表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/15

管理者チャットvol.1

××県ローカルチャット



~ 北畑第四中学校の管理者がログインしました ~



北畑第四中学校の管理者

 はじめまして


尾狩村の管理者

 キタアアァァァァァーーーー!!!


宍戸トンネルの管理者

 うおおおおおぉぉぉぉぉーーーー!!


霧雨団地J棟304号室の管理者

 2人共落ち着いてくださいw

 はじめまして北畑さん。念のため言っておきますが、本名は名乗っちゃだめですよ?


北畑第四中学校の管理者

 はい、はじめまして

 霧雨さんとお呼びすればいいですか?


霧雨団地J棟304号室の管理者

 はい、ここではそう呼ばれてます

 あっちのフィーバーしてる2人が尾狩さんと宍戸さんです


宍戸トンネルの管理者

 どうも~宍戸で~す


尾狩村の管理者

 うぃーっす、フィーバーしてる尾狩でぇーす

 ア~ンド八尺様でぇ~す

 今、俺の耳元でぽぽぽぽ言ってま~す

 怖くてそっち向けないで~す


北畑第四中学校の管理者

 なんかすごいこと言ってますね……w

 えっ、八尺様ってあの八尺様ですか?


霧雨団地J棟304号室の管理者

 みたいですよ

 尾狩さんのとこの主らしいです


尾狩村の管理者

 まあ、想像してる通りの八尺様で合ってると思う

 今日はなぜか頭にお鍋かぶってるけど……


宍戸トンネルの管理者

 ちょww


霧雨団地J棟304号室の管理者

 ど、どういうことだってばよ……?w


北畑第四中学校の管理者

 地震でもあったんですか?w


尾狩村の管理者

 地震は起こってないよ

 まあ頭に何かをかぶってるのはいつものことなんだけど、ここまでトリッキーなのは珍しいな……


霧雨団地J棟304号室の管理者

 ちなみに今まであった中で一番変なのは?


尾狩村の管理者

 一番は昔のクイズ番組で使われてたシルクハットかな

 回答ボタン押すと、ピロンっていってハテナマーク書かれた札が起き上がるやつね


宍戸トンネルの管理者

 めっちゃ懐かしいww


霧雨団地J棟304号室の管理者

 どこから持って来たしww


北畑第四中学校の管理者

 侵入者来たらその恰好で出るつもりだったのか……?


尾狩村の管理者

 うん、あの時ばかりは侵入者が来なくて助かったわ

 八尺様俺の言うことなんて聞かんから、あのままだったらすごいシュールなことになるところだった


宍戸トンネルの管理者

 それはそれでちょっと見たかった気も


霧雨団地J棟304号室の管理者

 って、八尺様のことはいいんですよ

 今日のメインは北畑さんのことなんですから


尾狩村の管理者

 そうだな、スマン


北畑第四中学校の管理者

 僕としては今の話もかなり興味があったんですが……そう言えばなんで僕が来た時フィーバーしてたんですか?


霧雨団地J棟304号室の管理者

 それはもちろんあの動画のことですよ


宍戸トンネルの管理者

 あれだけバズってたらなぁ


北畑第四中学校の管理者

 あぁーーなるほど


尾狩村の管理者

 あれはやっぱり自作の効果音?


北畑第四中学校の管理者

 はい、名付けて『濡れ場かと思ったら突然のホラードッキリ』です

 というか、あれを見られてたかと思うと少し恥ずかしいですね


宍戸トンネルの管理者

 いやいや、あれは天才的だったわw

 皆で絶賛してたんだよ


尾狩村の管理者

 初めて見た時は爆笑したわww


霧雨団地J棟304号室の管理者

 たしかにあれは傑作でしたw


北畑第四中学校の管理者

 お恥ずかしい……

 そう言えば、先輩の皆さんに聞きたいことがあったんですけど


尾狩村の管理者

 何?


宍戸トンネルの管理者

 おう、先輩様が答えてやろう


霧雨団地J棟304号室の管理者

 なんでそんな偉そうなんですかw


北畑第四中学校の管理者

 最初霧雨さんも言ってましたけど、本名を教えちゃいけないのってなんでなんですか?

 マニュアルにも「霊にとって名前は重要だから」としか書かれてなかったんですが


尾狩村の管理者

 ああーーそれな

 俺も詳しくは分からんが、霊能力者とか強力な霊や怪異に名前を知られると、干渉されやすくなるとか?


宍戸トンネルの管理者

 高位のサトラーなら、名前を知った時点で仙術で遠隔攻撃が出来るとか聞いたことがあるな


北畑第四中学校の管理者

 すみません、サトラーってなんですか?


宍戸トンネルの管理者

 マジもんの霊能力者の中でも、特にヤバい奴らだな

 実際、侵入者によって消された魔境のほとんどはあいつらの仕業らしい


北畑第四中学校の管理者

 魔境とは?


霧雨団地J棟304号室の管理者

 僕ら管理者がいる心霊スポットのことです

 心霊スポットって言ってもピンキリありますし、中には僕達管理者が噂を広めた偽物もあるので、区別するためにそう呼んでいるんです


尾狩村の管理者

 話を戻すが、奴らサトラーに目を付けられたら俺らはかなり危険だ

 だからこそ、奴らの目を欺くために嘘の心霊スポットの情報をばら撒いてるんだよ


北畑第四中学校の管理者

 なるほど

 もしかしたら心霊スポット全てに管理者がいるのかとも思ってたんですが、違うんですね


宍戸トンネルの管理者

 たぶん噂されてる心霊スポットの内、本物の魔境は1割にも満たないんじゃないか?


霧雨団地J棟304号室の管理者

 ですね

 本物の心霊スポットでも、管理者不在の場合の方が多いみたいですし


北畑第四中学校の管理者

 なるほど

 あともう1つ。このローカルチャットと同時に解放された、レベルアップについて聞きたいんですが

 これってやっぱりやっておいた方がいいですか?


尾狩村の管理者

 やっておいて損はないぞ?

 さっき言ったサトラーみたいな、本物の霊能力者と遭遇した場合に備えて


宍戸トンネルの管理者

 管理地をレベルアップさせると、罠や召喚のリストが増えたりするしな


霧雨団地J棟304号室の管理者

 個人的な優先順位は、管理地>管理者>主ですね

 魔境にもよりますが、管理地をレベルアップさせたら自動的に主がレベルアップするケースもあるみたいですし


北畑第四中学校の管理者

 そうなんですか?


尾狩村の管理者

 管理地とヌシが密接な関係にある場合はそうみたいだな

 何回か管理地をレベルアップさせると、勝手にヌシもレベルアップするらしい

 逆もまたしかりな


宍戸トンネルの管理者

 俺のとこみたいに、ヌシが魔境誕生にそこまで関与してない場合は別みたいだがな

 その代わり、俺のとこはヌシが死んでも管理地は消えないみたいだが


霧雨団地J棟304号室の管理者

 あっ、そうそう。管理者のレベルを一定以上に上げておけば、万が一主が死んでも自分が新たな主となって消滅を免れるケースがあるみたいですよ


北畑第四中学校の管理者

 へぇ~勉強になります

 そう言えば、ヌシをレベルアップさせると管理者権限を奪われる可能性があるとか書かれてたんですが?


尾狩村の管理者

 あるらしいな

 噂に聞いただけだが、管理者がヌシに喰われた魔境があるらしい


北畑第四中学校の管理者

 え!? 喰われる!?


霧雨団地J棟304号室の管理者

 荒神山あらがみやまですね

 その名の通り、荒神を祀っている祠があるみたいなんですけど、そこの元の管理者は荒神に喰われたそうです


宍戸トンネルの管理者

 まっ、飽くまで噂だけどな


尾狩村の管理者

 ちょっと待って

 え、マジか。侵入者来たわ


宍戸トンネルの管理者

 マジで!?


霧雨団地J棟304号室の管理者

 おお、珍しい


尾狩村の管理者

 ゴメン、落ちるわ

 また今度な



~ 尾狩村の管理者がログアウトしました ~



北畑第四中学校の管理者

 なんか慌ててましたけど、そんなに珍しいんですか?


霧雨団地J棟304号室の管理者

 尾狩さんのとこは、月一で来ればいい方だそうです


宍戸トンネルの管理者

 あとで尾狩村って調べてみ?

 マジでド田舎だから


北畑第四中学校の管理者

 そうしてみます


霧雨団地J棟304号室の管理者

 まだいろいろと話してみたいですけど、尾狩さんがいないところで進めるのもあれなので、今日はこのくらいにしておきますか?


宍戸トンネルの管理者

 そうだな

 チャットもただじゃないし


北畑第四中学校の管理者

 そうですね

 ではまた


霧雨団地J棟304号室の管理者

 はい、また


宍戸トンネルの管理者

 おう、またな



~ 北畑第四中学校の管理者がログアウトしました ~


~ 霧雨団地J棟304号室の管理者がログアウトしました ~



宍戸トンネルの管理者

 あれ? 考えてみたら、今八尺様って頭に鍋かぶってんじゃなかったっけ?



~ 宍戸トンネルの管理者がログアウトしました ~

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
八尺様、意外と感情豊か…?w
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ