表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
すばらしきかなわがゲーム人生  作者: なんだかなぁ
5/289

第五章 PS2THE 地球防衛軍2

 このソフトは誰でも知ってるほど有名だと思います。


 このソフト、値段も安いし、プレイヤーに考えさせるソフトにしては、最高でした。


 逆にいえば、レベル無視の攻略が出来るソフトでした。


 何が優秀かと言うと、通常兵器で戦う、男のキャラクターです。


 このゲーム戦車を使うと、自分のレベルが低くても、難易度が、高いレベルで勝てます。


 戦車自身は強くないですけど、起動力があるのと火力によってうまくやれば、難易度の高いステージをクリアすることができます。


 戦車に搭乗して、降りても、戦車がしばらく動く所がよかったんですが、3では、できなくなってました。


 バグの修正かと思いますが、そういうのも魅力なので、残念としかいいようがありません。


 又、バイクもあるんですが、使い勝手が悪い、ただ、赤ありが、これでもかって出てくるステージは、ホーミング系の武器を持って、起動性でクリアなんかも出来ます。


 襲われたら一発で、終わりですけど、その緊張間がなかなかよかったりして。


 最後の数匹になるぐらいまでは油断ができません。


 でもそれが、楽しかった。


 めちゃなやりこみは、しませんでしたが、面白かったです。


 いい武器が手に入れば、どんどん進めるようになるし。


 3は、3でおもしろかったんですけど。


 やっぱり2が面白かった。


 2の最後は、かなり面倒なのですが、これも、攻略があってその手順にしたがえば、時間がかかるけどクリアできるものでした。


 それがわからないと、苦労すると思いますが。


 ちなみに4は、最後の面でリタイアしました。


 あまりにも、早くそれまでの面をクリアしたので、バランスが、取れなくなってました。


 純粋に体力不足とか、いろいろとテクニックを使ってクリアしたら最後の面で、つじつまがあわなくなりました。


 純粋にレベル上げするのもめんどくさいのでやめてしまいました。


 4でもそういう戦い方ができたんですね。


 ただやりすぎました。


 ヒントしては、まともに、バカ正直に戦わないことですね。


 戦いをややこしくするか、簡単にするかは、パターンが、あるので、それを見れば、わかることもあります。


 当然それで対処できないこともあります。


 そればっかりをやってると、どんどん進んでいってまともにこられると進まなくなるんですが。


 私はプログラミングとかもやっていたので、アルゴリズムなんかを見つけたりするのも、出来たりして、そのかわり逆にまともなやつは下手なんですけど。


 まだ2をやったことないひとは、やってみるのもありかもしれませんただ、リニューアルされてるやつも出てるので、いろいろそれは修正されてるかもしれませんが。


 この話はこれでお終いです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ