表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
148/264

決意

 

 ゲームの対人戦なら何らかのモーションを仕掛けてくる。

 もし何も動きがないのなら回線遮断が降参の二択しかない。

 それだけこの無反応はハルトにとっては意味不明だった。


「…………これはどういう事だ?」 

『ハルちゃん、一体どうしたの?』


 予想外の対応で当惑を隠せないところに相方が尋ねてきた。

 凛は一服していたのか、キーボードを打つ音に混じってインカムからコーヒーか紅茶を啜る音が聴こえる。


「考えが甘かった。長瀬さんどうしよう。男爵達が動かない。予想なら迎撃しやすい場所へ移動するはずだよね?」

『じゃ、余程ヴァージニアちゃんを受け止める自信があるって事だよ』

「パワーVSパワーか。幾ら劣等騎士と揶揄されても、ヴァージニアさんを舐めすぎだ。それに降下で加速した物体は易々と止められない」

『そうだね』 


 それでもいやな予感が止まらない。

 胸の奥がざわりと騒ぐ。

 これを見てと、凛はハルトのスマホへデータを送信。

 略式の地図の上に、相手の出方とその対処方法が書かれていた。

 僅かな時間でこんな芸当が出来るは、彼女はプレイヤーよりサポーターに向いているからだろう。


「でも、僕は正直言って勝てる気がしないよ。バクリュウキョウクラスの化け物をもう一度倒せって言っても、出来るかどうか」


 柄にもなく緊張していた。

 ゲーマーならアクシデントは料理の隠し味程度ぐらいにしか認識していないはずなのに、ヴァージニアの運命も握っているの思うとみがすくむ。

 それだけ男爵には歴戦の勇士としてのハクを兼ね備えていた。


『しっかりしてハルちゃん。ここまで来たらやるしかないんだよ』

「分かっているよ」

『いや、全然分かっていない。これは遊びでもゲームじゃないんだ。でも、ヴァージニアちゃんを助けられるのは、ハルちゃんしかいないんだ。なら覚悟を決めろ。男だろ!』


 珍しく声を荒げた。

 いや、凛がハルトを本気で叱るのは、コンビを組んで長いがこんな事は初めてかもしれない。

 肝心な時にヘタレになるのはいつもの事なのでどうってことはないが、時と場所を選らんで欲しいと訴える。


「…………やるよ」

『本当?』

「やってやる!」

『気持ちが感じない!』

「僕がヴァージニアさんを助ける!」


 気持ちが決まる。

 凛は気持ちをコントロールするのが上手かった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=263323178&s
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ