表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

エッセイ他

楽しい漢字練習のススメ ‐漢字練習問題ひとひねり‐

作者: あき伽耶

武 頼庵(藤谷 K介)様開催 24夏のエッセイ祭り企画参加作品です。

この夏休み、小学生の我が子は一学期に習った漢字練習に取り組んでいます。

というと、なにやら真面目な子の印象。背筋を伸ばして一生懸命に机に向かう姿を想像してしまいます……ですが!

ですがですよ! 真実の姿は、「一学期に面倒くさいとおざなりにしすぎたせいで壊滅状態。仕方ないから親がはっぱをかけてやらせている」んですよお!

我が子よ、このままにしておくとな、このさき詰むぞ!? もっと危機感もってくれい!と、焦るのは親ばかりなり。

まあでもなんだかんだ勉強に取り組んだ結果、とりあえず一学期の漢字はほぼマスターし、現在苦手な漢字の総復習をやっています。

ただですね、繰り返して同じ問題をやっていると、ただでさえ無いモチベーションが更に下がっていくわけで。


料理【○○を作る】

配達【新聞の○○】

感想文【○○○を書く】

末【今月の〇】


といった生真面目なプリントの漢字練習問題をじいっと見ていたら……はたと閃きました。

そうか、面白い問題ならヤル気がでるかも? ということで、決して漢字の練習では見られない問題を作ってみることにしました。

そうして、なろうで小説を書く母の筆が鳴り始めるのです……!

子どもを待たせること、数分。

こんな問題が出来上がりました(以下抜粋、脚色なし)♪


勝【パリオリンピックで〇つ!】

時事ネタ、やっぱいいですね。子どもの目がキラ~ン!


覚【バッチリ〇えた】

口語を使用、問題には決して無いパターンですよね。「バッチリ」がウケました!


便利【○○だなぁ】

同じく口語シリーズ。だなあ、と気の抜けた感じが面白かったようですヨ。


自由研究【○○○○なやましい】

子どもの本音で迫る! ホントだよ~と愚痴ってた。


半【もう夏休みの〇ばなんてありえない、ガーン!】

これも共感パターン。 うちの子「中」なんてまた間違えて書いてた、半分と覚えなさいってば。



けっこうウケてくれたので、気をよくした母。ここから悪乗りが始まります。



好感【○○度が爆上がり!】

今時の子にはSNSネタは鉄板ですな。


待【復讐の機会をオレは〇っていたんだ!】

どこかで聞いたような台詞シリーズ。


法【まっしゅばーんでっどは、ただの人間なのに魔〇学校に入学しました】

アニメネタもウケますねえ。しかし漢字一つに問題長すぎるやろッ!


料理、配達【うーばーいーつの人が○○を○○してくれた、ラクチンでいいんじゃな~い?】

もちろんウケました。やっぱCMネタは最高ですね!



最後はこの問題。

末【こんな問題じゃ世も〇だ】

涙を流してウケてくれました。




母も楽しかったよお、我が子よ!

子どもの勉強にただつき合うだけでなく、こっちも趣味の領域で楽しめて面白かったです。

「親が楽しいと子どもも楽しい」なんてよく言いますが、なかなかどうして。でもまあ今回は、うまいこと行きましたね。


漢字練習が退屈になってきたら、このカンフル剤が使えるかもしれません。

よかったら皆さんも実践してみてくださいね♪


でも我が子よ、二学期はちゃんと勉強してきてね。心からのお願いだ!

~~「好感度爆上がり」のおしゃべりで、我が子よりもフォロワーさんが少ないとわかった、ショックの母より。






(了)


そんなわけでお気に入り登録、待ってます!w


お読みいただき、どうもありがとうございました( ◜◡◝ )


広告の下に作者他作品へのリンクがあります。

よかったら遊びに来てみてくださいね♪

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
おはようございます。伽耶様のその閃きには私は思いもしませんでした。大変参考になりました。私なりに活用させて下さい。私は以前、科目の日本史を好きになってもらおうと、仮説をたてながらクイズ形式で歴史の奥の…
[一言] 楽しそうな漢字練習に思わずほっこりしてしまいました。 親子の会話……もとい、伽耶さんの楽しそうな表情とその狙い通りにウケてくれるお子様の表情まで目に見えるようでした。 えっ?みんな、伽耶さん…
[良い点] すごく楽しいお母さん!! こんなふうに勉強出来たら、お子様も漢字の勉強が好きになりそうですね♡ [一言] 自由研究になるか分かりませんが 今回、とあるご縁で1週間ほど子どもを預かったの…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ