マイナートラブルその1【地味に辛い編】
・お腹の張り
なってみるまで分からなかったが、地味に辛かった。歩き続けたり立ち続けたりすると、びーんと重く固く張って苦しくなる。「うう、食べ過ぎた。お腹が苦しいなぁ」に近い感覚だ。これが歩くたびに頻繁に起こる。こまめに休む、なるべく横になっている、私はこの2つでおさまった。
休んでおさまるようならいいが、あまり続くようなら病院に連絡をと言われていた。切迫流産や早産の可能性がある為である。幸い私はそこまでひどくもなく、検診でも毎回問題がなかった。
・お腹重い!
当然だが重かった。「ひ〜マジ重いんだけど!起きるのだるい!」という感じ。寝るときも、仰向けは苦しい。うつ伏せはお腹がつぶれてしまうのでダメ。ということでもっぱら横向き。字面にすると大したこと無いが、これも地味に辛かった。そしてベッドから起き上がるのも一苦労である。
・トイレが近い
赤ちゃんで圧迫されるのでとにかくトイレが近い上に、すっきり感が皆無だった。産後「溜めて!出す!これ気持ちいい!」と感動した。
夜中も2回くらいトイレに起きるのだが上記の通り起き上がるのも難儀したので、地味に辛かった。
散歩を頑張っていたときは、ルート上にトイレはあるかを気にしていた。
・足のムズムズ
ムズムズ足症候群である。逃れようのないムズムズ感は非常に辛かった。鉄分不足が影響することもあると聞いて、鉄分入りヨーグルトやチーズをよく摂っていたが効いていたのかは分からない。ただ臨月に近づくにつれ頻度は減ったような気がする。(日記に改善の記述が無かったのでうろ覚え)
・便秘
元々体質だったのでそこまで怯えてはいなかった。産院の先生に頼んで下剤を出してもらい、毎日欠かさず服用。他はプルーンを食べたりしていた。それでもやはり臨月に近づくにつれ症状は強くなっていた。