表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/15

アメリカ本土攻撃

-北米防空司令部-


「この世界規模での攻撃によって、各国の混乱はかつて無いほどの規模を示している。イギリス地域では、黙示録の世界が出現したと騒ぎ出し、首都では暴動も発生しているそうだ。」


北米防空司令部でも、混乱は出ている。今や、落ち着いている国など存在しなかった。


「わが国でも、首都こそ平静を保っているようですが、西海岸などでは一部で暴動が起こっているそうです。フランス地域は早期に戒厳令を発令した為、被害を抑えられたそうです。」


「ドイツ地域ではベルリンを封鎖したそうです。その他、各都市も軍が出動して警備している模様。」




「こちら、第四帝国追従者達。もうじき、目標に到達します。」


『了解。成功を祈る。』


一機のB1がレーダーを掻い潜って低空侵入を行っている。進路上には、北米防空司令部が存在している。


「目標、肉眼で確認。攻撃態勢。」


そのB1の垂直尾翼には、鉤十字ハーケンクロイツが描かれていた。


「投下。」


B1の爆弾倉から、爆弾が次々に投下されていった。




「どうした?何があった?」


突然の揺れに、基地司令官が驚く。


「ば、爆撃です。B1が、基地を爆撃しています。」


「何だと!?」


レーダーなどが破壊され、司令部の建物にも爆弾が降り注ぐ。


「こ、国内に亡霊共を入れたと言うのか?この、アメリカに。」


司令部が完全に破壊され、北米の空の監視は消え去った。




-グラーフ・ツェッペリン3世-


「トール中将、作戦は成功した模様です。レーダー波を探知できなくなりました。」


「フフフ、アメリカは空の守りを地上に任せすぎだ。攻撃部隊を出せ。飛行空母艦隊から、攻撃隊をノーフォークに向かわせろ。」


「了解しました。」


命令を受け、飛行空母艦隊から攻撃隊が発艦した。


「全飛行船はアメリカ合衆国首都、ワシントンD.Cを目指せ。」





-アメリカ国防総省-


「ノーフォーク基地、壊滅。北米防空司令部並びに、各空軍基地とも連絡途絶。」


「たった今、各陸軍基地・州兵基地より正体不明の敵と交戦中との報告あり。」


国防総省では、混乱が更に増した。


「大西洋に展開していた空母艦隊との連絡途絶。もう、何がなんだか分かりません!!。」


「サンディエゴ海軍基地、並びにハワイとも連絡途絶。」


次々と来る悪い報告。そして、これが止めを刺した。


「わ、ワシントンD.C南140km地点を飛んでいる民間機より、緊急連絡。首都へ向かう、謎の飛行船団を確認。」


「ひ、飛行船団だと!?」


「はい。内、2隻は明らかに主砲を積んでいる軍用戦艦だと。」


「一体、このアメリカに何が起こっていると言うのだ。」




-グラーフ・ツェッペリン3世-


「艦長、各飛行船に回線を開け。」


「了解。」


回線を直ちに開いた。トールはマイクを持ち


「諸君、我々は来た。宿敵、アメリカを倒しに来た。大英帝国は既に自国民によって崩壊寸前だ。残るは、アメリカのみ。」


それと共に、各マイクから雄叫びの様な声が聞こえてくる。


「諸君、アメリカの言う正義を潰してやろう。トマス・ジェファーソン記念館は燃やせ。像は倒せ。ホワイトハウス、連邦議会議事堂、ワシントン大聖堂は爆破しろ。各博物館は吹き飛ばせ。」


「第二次世界大戦記念碑他、各戦没者慰霊碑とかはどうします?」


「木っ端微塵にしろ。欠片も残さずにな。」


「了解しました。」


全員が整列して聞いている。


「とにかく、この首都を灰にしてやるのだ。奴等が、ベルリンにしたのと同じように。跡形も残すな。」


首都、ワシントンが見えてくる。少しずつ、形になっていく。夜間と言うことで、明るい。非常に。


「各艦、戦闘用意。諸君、首都を灰にするぞ。焼き尽くし、焼き払うぞ。全てを灰に変えようではないか。建物・・・いや。人っ子一人残さずに首都を消滅させろ。」


主砲が、それぞれの目標を狙い始める。飛行空母からは艦載機が飛び立つ用意に入った。飛行母艦は船体を開いた。そこから現れたのは、V1ロケット。そして、後ろに控えるV2ロケット。


「降下猟兵隊も用意させろ。全員、戦闘体勢だ。私も必要とあらば出る。」


そう言って、トール中将は拳銃を取り出す。いや、拳銃とは形容できない。銃身2mはあるワルサーP38を拳銃とは形容できない。


「では諸君。首都を、灰に変えるぞ。」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ