表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/7

第三話 只獨


崖の上に照準を漂わせて、意識を少し狭める。



1分──2分────·····



降り止んだ雨水が銃口に入らないように気を配った瞬間····背後から引き攣った笑い声が聞こえた。



「調子はどうだ?ジャップ」



脳が理解するより先に、ナイフを押し当てられた喉仏から発生した、ヒヤリとした感触が全身に伝わる。



「バードウォッチングでもしていたのかい?·····ご苦労なこった」




背後を取られた─────



未だかつて無い程の冷や汗が背中を流れる。

ゾクリとした感覚が身体中の鳥肌を立たせ、頭の芯の温度が急激に下がっていく。



·····負けた、敗けた。


強烈な恐怖と焦燥感に、世界が塗り変わる。


────死──死?



周囲の警戒は一度も怠らなかった·····。

銃口の水に意識を少し傾けた瞬間を狙われた。


·····力量の差だ。



背後の男のハンドジェスチャーを合図に、周りに潜伏していた兵達が茂みをかき分けて近づいてきた。


7人程の兵が、ナイフを突きつけられている俺を見て驚いている。


これだけの人数が近くにいたなら気が付かない筈がない·····かなり離れた場所に潜伏していた様だ。


恐らく、俺がいる事を知らされずに待機させられていたのだろう。

合図を受けて動き出したら、敵(俺)を捕まえたリーダーがいた·····と言った所か。



「どうしたんだリーダー!?そんな獲物·····」


予想通り、俺にナイフを押し当てているのがリーダーの様だ。

なら声をかけたのは副リーダーだろう。



「ここで捌くのか?」


副リーダーらしき男の一言に、周りの兵達が歪んだ愉悦の笑みを浮かべるのが気配で分かった。



「いーや、こいつはあれだ···お持ち帰りってやつだ」


リーダーの男は、喉のナイフを外すと同時に素早く拳銃を俺の頭に押し当てた。



不味い事になったな。

拷問されながら死ぬくらいならここで自爆するしかない·····



そう思ったが、手榴弾が入った肩のポケットに手を伸ばす前に、羽交い締めにされて口を布切れで塞がれた····。



最悪の状態だ·····


薄れゆく意識の中で必死に考えるが、なんの解決策も浮かばない。


焦りを抱えたまま、だんだんと視界から光が減ってゆく


沈む·····沈む·····



ついさっきまで身を寄せていた大木の枝から落ちた10個の大きな水滴が落ち葉を弾くのを最後に·····


意識は途絶えた──────





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ