表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

評論っぽいの色々

なろうにおけるMMOというジャンル

作者: 四次元


 本サイトではMMO(マッシブリーマルチプレイヤーオンラインロールプレイングゲーム)、特にVR(バーチャルリアリティ)MMO を題材とした小説が流行っているという言葉をよく目にします。同時に某所では『もう飽きた』とか『ありきたりでつまらん』という不満の声も聞こえて来ます。

 


 じゃあ実際にどのくらいあるの? と思いトップページより検索してみました(2012/1/25調べ)。



・『MMO』で検索(以下ジャンル、種別問わず。二次創作は除外)

 →98件


・『VRMMO』で検索

 →213件


・『MMORPG』で検索

 →133件


・『オンライン』で検索

 →331件


・『ゲーム』で検索

 →2,105件


 

 もちろん重複してヒットしている物もあります。


 検索の仕方も悪いのでしょうけど、思っていたよりも少ない印象を受けました。


 お次は『完結済み連載小説』のみに絞って、検索をかけてみました。



・『MMO』→8件


・『VRMMO』→16件


・『MMORPG』→12件


・『オンライン』→36件


・『ゲーム』→286件



 ……うーん、厳しい現実を垣間見た気分です。


 でもワード無しで検索しても、連載小説117,871件中完結しているのは15,239件……

 話を書き切る事の難しさが痛いくらいに伝わってきますね。

 

 別に今連載している方々にどうこう言っているわけじゃないです。検索も簡単にやっている物なので中身は全く分かりませんし、むしろ私自身は作者様全員を応援しています。

 完結していない作品がいけないと言うわけではなく(それだとプロの方までディスることに)、書く人自身がそれで納得出来るのかなぁという問題なのです。


 ですので、これから新作を書こうとする方々はこの数字を見て少し考えてほしいと思った次第です。



 特に実際MMOモノを書いていた私個人の意見としては、


 『MMOは止めとけ! 下手に設定を深く練るとマジで完結出来ないぞ!』


 そう言うしかありません。

 

 ド素人かつマイナーの書き手が何言ってんだと文句を言われそうですが。




 しかし大半の方々は趣味でやっている事でしょうし、書き手と読み手が満足できれば完結云々に拘らず、それはそれで一つの理想的な形だとも思います。そのような方々にはこの駄文は非常に不愉快なものと思われますので、この場で深く陳謝いたします。



 何はともあれ書き手の皆様方、これからもお互いに執筆を楽しんでいきましょう!



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 独自にMMOジャンルを考察した点。 [気になる点] 視点はいいと思うのだが、何故MMO関係を含むゲーム系が駄目なのかをもう少し説明して欲しかった。 単に興味本位で書き始めているので完成作…
[一言]  追加で調べてみました。 ・『デスゲーム』  →102件 ・『ログアウト不』 “不能”と“不可能”、両方を対象にするため。  →44件 ・『ログアウト』  →77件 『VRMMO』…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ