表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

413/422

怪しい儀式ではございません


「うわっ!! 【ログイン】早々驚かせないでよ」


 千城院さんに【月の石】を届けるため、今日は一段と気合が入った状態で【ログイン】してみると、三太が先に【ユニユニ】に来ていた。しかも、内藤さん達に見せた見事な土下座をした状態で。


 強制【ログアウト】しても、【サバイバル】のスキルを習得していたら、同じ場所から再開出来るから。マンはそのスキルを所持してる。


 三太もいつの間にか取ったのかも。もしかしたら、強制【ログアウト】を繰り返したせいで、習得した可能性も……三太には必須スキルになりそうだし。


「カズハ様も戻ってきたんですね。彼は来てそうそう、この状態を続けてるのですが、何かの儀式をしてるんですか?」


 ミナミは不思議そうにして、そツンツンと木の枝で三太の背中をついてる。人魚の国に土下座は無さそう。人魚の姿で土下座は無理そうだし。


「止めないか。これは儀式じゃなくて、謝罪だぞ。自分の非を認めて、ゴメンナサイと謝ってるんだ。……っと、カズハも戻ってきたみたいだな」


 カイはミナミに三太の行動を説明した。今も土下座を解かず、一言も話さないのは、全員が来るまではその姿でいるつもりなのかも。


「マンや紅はまだみたいだね。四壱はもう少し掛かるから、それまでに来てくれると助かるんだけどね」


 四壱に関しては、兄さんの晩御飯を用意した後で【ログイン】する事になったから。兄さんが一日【ユニユニ】の世界にいると四壱に話したら、こういう風になったわけ。


 ちなみに四壱が今夜の晩御飯に作ったのはお好み焼き。ちゃんと兄さん用にラップして置いてある。


「そうだ!! 今日と明日は大丈夫なんだよね!? 昨日は許せても、この二日間は本当に駄目だから。師匠と姐さんの信用を失う事になるんじゃないの? そこは先に聞かせなさいよ」


 三太がマンと紅の信用を失うのもそうだけど、私が千城院さんの信頼を失うのとイコールになってるから!! そこは真剣マジで重要!!


「大丈夫です。モデルが終わるまでは強制【ログアウト】しない約束をしたから。ただし、それ以降、七月の間は【ユニユニ】禁止になるけど……テスト勉強もあるから仕方ないけど」


 三太は七月後半の【ユニユニ】禁止を条件に、この一週間の強制【ログアウト】をなしにしたのは凄い覚悟だと思う。テスト勉強という事は高校生? 流石に中学生ではないでしょ。


 というか、私も七月後半から単位習得のテストがあるからって、嫌な事を思い出してしまったんだけど……


 水着モデルのイベントが終わったら、勉強を少しはしておかないと。単位を幾つも落とすわけにもいかないし。


「そこは……私達も同じかも。テストで【ログイン】率は減るかもしれないかな」


 今も三太は土下座を崩さず、地面に頭をつけたままで話してる。


「そういえば、マン達が来てないのは分かるんだけど、タクシーはどうしたの? 三太が【ログイン】したら、すぐに嗅ぎつけてくるイメージがあったんだけど……」


 今だと三太とタクシーはセット感じだから、少し違和感があるというか……

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ