表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/81

第6話 ノックをしたら中の人が返事をするまでステイ


「ダンカンさん、ボス討伐できたよー」

「やったじゃないか。ん? その子は確か……」


 転移門で戻るとダンカンさんが出迎えてくれた。ボ

ス討伐すると転移門が出現してダンジョンの入り口ま

で一瞬で戻れるんだ。すごいよね。


「俺がボス部屋に入ったらこの子が既に戦闘中だった

 んだ」

「あーそうだったのか。すまんなロック、入ったのが

 朝だったからてっきりもう死に戻ってると思って

 た」

「気にしないでよ。何事もなく討伐できたしね」


 ダンカンさんに向かってピースサインをする。


「わたしは囮にされたけどね。キーッ!」


 まだ根に持っていたみたい。


「キミ、ダメじゃないか。ボス討伐するなら入る時ち

 ゃんと届け出てくれないと」

 「あー、その事はしっかり言い聞かせておいたよ」

 「それならいいんだが」


 最近の若い者はルールを守らんけしからんやつが多

い、と話が長くなりそうだったのでそろそろ帰る事を

伝えた。ずっとおんぶしてるしね。


「ロック! 改めてボス討伐おめでとう」

 

「ありがとう!」


 俺とダンカンさんはハイタッチした。最高の気分

だ。


「その子はどうすんだ?」

「ちょっと話したい事もあるから一緒に街まで連れて

 帰るよ」

「わかった。それじゃ今日はゆっくり休めよ」

「うん! それじゃまたねー」


 そしておんぶしたまま街へ向かう。


「あの管理人と随分(ずいぶん)仲が良いのね」

「ダンカンさんは管理人になる前は歴戦の冒険者だっ

 たらしいからね」

「へー、人は見かけによらないわね」


 確かに今のダンカンさんは小太りのオッサンだ。


「酒場は騒がしいから一旦俺の泊まってる宿に行って

 話そうか」

「あんた、まさか変な事考えてないでしょうね?」

「変な事って?」

「わ、わからないならいいわ! まだ歩けないから連

 れていって!」


 なんだかよくわからないけど、宿の食堂で何か食べ

たりすれば元気になるんじゃないかな。魔力の回復方

法なんて知らないからね。



 宿まで戻るとおばちゃんが出迎えてくれた。


「あら、おかえりロック。その子はどうしたんだい

 ?」

「ただいまー。魔力切れ起こしちゃったらしくてさ。

 何か食べ物と飲み物お願い」

「わかったわ。食堂で待ってなさい」


 食堂でその子を対面に座らせて俺も座った。魔力の

回復方法を本人に聞いた方が早いか。


「魔力ってどうやったら回復するの?」

「薬があれば短時間で回復できるわ。あとは時間と睡

 眠と食事ぐらいね」

「意外と普通の方法で回復できるんだね。それじゃ少

 しゆっくりするといいよ。ここはおばちゃんもおや

 っさんも良い人だから」


 厨房の方から「おばちゃんじゃなくお姉さんだよ

!」って聞こえてきて2人して苦笑いを浮かべた。



「おまちどうさま! 今日のオススメだよ。たんとお

 食べ」

「ありがとう! 今日もおいしそうだね」

「ほんと、すごい良い香りがするわ」


 クロエ様にお祈りをした後、かなりお腹が減ってい

たようですごい勢いで食べはじめた。そういえば朝か

らダンジョンに入ってたんだっけ。

 俺も冷めないうちに食べようっと。


「すごいおいしかったわ! ここってお酒もあるのよ

 ね?」

「うん。種類はあまりないみたいだけど」


 頷いておばちゃんを呼んだ。


「お姉さん! こっちにエール1つちょうだい」

「この子はよくわかってるわね。1杯サービスするわ

 よ!」

「ありがとう! お姉さん大好き!」


 お、お姉さんにそんな力が隠されていたなんて。そ

んな事知らなかった。

 お酒がくるとゴクゴクと飲み出す。


「プハーッ! 仕事上がりはやっぱこれね!」

「そ、それはない。それはないよぉ」


 この子ダンカンさんと全く同じ事言ってる。彼女が

将来小太りにならない事をクロエ様に祈った。



 それから数時間……一体何杯飲むんだろう。

 それとも魔法を使える人って皆、こういうものなの

かな。


「ちょっとー! ロック聞いてるのー?」

「う、うん。聞いてる聞いてる」


 この話も3回目だ。途中でいなくなったと思ったら

元いた宿を引き払ってここに泊まる事にしたらしい。

すごい行動力。


「わたしの事をねー! エリーって呼べるのは光栄な

 事なのよ!」


 最初に名前を聞いた。エリザベスというらしい。酔

うごとに自分の情報をめちゃくちゃ話す。

 どこかの貴族の一人娘で魔法学校を飛び級で首席卒

業したら政略結婚させられそうになって逃げてきたと

か……。

 情報ガバガバだけど家出してるのに大丈夫なのだろ

うか。この子危なっかし過ぎるよ。


「そ、それじゃ俺はそろそろ今日の疲れもあるし先に

 休むね」

「そうやって逃げるのねー! わたしはもう少し飲む

 わ!」


 なんとか逃げ切った。まだ飲むのか……。

 宿のおばちゃんに後はお願いして俺は部屋に戻っ

た。少し遅くなってしまったがクロエ様を呼ぼう。


「クロエさっまー!」

「はーい、クロエちゃんさまよー」


 またもテンション高く降臨なされた。光と煙と共に

現れベッドに腰掛けている。

 

「夜遅くなっちゃってすみません」

「いいのよ。こっちにいらっしゃい」


 俺は言われるがままにクロエ様の側にいく。


「それじゃロック君に成長のご褒美をあげましょう」


 クロエ様がそう言うと俺の体は(ちゅう)に浮きベ

ッドに横たわった。頭をクロエ様の膝の上に乗っけ

て。


 ううう……。これ膝枕なのかな。恥ずかし過ぎる。

 そんな俺の思いを知ってかしらでか、いつものよう

に頭をナデナデしてくれる。最初は緊張で強ばってい

たが少しずつリラックスしてきた。

 クロエ様の癒し効果は抜群だ!


「なでなーで。なでなで」


 心も体もリラックスして疲れが抜けていく。



 そんな時部屋のドアがドンドンッとノックされて開

かれた。


「ちょっとー! 入るわ……よ……」


 部屋へ入ってこようとしたエリザベスは俺達を見る

とそのまま何も言わずに出て行った。


「何も言わずに出て行ったけど大丈夫かなー」

「あの子なら心配しなくても大丈夫よ。今はゆっくり

 疲れを癒して」

「わかりました。そうだ、クロエ様に聞きたい事があ

 ったんです」


 膝枕でなでなでされながら話し続けた。


「成長の神様にスキルを覚えたから後で確認してって

 言われたんですが、どうやって確認するんですか

 ?」

「アリスに言われたのね。まずは目をつぶって」


 目をつぶった。特に変化はない。


「心の中でスキルと思い浮かべて」


 言われた通りに思い浮かべた。すると不思議な感覚

に包まれ見た事もない模様が無数に現れる。そして最

後に文字が出てきた。

 あまりもの驚きで、


「うわっ!」


 と声をあげたがクロエ様がなでながら


「だいじょうぶ、大丈夫よ」


 と言って落ち着かせてくれた。


「そこに覚えたスキルが表示されたはずだわ。今回は

 「武芸」ね。成長型の珍しいスキルよ」

「そうなんですか。ちょっと見てみます」


 そこにはスキルの説明が普通に文章で書かれてい

た。


「武芸」 いろいろな武器を使う事ができるスキル。

     初めての武器でもそれなりに使う事ができ

     る。


「このままでも強力なスキルだけど育てばすごいスキ

 ルになるわよ」

「えっ!? そうなんですか?」


 実はちょっとスキルの説明を見てガッカリしかけて

いた。スキルがなくても努力でなんとかなりそうって

思っちゃって。


「このスキルは武器という言葉だけに惑わされちゃダ

 メよ。それじゃそろそろわたしは帰らないと」


 俺の体はまた宙を舞い神様の隣に腰掛けた。


「アリスだけずるいからわたしも、ね?」


 隣に座った俺の頬に軽くキスをした。


「それじゃもう行くね。また呼んでねー! 呼んでく

 れないと勝手に出てきちゃうぞ」


 ウィンクをしながら消えていった。クロエ様良い香

りがしたなーと思いながら、キスをされた頬を触って

しばらくボーッとしていた。


「無言で出て行ったエリザベス放置したままだった」


 面倒だけど放置したら放置しただけ余計面倒になり

そうな予感がした。食堂に行くとエリザベスはまだ飲

んでいた。どれだけ飲んでるのさ。


「あっ、あんたねー神様になんて事しちゃってんの!

 ダン停になるわよ!」


 やっぱり俺が無理矢理してたと勘違いなさってた。


「大丈夫だよ。ほら、ダン停になってないでしょ?」

「もうビックリさせないでよ。酔いも醒めちゃって飲

 み直してたとこよ! ロックも付き合いなさい!」



 朝まで付き合わされた。魔法使いコワイ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ