表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

143/422

羨ましくなんてないんだからね

「おっ!! あっちでも獣人戦をやるみたいだぞ。しかも、ベアードが勝負を挑んだのなら、観戦するしかないだろ」


「ベアードの強さは獣人の中でも五本の指に入るからな。けど、あの男もなかなかの筋肉をしてる」


「相撲勝負だったら、一瞬で決まるかもしれないぞ」


「おいおい……クルックーもやるのか。鳥族の中では空中戦は微妙だけど、人間相手だと問題ないよな」


「それを覆すところが見たいのもある。勝利したら、今度は私が勝利を申し込むのもありだ」


 マンVS熊人(多分ベアード)と紅VS鶏人(多分クルックー)が勝負するという声が遠くからでも聞こえたのか、木の柵だけだと視界に入れる事もあって、NPCの獣人達が観戦するために集まってきてる。


 そんな盛り上がりをみせる場所から、虚しく離れていくのが私。同じ僧侶の三太は師匠のマンの試合を観戦するらしく、一緒に【サファリ】に足を踏み入れなかった。


「はぁ……羨ましくなんてないんだからね」


【サファリ】の周囲を見回すと、マンや紅以外でも獣人達と勝負してる場面が多数あって、獣人のNPC同士の試合もあったりと、戦闘が盛んに行われている。支援系の職業だからって、これに参加出来ないのは毒でしかないから。


「マン達の勝負が終わるまで、どうしようかな? ギルドを見つけておくのもありだし、暑さ対策のアイテムを探しておく? 宮殿を見学するのは……マン達と一緒の方がいいのかな?」


 本当なら兄さんや四壱を探すところなんだけど、兄さんの仕事で前哨戦は無くなったから。それでも【ユニユニ】の世界にいるのは確か……分かってるのは四壱が【ログイン】してる事ぐらい。【サファリ】にはまだ到着してないはずだし……


「う〜ん……獣人のNPCに喧嘩を売ってみるのもありかな? 普通に勝負を頼んでも断られるだろうし……他の冒険者も戦闘してるんだから、ペナルティにはならないはず……」


「【ユニユニ】の中でも相変わらずだね。仲間外れみたいになった気持ちは分からないでもないけど」


「その声は……四壱?」


「正解。今回は僕達の勝ち……と言いたいけど、七兄から話は聞いてるから」


 私が四壱の声を間違えるはずがないんだけど、兄さんの仕事関連があったのにも関わらず、私達よりも早く【サファリ】に到着したって事?


 それも驚く事なんだけど、それとは別に四壱の姿に違和感が……


「兄さんと一緒にいると思ったけど……というか、本当に四壱? 四壱に似た別人なんじゃ……」


「何でだよ!! 七兄の事を知ってる時点で僕しかいないでしょ。種族がエルフだから、少しは見た目が違うかもしれないけど、ベースは僕のままなんだから」


 兄さんと最初から一緒に行動してるのなら、四壱もエルフという事は間違いない。エルフの特徴である長い耳があるのと、金色の髪になってる以外は四壱のはずなんだけど……兄さんの好きな髪型のポニーテールにはなってるし……


「ああっ!! 忘れてた……そういう事か。カズハが疑う理由が分かったわ」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ