表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ゼロの軌跡(白の系譜)  作者: リィズ・ブランディシュカ
プロローグ
6/82

第6話 もう二度と会えない人たち



 元の世界 誰かの友人


 高層ビルにかこまれた都会の一区画。


 誰かの友人。


 小さな少女は通学路で待ちぼうけをしていた。


 いつも待ち合わせてくる女の子が来ない。


 もう時間だからその少女は学校に向かうしかなかった。


 明日はまた会える。


 そう思いながら。


 けれど、そんな日は来ない事を知らない。


 永遠に会えない事を知らない。






 学校の職員室 教師


 テスト問題のプリントを整理していた教師は、生徒達の顔を思い浮かべる。


 問題児が数名いるクラスだから、気が重かった。


 けれど、やりがいもあった。


 小さい頃から教師になることを決めてずっと努力していた。


 教師になったばかりだから、もんだいが多いのあたりまえで、だからこそ頑張らなければと思っていた。


「あのこの物忘れ癖、どうにか解決できるように方法を考えなくちゃいけないわ」


 そそっかしい少女の問題を頭に浮かべながら、担当する教室に向かうために、職員室を出た。


「あ、山田先生~! これから朝の会をするので、途中まで一緒にいきませんか!」


 しかし、同期の男性教師を目にしたとたん、少し目的がそれたのだった。






 通学路の民家 老婦人


 学校前の家の老人は首を傾げる。


 始業のチャイムがなったけれど、いつも挨拶してくれる女の子が通らなかった。


 見逃していただけかもしれないと思いつつも。


 つい心配をしてしまう。


 夫をなくして数年。


 一人寂しくすごしてきた老人に声をかけ、元気をくれたのが、登下校に挨拶してくれるコだった。


 それから、玄関で行う、日課の花の水やりが楽しみになった。


 残念に思いつつも、明日の楽しみにすることにした。


 明日はきっと元気な声が聴けると思いながら。






 蝶がどこかへいってしまった。


 追いかけようか、一瞬迷った。


 けれどやめた。


 もういい。


 興味をなくしてしまったもの。


 私はただ、その場にぼんやりとあり続ける。


 なんだか疲れたな。


 眠くなったから、目をつむった。


 何も浮かばなかった。


 でもいい。


 私はそんな日々に満足しているもの。






 異世界エリックス ??? 


 私はある日、唐突に異世界エリックスに召喚された。


 原因は分からない。


 予兆なんてない。


 どうしてばかりの異世界召喚。


 なぜ私だったのだろう。


 別の人だったなら良かったのに。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ