表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
すばらしきかなわがゲーム人生  作者: なんだかなぁ
6/289

第六章 PS2攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX

 このゲームもいいゲームなのですが、いかせん難しいです。


 ただ、今はやり方があって少しは簡単になるみたいです。


 最初は、施設の潜入から始まります。


 そして、施設の色々な所の電源を入れたりして物を動かして、行ける場所を増やしていきます。


 このゲーム敵と戦う時は回避などマトリックスと思えるようなシチュエーションが見れます。


 これは、なかなかいいです。


 銃弾とかスローで回避するのが見えたりします。


 ただ、このゲームの1ステージ目でジャンプしなければならないところがいっぱいでてきます。


 これがいやらしい。


 タイミングが、難しくて、つれはリタイヤしました。


 そして出した結論、くそゲー、もう一人のつれもくそゲー、かえるじゃないけど、くそゲーの大合唱でした、


 それなら、手本見せてやるってやったところすぐに何回かやりなおすしまつ。


 面目丸つぶれ。


 後でわかったのですが、ジャンプの方法もいろいろあるみたいで簡単な方法もあるみたいです。



 そして、その後には、さらに強烈なものがまってます。


 ある所にくると、ライフルで撃たれます。


 それで終わりです。


 脳を撃ち抜かれるので、お終いになります。


 へ、ヘビーだぜ。


 ここで考える必要が出てきます。


 ごりでいけるか、かんがえるか。


 結局ごり押しでは、無理なので、考えることにしました。


 で、安置を見つけて、敵に近づいていきます。


 そして、敵をハッキングして、問題を解決します。


 これが何か所かあります。


 そして、それが終わるとさらなる試練がまってます。


 こんどは、鉄筋の上をあるいて、敵を倒したりする面になってきます。


 当然落ちたら終わりです。


 そうやって長い長い面をクリアして、やっと1ステージが、終わります。


 で次の章からは、素子からキャラが変わってバト-で戦うことになります。


 このゲーム常にいろいろと考えていかないといけないゲームです。


 その後、ジャンプして降りて行くやつがあったり、光学迷彩を使うシーンがあったりします。


 最後の方はなかなかこっているので、やってる見ようと思う人はがんばってやってみて下さい。


 といっても、シーン閲覧がないのが寂しいですが。


 コスチュームなんかは増えます。


 なんか2週目での出来ることもあるみたいですが、さすがにそこまではしませんでした。


 興味があればやって見て下さい。


 このゲームは何人がクリアして、何人が挫折したか、非常に気になりますが。


 攻殻ファンはぜひやってほしいですね。


 これで、この話は終わります。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ