小説家になろう」活動報告へ)
※ナシロ村の画像だけ本編エピソードへご案内☆


 お読みいただきありがとうございます。  作品および画像の無断引用・転載禁止。©️ロータス2018
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ