表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
134/264

犬馬の労

 

 魔界統一国家『楚』は古代中華に酷似した文化及び国家体制を確立している。

 それは役職・官位・風習・国民性に至るまでであった。


 楚は魔族と呼ばれる人外の多種族により成り立っている。

 その頂点に君臨しているのが魔族の長『魔王』なのだ。


 楚は魔王による中央集権独裁国家で、現在の魔王の名は『宣王』または『朱武王』本名を『シュリン・ランホウ』という。


 北の果てに存在する不毛な大地である魔界にて、永きに渡る戦国時代を制した若き女王である。

 シュリンは才覚と美貌を兼ね備えたデーモン族。

 天が与えたカリスマ性で多種族を纏めあげ、家臣は生まれや忠誠に拘らず才能を愛し重用した。

 そして世界制覇へ向けて侵攻を開始。 

 着々とその魔手を伸ばしていった。


「それとシャセキ従軍中郎様、私は影の者。どうか敬語はお止めください。下の者に示しがつきませぬ」

「あいや、これはしたり、これはしたり。そうであるな。忠告かたじけない」

「はっ!」


 男爵は拳を手の平で包んで拝手する。

 暗部の組織は治外法権だが地位は低かった。

 これも本人よりも任務を最優先にさせる為である。


「まだ大っぴらには公言できないが、陛下もそろそろ魔皇帝を名乗る準備を始めておる。我らも気を引き締めないとならない」

「はっ、それは重畳ちょうじょうです」

「…………うむ」

 

 男爵は暗部の職業柄、シュリンの人柄を知っていた。

 常日頃から肩書きなど無意味と断言しているので、とても皇帝の称号を欲している様には見えない。

 側近達がごり押しで推し進めているのが手に取るように分かる。


「我ら暗部は陛下の忠実なる番犬。ならば犬馬の労もいといませぬ」


 おそらくシャセキは情報を引き出す為にカマをかけていると読んだ男爵は、ここは無難に切り返した。


「だからだ、反対派を黙らせる為にも、この戦いで圧倒的な勝利が必要になる。全ての敵をほふる心づもりで当たらなければならない」

「はっ!」

「然らば暗部どのも、努々(ゆめゆめ)忘れるなかれ」

「………………」


 男爵は再び拝手して頭を下げた。

 シャセキは心にある情を疑っているのだ。

 転生した肉体と記憶は元々はシュレリア男爵の物。

 当然ながら参謀は疑うのが商売だ。

 今でも疑念は払拭しきってないだろう。

 ならば忠義の為、敵である以上は娘一人でも生かす訳にはいかない。

 男爵は数々の修羅場を越えた双眸そうがんに力が篭った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=263323178&s
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ