表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

188/422

合体技を考えてみた

「【合体技】をするにしても、マンがまだ来てないからね。僕達で出来る【合体技】とかは考えてきた?」


 集合時間はまだだから、マンが来てなくても問題はないんだけど、真っ先に来てるイメージがあるんだよね。今回に関しては何か用事が……プロレス関係? それともダンスバトルの場所に……そこを突き詰めても仕方ないんだけど。


「僕の場合、マンとの【合体技】というより、連携が良かったからね。弓を使うとなると、なかなか思いつかなかったよ。七兄の調合した道具を矢に付けるぐらいじゃないかな?」


 矢に魔法効果を付与出来たりするのかな? 強くはなるかもだけど、注目される事はなさそう。


「俺からも一つ。これは危険過ぎる技ではあるが、注目はされると思う。マンの体に属性を付与される。最初に道具でマンを攻撃する事から始まる。その属性が雷なら、その雷を体に宿った状態で体当たりなどすれば……相手に大ダメージを与えるのではないだろうか?」


「確かに目立ちそうだし、マンなら頷きそうだけど……最初からダメージを受けるのは駄目でしょ。7ハンマーの方がまだ良いよ。7が鉄になるだけなんだから」


 格好良い技にはなりそうだけど、マンのダメージが酷くて動けないとかになったら最悪でしょ。手早く、私か三太が回復出来たら問題ないかもしれないけど……


「私達ばかりじゃなく、マンにダメージを……って、気持ちは分からなくもないかな」


 兄さんと紅の場合、身をもって体験してるから。


「私は大技を考えてきたわ。私自身で回転すれば、そこまで酔わないから、双剣を重ねてドリルのように回転して、突撃。【ダブル】ですれば、より格好良いはず。それを投げた状態で出来たら良いんだけど」


「紅を勢いよく投げれるのはマンぐらいでしょ」


 回転力次第ではあるけど、それが本当に出来たら大型BOSSにもダメージが凄そうな気はする。


「やっぱり……カズハでも無理よね」


「ちょっと……私はそこまで馬鹿力でもないから」


「後から飛ばされて、蹴りで後押しするのもありかと思うんだけど」


 紅のドリル……スピンが相手に当たった時の加速として、私もマンに投げられて、ぶつかれと……


「それぐらい体を張らないと駄目なら……やってあげても構わないけど……私が【合体技】を思いつかなかったというのもあるから」


 私も【合体技】のアイデアらしきものはあったのよ。空手の型とダンスを組み合わせたとか、ダンスはダンスでも、社交ダンスみたいに二人で回転しながら攻撃と回避を続けるなんて……大型BOSS相手には意味がない気がしたんだよ。


「カズハも協力するなら、俺の方からも。マン同様に雷の道具を体に浴びた状態でスピンすれば、超電……」


「無理!! そんな状態で回転出来るわけないから。マンが雷を受けた状態で投げるのも止めてよね」


 マンは兄さんの道具を受ける形で話は進んでるけど、マン本人はまだ来てないから。


 そんな時、マンが【ログイン】しました。と、タイミングが良く表示が出てきた。勿論、すぐにマンの姿も確認出来たわけなんだけど……


「筋肉が【ログイン】したじゃない。ここから【合体技】の練習ね。クエストクリアしてないし、パーティーになった状態……って、いつもと感じが違くない?」


 マンのイメージだと元気に登場!! なんだけど、今回は最初から肩を落とした感じで、落ち込んでるのが分かる。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ