表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/37

10話 圧倒

 トルダたちがここに来たのはかなり意外だった。

 まるで理由が分からない。


「何だ? 見送りにでも来たのか?」

「ははは、逆だ連れもどしに来たんだよ」

「何?」


 ますます意味が分からない。

 俺を連れ戻すってパーティーにか?

 仮にそうなら断るが……。

 ただ何やら武装してきている。

 明らかに力ずくで来ている。


「実はお前とそこのガキを、連れて来いという依頼を受けている。生きたまま連れて来いとな。大人しく従ったら、俺たちとしても楽でいいが、抵抗した場合は無理矢理でも連れていく」

「……お前いつから人攫いに転職したんだ?」

「昨日の夜だ。今日限りで引退するがな。大金を貰って冒険者も引退して、悠々自適に暮らすのさ」


 金に釣られて犯罪まがいの依頼を受けたという事は理解した。

 冗談で犯罪まがいの依頼を受けようとしていたのは、見たことあるが、あれは冗談ではなく半ば本気だったのか。

 ほかのパーティーメンバーも、金欲しさに目の色が変わっている。

 決して無理矢理連れてこられたわけではないみたいだ。

 元仲間のクズさと、自分の人の見る目のなさに呆れてしまう。


「リストさん……」

「ミリア、すぐ終わらせるからちょっと後ろに下がっていろ」


 ミリアは俺の指示に従い、少し後ろに下がる。

 こいつらの戦闘能力は一人を除き良く知っている。その一人も以前の俺と似たような力量だろう。

 正直、今の俺なら負けることはないと思う。

 それくらいあの時のパワーは規格外のものだった。

 パワー以外に速度など、上がっているものを確かめたかったので、ここは試すいい機会かもしれない。


 腰に剣を付けているが、使わない方がいいだろうな。

 なれていないので、勢い余って殺す可能性もある。

 別に情があるというわけではないが、こいつらに依頼をした奴の情報を聞き出したいので、なるべく殺さないようにしたい。


「お前らに依頼したという奴の情報を言えば、無傷で帰してやる。言わなければここで少々痛い目に遭ってもらう」

「……は? ははは何言ってんだこいつ」

「よくこの状況で威勢が張れるわね。あんたこの状況分かってる?」


 見た感じ俺の力を知っているというわけではなさそうだった。

 思いっきり舐めてきている。


「時間が惜しいから、さっさとやっちまうか」

「しかし、こいつ一人倒して一億ゴールドなんて、ほんといい仕事だよなー」


 油断しながら近づいてくる。

 魔法使いのリサが、ファイアボールの魔法を使って来た。

 火の玉を放つ魔法だ。

 俺に向かって飛んできた。

 避けるかどうか一瞬考える。

 後ろにはミリアがいる。避けるのはまずい。


 俺は右手でファイアボールをガードした。


「よし直撃」

「お前仮に避けてたらガキに当たって、死んでたかも知んねーぞ。気を付けろ」

「そ、そうね。生かしたまま連れて来いって依頼だったわね」

「まあ、ただこれであいつは右手が使え……」


 トルダたちの雑談が止まる。

 俺の右腕を見て驚いたからだろう。


 ファイアーボールの直撃を受けても、俺は大したダメージは受けなかった。

 そのダメージも一瞬で回復して、俺は無傷だった。

 何というか。

 防御力の高さと、回復能力の高さが相まって、ほぼ無敵のような状態になっているな。


「む、無傷? 私が放ったファイアボールよ?」


 魔法は使い手の魔力により威力を上げる。リサは自身の魔力に自信を持っていた。


「ど、どういうことだ……!」

「見たままだろ」


 トルダたちはかなり動揺している。


「何かのトリックだ。お前に当たる前に爆発したんだな。お前ごときがリサのファイアボールを受けて、無傷でいられるわけがない」


 そうしてトルダは剣を構え始めて、


「接近戦ならトリックは使えねーだろ!」


 俺に向かって斬りかかってきた。

 俺の代わりにパーティーに加入した女剣士と壁役のグラーシもそれに続いた。


 まずトルダの動きだが、かなり遅く見える。

 元々スピードが一番の売りだったトルダのスピードが、こんな遅く感じるとは、目も良くなったようだな。


 目は戦いで非常に重要な要素だ。

 それが良くなると、敵の攻撃をそう簡単に喰らわないようになる。

 まあ俺の耐久力なら、攻撃を避けなくてもいいような気がするけど。


 今回は避けてもミリアには当たらないので、避ける。

 物凄く素早く動けた。トルダの剣なんか問題ないくらい早く動ける。

 パワーだけでなくスピードも上がっているみたいだな。


「な!」


 俺に避けられて動揺しているトルダの腹に、パンチをお見舞いする。

 殺さないよう手加減したがそれでもだいぶ効いたみたいで、腹を抑えてトルダはうずくまった。


 トルダがあっさりやられて動揺している前衛のもう二人を、猛スピードで動き、同じく腹にパンチを入れる。


「な……」

「ば、化け物!!」


 後衛のリサとアーシェはその様子を見て、全力で逃げ出した。

 追撃は不可能。守護騎士の特性上、ミリアから長距離、離れられない。

 よく考えたら遠距離から一方的に攻撃されると、反撃が難しくなってしまう。

 何か遠距離で攻撃する方法を見つけた方が良さそうだな。


 あの二人は逃がしたが、まあトルダがいれば十分だろう。


「な、何で、お、お前が……そこまでの強さを……」

「成り行きでな。誰から依頼を受けたか教えてもらおうか」

「だ、誰が……」


 俺は指を掴む。


「折るぞ?」

「ひぃ!」


 こいつは冒険者のくせに、痛みに強くない。

 攻撃になるべく当たらないため、速度を磨いていたくらいだ。

 ちょっと脅せばすぐ情報を漏らすだろう。


「さ、酒場であった男から依頼を受けた!」

「名前は?」

「し、知らない」

「本当にか?」


 指を折ろうとする力を強める。


「ほ、本当だ本当に知らない!」


 必死に叫ぶ。

 たぶん本当だな。

 ミリアがいる手前、あんまり残酷すぎることはしたくない。


「報酬はいくらだ」

「い、一億ゴールド」

「一億?」


 そりゃまたとんでもない大金だ。

 そんな金で俺たちを捕らえようとしていたのか。

 かなりの権力を持っている奴に、狙われている可能性が高いな。


「ほかに何か聞いてないか?」

「お、お前らを連れていく場所は聞いた。そ、それ以外は何も知らねぇ!」

「どこだそこは」

「町はずれにある倉庫だ。知ってるだろう」


 町はずれに倉庫は一つしかない。

 誰も使っていない古びた倉庫がある。


 ほかの誰かに見られないよう、その場所を取引場所に選んだのだろう。


 ここで倉庫に行けば、トルダに依頼した奴に会えるかもしれないが……。


 俺が来るのを見越して、待ち伏せしている可能性もあるな……。


 相手についてもっと情報を引き出せればよかったんだが、正体も分からないのでは、リスクが高い気がする。


 ここは安全策を取り行かないことにしよう。


「ミリア先に行くぞ」

「この人たち何だったんですか?」

「俺たちを攫いに来たらしい。もう倒したから安心しろ」

「はい」


 俺はミリアと再び手をつなぎ、目的地のラーノイスへの旅路に着いた。


 ○


「ふむふむ。分かりました」


 リストの戦闘の様子をかなり遠くから眺めていたものが二人。

 一人は、トルダたちに依頼をした男、もう一人はドレスを着た少女である。

 二人の近くには、意識を失ったリサとアーシェがうつぶせで倒れていた。


「あの程度の戦闘で分かるのか?」

「はい、彼は不適格です」

「そうか」


 少女はたんぱくに返事をする。


「あの連中はどうする?」

「そうですね。念のため手ごまとして持っておきましょう。これから色々やってもらいます」

「哀れな連中だ。これから地獄だな」

「さて、連中を回収してください」


 男が命令をした瞬間、執事風の服を来た男たちが現れ、動き出した。


「我々は帰りましょう」

「そうですね」


 男と少女は、その場から立ち去った。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
↓ブログ始めました! オリジナル作品を掲載していますので、ぜひ訪れて読んでみて下さい!
WEB小説ニュース!
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ