表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
錬金術師の傭兵団 ~古強者は死に場所を求めて世界戦争に再臨する~  作者: 結城 からく


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

31/106

第31話 砲王の提案⑤

 葉巻を味わうブラハは大きく息を吐く。

 先ほどまでとは雰囲気が異なり、知的な落ち着きが前面に見えた。

 彼は珍しく語調を落として俺に問う。


「お前さんのことだ。わしの役目も既に決めているのだろう? 何を望んでいる」


「樹海の戦力には、傭兵団への設備提供と各国への牽制を引き続き任せたい」


「それだけでいいのか?」


「今の段階ではな。俺達は現代の戦争を間借りする身だ。介入の仕方は考えなくてはいけない」


 その気になれば大陸全土の支配も可能だった。

 故に力の加減を誤ってはいけない。

 各々の目的を遂げるためにも、大戦を破綻させるような真似は控えるべきなのだ。

 俺は前々から決めていた方針を述べる。


「傭兵団の立ち位置は基本的に中立だ。戦場ごとに陣営を変えていく」


「その名の通り、雇われの戦闘集団というわけか」


 俺は首肯する。

 どこの派閥にも所属しない。

 大戦時はそれぞれの身分や立場があったが、もはや意味を為さないものだ。


「国のために戦うのではない。英雄は己のために死に場所を求める。一騎当千で命が朽ちるまで戦い続けるんだ」


「がっはっはっは! それはまた迷惑な集団だな! お前さん、地獄に落ちるぞ!」


「……否定できない」


 自嘲気味に笑いつつ、改めて自分の所業を振り返る。

 迷惑であるのは間違いない。

 本来、俺達はとっくに死んでいる存在なのだ。

 五十年後に突如として復活し、こうして活動しているのがおかしい。

 現代の人々はさぞ困惑していることだろう。


 そこまで理解した上で俺は言葉を続ける。


「所詮、俺達は死にぞこないだ。時代に馴染めず、こうして新たな戦争に身を投じている。迷惑は承知で楽しもうじゃないか」


「いい心がけだ! さすがは"万能の錬金術師"だな!」


 ブラハは喜び勇んで賛同する。

 そんな彼がふと真面目な表情になった。

 どうかしたのだろうか。

 切り替えが些か急ではあるものの、彼の表情から覚悟が感じられる。

 前々から心に決めていたことを打ち明けるような……そういった気概があった。

 葉巻の火を押し消したブラハは、姿勢を正して話を切り出す。


「ところでお前さんに頼みたいことがあるのだが……」


「珍しいな。遠慮なく言ってくれ」


「ある英雄を優先して蘇らせてほしい。おそらくお前さんが接触している男だ」


 そう言ってブラハは頭を下げた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] >葉巻の火を押し消したブラハは、姿勢を正して話を切り出す。 >「ある英雄を優先して蘇らせてほしい。おそらくお前さんが接触している男だ」 >そう言ってブラハは頭を下げた。 ブラハがこう…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ