表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
「異世界単騎行」の散歩道  作者: ロータス
シークレットガーデンの鍵
2/54

作中デザインにおける、心がけ。

作品および画像の無断引用・転載を禁止します。©️ロータス2018

挿絵(By みてみん)




【最初は作品ロゴから準備】

挿絵(By みてみん)

webでの連載初期ごろに作ったロゴではないですが、

ここまでの仕上がりになるまで3年ほど、時間かかっています。

大まかなデザインはさほど変わっていないものの、

都度必要に合わせて変更が多かった。


あとはロゴと何かを組み合わせて

違和感の無いように画像を少しずつ準備していきました。




【作中の地図】

挿絵(By みてみん)



【登場人物のステータス表示】

挿絵(By みてみん)



【作中コラム画像】

挿絵(By みてみん)



画像編集が細かくても作り込みしやすい、

イラストレーターにはお世話になりっぱなしですw



【自家製本のデザインについて】

今更ですが、初めて小説作品を書いているので

デザインできる環境があれば、ここまでは自分でもやってみたいと

製本まではギリギリ頑張って作っています。


挿絵(By みてみん)


製本をしやすく章の区切りをまとめたり、

背幅の厚さを揃えたくて増やしたページに付録をつけたり。

間違えて印刷しないように折り丁を準備したり。


どれも初めての経験でしたが何より

寄せ集めの材料でも「作品が書籍の形になった」達成感は素晴らしいものです。

商業や同人誌は考えていないので手元に残すくらいで充ち足りていますね。

挿絵(By みてみん)

一巻は晩春、二巻は盛夏、三巻は晩秋、

現時点で編集の終わっていない最終巻は冬の季節をモチーフにしています。

描かれた物語の時間そのものは、短い物なのかもしれません。


挿絵(By みてみん)

あとは最終巻の内容を繋げられればと。

とても長くかかってしまったけども、形にはなってくれたんだ。

嬉しいね。今日はここまでに。




挿絵(By みてみん)

作品および画像の無断引用・転載を禁止します。©️ロータス2018

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
▼本編「異世界単騎行」へ移動できます▼
i986124




「小説家になろう」投稿分では
こんな感じでイラストを描いたり、

たまぁ〜にAIイラストを作成しています
 ※作品掲載は無し、
 AIイラストについては活動報告ページで
 使用感を述べる感じです。
i975973 i975974 i975975 i975976
i975977 i975978 i975979 i975980
i975981 i975982 i975983 i976324
i975984
i976326 i976327
画像を押すと関連ページに移動します
(「小説家になろう」活動報告へ)
※ナシロ村の画像だけ本編エピソードへご案内☆


 お読みいただきありがとうございます。  作品および画像の無断引用・転載禁止。©️ロータス2018
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ