表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

比較的最近更新した短編のまとめ場所

雪嫌いな雪女がアイデンティティを喪失している

作者: 仲仁へび



 どうやら俺は、山奥で雪女に出会ってしまったらしい。


 猛吹雪が吹いている中、明かりのついた家を見つけて、ごめんくださいしたら。


 そこは、妖怪の住処だった。


 見た目は普通の人間でべっぴんさんだ。


 好きな人のタイプにストレイクしていて、長い黒髪に白い肌、それを引き立てるような淡い花の模様に清楚な薄青色の浴衣が、グッジョブしてる。


 こんなに俺の好みに合う人なんて、そうそういやしないから、結婚を申し出たいところであるが。


 だがしかし、雪女だ。


 どうして雪女と分かったかというと、その雪女周囲に雪が舞ってるのだ。


 外ならまだ、吹雪いているからごまかせただろう。


 なのに、家の中でも舞っているのだ。


 家の中でも。


 そりゃ、普通の人間じゃねぇよな。


 玄関口でさようならしようとして回れ右したのだが、その瞬間猛吹雪のレベルがあがって激吹雪を通り越して酷吹雪って感じになった。


 さすがに今外に出たら死ぬと思ったね。


 外に出るのと、家の中に入る。


 どっちが生存率高いかなと思ったら、僅差で家の中だった。


 というわけで、


 いま、雪女と同じ建物の中にいる。


 でも、この雪女。


 なんか普通の雪女って感じがしない。


 だって、雪女なのに雪が嫌いなんだぜ?


 窓の外を見るたびに、雪を見て忌々し気に舌打ちしてるんだもん。


 どうした?


 アイデンティティ否定してない?


 なんて思っていたら、


 買い出しができないとか、


 家の中だと気が滅入るとか言い出した。


 雪の重みで家がつぶれるかもとか。


 そういうの、不思議パワーで何とかならないんだな。


 妖怪はあれでも、日常生活送らなきゃ死んじゃうタイプなのかな?


 精神構造は人間と同じみたいだし、周囲のあれこれが都合よくなるほど万能ではないみたいだ。


 普通の人間もこんな雪だと困るもんね。


 特に俺はど田舎に住んでるし、交通の便は悪い。


 なのに、雪はどかどか降ってくる。


 そんな事を言ったら、俺達はなんとなく意気投合。


 雪アンチになって、雪アンチトークにのめりこんだ。


 そして、そのまま何事もなく一夜が経過。


 朝日を浴びながら、きらきら輝く美しい雪山を下山して家に無事帰ったよ。


 え?


 雪女に襲われたなかったのかって?


 俺も疑問に思ったさ。


 でも、能力を使う時に雪が舞うからできるだけ使いたくないみたいなんだよな。


 掃除が大変とか、家の中がしけるとか。


 人型の妖怪って、色々人間と似てると、大変なんだなって思ったよ。


 雪女が雪嫌いで男凍らせなかったら、もうこれただの人間じゃね?



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ