表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/122

第16話 スピラ渓谷2

「それじゃ、鍛冶師の村に向けて、出発するぞ!」

「ねえ、今朝は肩や腰が妙に痛くない?」

「まあ、岩の上で寝るとこうなってしまうのは、仕方がないからのう!」

「ああ! 馬車のベッドが恋しいわ!」

「お前たち、気を抜くなよ!」


 いつものようなやり取りをしながら、スピラ渓谷(けいこく)を奥へと進む、勇者パーティー。


「なあ! あの山猫たち、ついてくるみたいだぞ!」

「なあに、大丈夫じゃよ! ヤツらはついてくるだけで、害は全くないからの!」


 山猫たちは、少し高い所にある崖の出っ張りを、飛び移りながら、クンの様子を見ている。


「だいたい、クンのヤツも満更(まんざら)ではないようじゃしな!」

「ふんふふふふふ♪ふんふふふーふふー♪ニャンニャン♪ニャン♪ニャン♪」

「!? これは! 天順(てんじゅん)デリシャスのテーマ!」

「それだけ、ご機嫌ってことね!」



 しばらく進むと、ディールが言っていた、崖崩れの場所に到着した。


「ディールのヤツが言っていた通り、大した規模ではないな!」

「じゃが、丁度(ちょうど)(せま)くなっておって、通りにくいのう!」

「ねえ! 崩れた岩の上の方に、キレイな石があるよ!」


 その石は、岩に埋もれていてが、丁度太陽の光が差し込み、見つけることができたのであった。太陽の位置が少しでも違えば、気づくことさえできなかっただろう。


「なんだと! もしかして、5つの魔石の1つではないか?」

「そんな簡単に、見つかるものとも思えんが、ないともいいきれんのう!」

「よし! ニコラちゃん! ワタシとともに、魔石を取りに向うぞ!」

「イエッサー!」


 勇者とジャクリーヌは、崩れた岩を登っていった。


「2人とも、気をつけてね! ゆっくり登らないと、崩れるわよ!」

「接近戦に強い2人が、あんな所におる今、ビッグボアと遭遇(そうぐう)してしまったら、ワシらに勝ち目はないのう!」

「おじいちゃん! それを言っては駄目! 本当に起きちゃう……」


 シモンが不用意にフラグを立ててしまい、イザベルがそれをとめようとしたが、すでに遅かった。


「!? のわ! ビッグボアじゃ! ビッグボアがでたぞーい!」


 岩陰(いわかげ)から、突然ビッグボアが現れ、突進してきた。


「おじいちゃん! 魔法よ! 攻撃魔法を撃って!」

「駄目じゃ! こんな(せま)い所で攻撃魔法なんか撃ったら、岩が崩れて下敷(したじ)きになってしまうわい!」


 ビッグボアはどんどん近づいてきている。


「!! そうじゃ! クンよ! 急いでここにくるんじゃ!」

「わかったよ!」


 勇者の肩に乗っていたクンは、岩の上からぴょんぴょんと降りてきた。


「なあに?」

「ぼそぼそ……よし! クン頼んだぞ!」


 なにかをシモンから伝えられたクンは、勇者ではなく、山猫たちがいる方向へ駆けていった。

 その間にも、ビッグボアはさらに接近しており、その足音で、シモンがクンに伝えた内容を、イザベルは聞き取ることができなかった。


「なにかクンに頼んだの?」

「それはあとじゃ! ヤツに麻痺(まひ)の呪文をかけるんじゃ!」


 ビッグボアは、すぐそこにまで迫ってきている。


「わかったわ! ……『パラライス』!」


 ビッグボアは、シモンとイザベルに激突する寸前(すんぜん)に、麻痺(まひ)して動けなくなった。

 イザベルがビッグボアにかけた呪文、パラライスは、一定時間、相手の体を麻痺(まひ)させ、動きを封じることができる呪文である。しかしイザベルは、この呪文があまり得意ではなく、効果時間はかなり短い。よくて10秒程度であった。


「あたしの麻痺(まひ)の呪文は、長くもたない……!?」


 イザベルの視界に、突然、山猫が現れた。そして、山猫たちは、麻痺(まひ)したビッグボアを一斉(いっせい)に攻撃しはじめた。丁度イザベルの呪文の効果が切れる頃、ビッグボアは、ずずーんと大きな音をたてて倒れた。


「よし! 作戦成功じゃ! お主たち、よくやったの! お礼に、ワシ秘蔵(ひぞう)の干し肉をやるぞい!」


 シモンは、山猫たちに秘蔵(ひぞう)の干し肉とやらを振る舞っている。


「まさか、クンに伝えて山猫たちに攻撃させるとはな!」

「山猫たちがいなかったら、ヤバかった!」


 崩れた岩の上から戻ってきた、勇者とジャクリーヌ。


「ニコラちゃんの言う通り、あの山猫たちがいなかったら、あたしたちはどうなっていたかしらね?」

「それよりだ! ビッグボアの解体をしよう! ワタシがズバッと美味しいお肉にしてやろう!」


 ジャクリーヌは両手剣で、ビッグボアを(あま)すことなく切り分けた。


「ねえ! 両手剣で肉の解体をする人なんて、他にはいるの?」

「ワシは知らんのう! その上、解体が上手いんじゃから、訳がわからんわい!」


 ジャクリーヌの解体の技量は超一流であった。彼女が切り分けた、毛皮などの素材を店に持ち込むと、あまりの処理の美しさに、通常の3倍ほどの値で引き取ってもらうことができたのだ。


「ニコラちゃん! 肉の準備はできてるぞ! 今晩は、どんなビッグボア料理なんだ?」


 (あふ)れ出すヨダレを(おさ)えきれないまま話す、ジャクリーヌ。


折角(せっかく)のいいお肉だから、少し寝かせた方がいいかな? うーん、どうしようかな?」


 勇者は悩みながら、行ったり来たりしている。


「ワタシの美味しいビッグボア料理が……遠くへ行ってしまったようだ……」

「いじけるでない、ジャクリーヌよ! ニコラちゃんは悩んどるだけで、食えないわけではないぞい!」

「だいたい、夕食まで、まだ時間があるわ! きっと美味しい料理法を考えているんのよ!」

「そうだな! きっと……いや……絶対そうだな! それでは、野営に適した場所へ出発だ!」


 夕方になり、野営地にやってきた勇者パーティー。


「さてさて、今晩は肉が喰えるかの?」

「昼間に捕った、ビッグボアの肉に3,000点!」

「なあに、言ってるの? ジャクリーヌ! 自分で言って赤くならないでよ!」

「まだかの! まだかの!」


 自分のセリフで、顔を真っ赤にするジャクリーヌ。フォークの後ろでテーブルをトントンたたくシモン。


「おじいちゃん! お行儀(ぎょうぎ)悪いわよ! それより、食器運ぶの手伝いなさい!」


 勇者が料理をつくり終え、できた(しな)を運んできた。


「できたよ! どうぞ召し上がれ!」


 それぞれのテーブルに、パンと赤いものの入った皿が置かれる。


「この赤いのは、ビッグボアのトマト煮込みとみた! どうじゃ?」

「ワタシに3,000点、3,000点だな!」

「だから、なんであんたは自分で言って赤くなるの?」


「……それでは、手をあわせてください!……いただきます!!」

「いただきます!!」


 シモンの号令につづき、いただきますの合唱(がっしょう)をしたあと、さっそく、赤いものの入った皿に手を伸ばす。


「これうんま! これうんま! ビッグボアの肉とトマトの相性(あいしょう)たまらんぞい!」

「一緒に煮込まれた、人参と玉ねぎ。それに肉にまぶされた小麦粉がうまく(から)んで、味を引き立てあっているわね!」

「ビッグボアの脂身の旨さ! これはワタシに3,000点、いや6,000点だな!」


 念願(ねんがん)の、ビッグボアの肉を堪能(たんのう)する、ジャクリーヌ、シモン、イザベル。その隣では、本日のMVPである山猫たちに、ビッグボアのステーキが振る舞われていた。もちろん、クンも一緒にである。



 翌朝、鍛冶師の村に向かい、再び、出発した。そして、昼前に、もう一箇所の崖崩れを見つけた。


「ここの岩には、キレイな石なさそうね!」

「前の崖崩れの場所にあったあの石は、なんじゃったんだろうのう?」

「あ! そうだった! この石のことを聞くのを忘れていた!」


 ジャクリーヌは、昨日(ひろ)った石のことを、すっかり忘れていたようだ。


「なんじゃ! (ひろ)っとったのか! どれどれ、見せてみるがいい……」

「これが、5つの魔石の1つだったら、この先、楽になるな!」

「うーん……これは魔石ではないの! 魔力が感じられん!」


 魔石とは、魔力を持つことができる特別な石に、魔力を持たせたものである。そのため、魔石からは魔力を感じることができるのであった。


「そうか、残念だな……まあ、そんな簡単に見つかるものでもないだろうしな」

「まあ、折角(せっかく)(ひろ)ったキレイな石じゃない! 持っていれば、なにか役に立つかもしれないわ!」

「そうだな! とりあえず持っておくことにしよう!」



 さらに、進んでいくと、崖崩れのような場所を見つけた。


「これは、崖崩れではないのう! ただ岩が、たくさん集まっとるだけじゃ!」

「ディールが言っていた、崖崩れが2、3箇所ってのは、こういうことだったんだな!」

「ねえ! もうそろそろ、野営の準備しない? 空が赤くなってきたわよ!」

「そうじゃのう! 今日あたりに鍛冶師の村に着くと思っとたんじゃがのう! ……うん? どうした? ニコラちゃん」


 勇者がシモンの服の(すそ)を、クイッと引っ張った。


「ねえねえ! 遠くにさあ、でっかい壁みたいのが見えるよ!」

「なんだあれは! 谷全体を(ふさ)ぐような、大きな壁だな!」


 それは、谷の向こう側が、完全に見えなくなるような高さの、大きな大きな壁であった。


「なんとか予定通りに、着いたみたいね!」

「そうじゃのう! あれが目的地の、鍛冶師の村じゃ!」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=818740172&size=135  ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ