表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

黒猫虎 コメディ寄り

【猫の日】「西暦2020年(令和2年)2月22日の22時22分22秒きっかりに捨て猫を拾うと、猫神様がその人間にものすごい幸運をもたらすらしい」という噂

作者: 黒猫虎

 西暦2020年、又は令和2年の2月22日。

 2と0しかないこの日は、日本という国では毎年恒例の猫の日だった。

 テレビでは猫の日特集として、可愛い猫たちが画面に映し出され、人々の心を癒した。



 そんなこの日、日本のある小説サイトに1つの噂話が投稿された。


「西暦2020年(令和2年)2月22日の22時22分22秒きっかりに捨て猫を拾うと、猫神様(ねこがみさま)がその人間にものすごい幸運をもたらすらしい」――と。


 この噂話を読んだ殆どの人間は、


「そんなバカな話があるはずがない」

「キャットフード会社の陰謀(いんぼう)説」

「捨て犬を差別するな」

「拾え拾え詐欺(さぎ)

猫神様(ねこがみさま)を美少女擬人化するスレを立ててみた☆」


 など、まったく(かんば)しくないものだった。

 猫神様(ねこがみさま)は涙に()れた。



 日も()れて22時20分。

 犬山(いぬやま)柴琉(すばる)は連休1日目だというのにコンビニバイトで朝10時から夜の22時までの12時間勤務を終え、帰宅途中だった。

 足元には小さな黒猫の子猫が「にー、にー」とじゃれ付いている。


 犬山家では「犬」の字が入っている事もあり、猫を飼ってはいけないという家訓があった。

 ちなみに、下の名前の「柴琉」で「スバル」と読ませるキラキラネームである。


 今、まさに柴琉(すばる)は足元の子猫に魅了(みりょう)されていた。

 柴琉(すばる)は、小説サイトの噂話についてはまったく見ていなかった。

 小説サイトのユーザー登録はしていたのだが、今日は本当にバイトが激務だったのだ。


 子猫がじゃれ付く。


「にー」


 柴琉(すばる)が足をやさしく振り払う。


「頼むよ、困るよ、家訓でダメなんだよ……」


 子猫が足を上ってくる。


「にー、にー」


 柴琉(すばる)廃棄(はいき)の弁当を見ながら言う。


「おいおい、腹へってんのか? おまえ――」


 子猫は弁当にはかまわずに柴琉(すばる)の頭の上に登頂(とうちょう)する。


 ――頭頂部に登頂する……。


「にー、にー、にー」


 柴琉(すばる)は犬っぽくうなりながら()えた。


「うーっ。おまえはなんて可愛い生き物なんだっ!」


 柴琉(すばる)は決断した。


「くそっ、お前は俺がつれて帰る。もううちの子になれっ!」




 柴琉(すばる)がそう叫んだとき、ちょうど時計の針が「西暦2020年(令和2年)2月22日の22時22分22秒」を指した。


 猫神様(ねこがみさま)から柴琉(すばる)にものすごい幸運のエネルギーが降り注いだ。


 この日から、柴琉(すばる)はやたらと頭が冴え、就職も大手にすんなりと決まり、仕事では大きな契約が取れ、仕事帰りにボートレースに寄れば万馬券――いや、万舟券まんしゅうけんを取った。


 そんな柴琉(すばる)は貯金も増え、自信も付いたからか、近寄ってくる女性も増えた。




 蛇川(へびかわ)彩音(あやね)柴琉(すばる)に近づいてきた女性の中で、特に目立って可愛くて背の高いモデル体型のエロい女だった。

 柴琉(すばる)はいまだ童貞だったので、彩音(あやね)が猛アタックを掛けるまでもなく陥落(かんらく)する。


 明日が休日というある夜、柴琉(すばる)はタワーマンションの高層階の自分の家に彩音(あやね)を連れて帰った。

 手には高いシャンパン、生ハム、高級チーズ等が入ったマイバックを下げている。


「タワーマンション住みなのにマイバックってうけるー!」


 彩音(あやね)はマイバックを小馬鹿にしながら柴琉(すばる)にボディタッチをする。

 この「ちょっと小馬鹿にしながらボディタッチ」は彩音(あやね)の得意技である。

 この技で何人もの男を落としている。


「このマイバックは俺のトレードマークの柴犬がプリントされていて、お気に入りなんだ」


 柴琉(すばる)は気にした風もなく、自宅の鍵を取り出した。

 彩音(あやね)柴琉(すばる)に見えないように唇を舐める様な舌なめずりをする。


 柴琉(すばる)がドアを開けると、彩音(あやね)がスルリと先に扉の中に入った。


 自動で玄関の明かりが付く。


「わーっ、すご! さすがタワマン!! やるじゃん(しば)っち!」


 玄関から直接見えた奥のリビングの窓から百億の夜景が眺められ、さすがの彩音(あやね)もテンションが上がった。


 そのとき。


「にゃーっ、ふぅーっ!」


 手前のキッチンカウンターの陰から出てきた黒猫が彩音(あやね)を威嚇する。



「きゃっ、何? 猫ちゃん? 猫飼っているの?」


 彩音(あやね)は大の動物嫌い、猫嫌いだった。

 しかし、ここは猫をかぶる。


 ――猫嫌いが猫をかぶる……。


 彩音(あやね)は猫をかぶって、黒猫を撫でようとした。


 しかし、黒猫の威嚇(いかく)は止まらない。


「ふぅーっ、しゃーっっ!!」



 黒猫の左前足が火を吹いた。


「きゃあっ!? いたーっ!?!?」



 彩音(あやね)の右手の甲に血の筋が流れた。


「す、すまない、ウチのクロールが……」


 柴琉(すばる)は黒猫に自分の名前と語呂を合わせて「クロール」と名付けていた。

 ちなみにクロールはオスである。


「もう、もう。なんなの! この猫! わたし、猫、だいっきらいなの!!」


「わ、悪かった。右手を出して、良く見せてくれ。治療しよう」


「この猫、許さない!! (しば)っち! 今すぐこの猫、捨ててきて! わたしか、この猫か()ぐに選んでっ!!」


「と、とにかく治療しよう。クロール、あっちに行っておいで……」



 そう言いながら、柴琉(すばる)は黒猫のクロールを寝室の中に入れ、ドアを閉めた。



 柴琉(すばる)はひっぱり出してきた救急箱から消毒液と包帯を手に取ると、手際(てぎわ)よく彩音(あやね)の手を治療した。


 治療が終わると、彩音(あやね)にこう告げた。



彩音(あやね)、今日はありがとう。もう帰ってくれ」


 そう言うと、財布から2万円を取り出して彩音(あやね)の手に握らせる。



「えっ、何、どういう事??」



 キョトンとしている彩音(あやね)をそのまま、玄関の外まで急かすように押し出す柴琉(すばる)


 玄関の外に押し出した彩音(あやね)に忘れ物の毒々しいピンクのハイヒールを手に取らせる。



「悪いな」



 そのまま、ドアをバタンと閉める柴琉(すばる)



「何よ、えっ、意味わかんないんだけど。(しば)っち!? ちゃんと説明しなさいよーーっ!?!?」



 ドアをドンドンと激しく叩く彩音(あやね)

 しかし、部屋の中はそれ程はうるさくない。

 さすがは高級タワーマンションだった。



 柴琉(すばる)が寝室のドアを開けると、クロールが出てくる。


「にゃにゃ」


「やっぱりダメだったか」


 柴琉(すばる)はため息をつきながらクロールを抱き上げた。


「にゃっ」


 クロールは柴琉(すばる)を慰めるかのように、自身の頭を柴琉(すばる)の頬に擦りつけた。




 (しばら)くすると「10億を稼いだ凄腕(すごうで)の美人結婚(けっこん)詐欺師(さぎし)」として「蛇川(へびかわ)彩音(あやね)」、本名「山ノ川(やまのかわ)ユキナ」の名前がTV(テレビ)のワイドショーに(おど)っているのを柴琉(すばる)は目にすることになる。


「やっぱりな」


 隣ではクロールが、ほれ見たにゃん、という風に「にゃう」と泣き声を上げた。



「クロールよ、お前を拾ってから、俺は毎日が幸せだ。きっとお前は幸運の黒猫だ」


「にゃーっ」


「クロール様、そろそろ女性運の方も上げてもらってもいいんですよ?」


「にゃーっ」


「あ、『ち○ーる』ですね、すぐお持ちします」




 そんな幸せな毎日を過ごしていた柴琉(すばる)とクロールだった。


「あー、もうお前を拾ってからちょうど今日で2年経つんだな……」



 ちょうどその時、日本の時計が「西暦2022年2月22日の22時22分22秒」を迎えた。

 その瞬間、柴琉(すばる)の家のTVが突然爆発した。




「な、なんだぁあ――――!?」



 煙が晴れると、目の前にはなにやらもぞもぞとする物体が。



 そこには、「(=^・ω・^=)猫神様(ねこがみさま)を美少女擬人化するスレ(Ф∀Ф)」で1番票を集めた猫神様(ねこがみさま)の擬人化萌絵そのままの猫耳美少女(黒猫バージョン)が立っていた――。



「ま、待たせてしもうたな。お待ちかねの女性運の方を持ってきてやったぞ」


 真っ赤になって斜め下を見ながら恥かしそうに、しかし偉そうに独り言をいっている猫耳美少女。



「あ、あなたは? というか、不法侵入ですけど??」


 柴琉(すばる)のセリフに、猫耳美少女は逆切れした。



「なんじゃ、そのさまは!? ワシはお前に幸運をもたらしている猫神様(ねこがみさま)じゃぞおおぉうぅう!!??」



 耳をピンと立て、尻尾もピンと逆立てて、毛も逆立てて怒っている猫耳美少女。




 どうやら、やっと柴琉(すばる)にも女性運が訪れてくれた、のかもしれません――。






「西暦2020年(令和2年)2月22日の22時22分22秒きっかりに捨て猫を拾うと、猫神様(ねこがみさま)がその人間にものすごい幸運をもたらすらしい」という噂を見たそこの貴方。


 是非、貴方も捨て猫を拾ってこの噂を確かめてみませんか?





 ~Fin~




猫神様「猫の日は過ぎてしもうたが、実は捨て猫チャレンジは継続中、キャリーオーバー中なんじゃ。皆のもの、さあチャレンジじゃぞ!」



~~



2020.05.15

猫神様「にゃ、にゃ、にゃ、にゃんとワシ宛に『FA』がとどいたのじゃ! 描いてくれたのは『サカキショーゴ』殿。ワシの可愛らしい登場シーンを描いてくれたのじゃ。サカキショーゴ殿にはワシの幸運ぱぅあを送っておくとするかのう。そーれ♪」


挿絵(By みてみん)

(絵をクリックでちょっとした掛け合いも見れますよ。)


黒猫虎「サカキショーゴさん、素晴らしいFAありがとうございます!(*´ω`*)」


・サカキショーゴさんのマイページはこちらです♪

https://mypage.syosetu.com/202374/


~~



2020.05.20

猫神様「にゃんとにゃんと! またまたワシ宛に『FA』がとどいたのじゃ! 描いてくれたのは『志雄崎あおい』殿。ワシのテレビ破壊シーンを描いてくれたのじゃ。志雄崎あおい殿にはワシの幸運ぱゎあを送っておくぞ。受けとるがよい♪」


挿絵(By みてみん)


黒猫虎「志雄崎あおいさん、素晴らしいFAありがとうございます!(*´ω`*)」


・志雄崎あおいさんのマイページはこちらです(ФωФ)

https://mypage.syosetu.com/844949/


~~



2020.05.27

猫神様「にゃんとにゃんと! またまたワシ宛に『FA』がとどいたのじゃ。それも『コラボFA』なのじゃ。コラボ? どういうことなのじゃ? まあ、まずは見て欲しい。わし以外に5人のメンバーがいるじゃろう? これは黒猫虎の作品じゃない、別の作家さんのキャラ達なのじゃ! しかもマイナーな黒猫虎と違って、かなりの人気作家さんなのじゃよ。この知らせを聞いたとき、小心者でボッチ気質の黒猫虎はションベンちびったらしい(笑)コラボした作品の作家さんは『間咲正樹』殿。描いてくれたのは『サカキショーゴ』殿。お二方にはワシの幸運ぱゎあを送らせていただくので受けとって欲しいぞ。そりゃっ♪」

猫神様「ちなみにワシは左から3番目のプリティガールじゃよ。晴れてアイドルデビューなのじゃ☆」


挿絵(By みてみん)


黒猫虎「間咲正樹さん、サカキショーゴさん、素晴らしい機会とコラボFAありがとうございますっ!\(^^)/」


・間咲正樹さんのマイページはこちらですっ

https://mypage.syosetu.com/1201215/


~~



2021.01.05

猫神様「にゃ、にゃ、にゃ、にゃんとワシ宛に『年賀状FA』がとどいたのじゃ! 描いてくれたのはまたしても『サカキショーゴ』殿。サカキショーゴ殿にはいつもお世話になってしまって、申し訳ないの。な、なに? ワシが政界に出馬だと!? 確かにこの国の権力を握るのはやぶさかではないが……はてさて♪」


挿絵(By みてみん)


黒猫虎「サカキショーゴさん、素晴らしい年賀状FAありがとうございます!(*´ω`*)」


~~


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 万馬券ならぬ万舟券って言葉があるの初めて知りました! しかし良い事ばかりではない、と思いきや最後は猫神様に よって報われたようですね。 ちょっと羨ましいW [一言] 猫神様のFAも素敵で…
[一言] 時間が出来たので猫の日を読みに来ましたよ!(^ω^ ≡ ^ω^) 私も猫神様の幸運が欲しい! 都市伝説を実行せねば…!っと思ったけど、もう日にちが過ぎてるじゃないですかーやだー(´・ω・…
2020/06/22 15:03 退会済み
管理
[一言]  そういうことでしたか。説明ありがとうございます。  変なところは恐らくなさそうですから、大丈夫ですよ。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ