誰かのために死ねたなら/鏡よ鏡よ鏡さん
誰かのために死ねたなら
鈴 初夏ノ影
誰かのために死ねたなら
どれほど幸せなことでしょう
皆にありがとうと言われたなら
死を選んだ私は賢い
これほど良いことしたはずなのに
あなたはなぜ顔を歪める?
私の死がただしいはずだ
泣く必要もないだろう?
嗤ってくれやしないのか
やっぱり君はわかんないや
「死が正しいなんて言うなバカ」
鏡よ鏡よ鏡さん
鈴 初夏ノ影
鏡よ鏡よ鏡さん この世で一番醜いのは誰でしょう?
その答えが私ならば きっと私は幸せ者だ
美しいものに囲まれて 私は生きることになる
私より美しい そんなものしかここにはない
鏡よ鏡よ鏡さん この世で一番醜いのは誰でしょう?
その答えがあの子ならば きっとあの子は不幸だろう
誰にでも優しく接していた あの子が可哀想だ
あの子が一番美しい 私にはそう見える
鏡よ鏡よ鏡さん 私は醜くてあの子が美しいのでしょう?
どうかお答えくださいな だんまりなんてやめなさい
意地の悪い私は醜い 優しいあの子は美しい
その筈でしょう? その筈でしょう?
鏡は黙っていた 見た目だけを映していた
今回はif系の詩ばかりになりましたね。久し振りにストレート(?)なのをかきました。ストレートといっても意味深なものになるんですがね。歌の歌詞を考察するのが好きなので、ついつい意味深なものを作り上げてしまいます…なかなかに面倒くさい癖です。
小説の様に小難しくはないと思うので、少しでも面白い、わかる、と思って頂けたら嬉しいです。