表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

してはいけない

“してはいけない企画”のテンプレート考察?

“してはいけない企画”のテンプレート考察?


□発端

コンセプトの発端は“AIが考えるホラー風”である。この作品(N7630KX)、ホラー作家の私から見ても一級品でサスペンス×腐った虫入りの水を飲む“気持ち悪さ”×スピーディーな展開×蛇口から美沙が出てくるという“ギャグ”×悲しい結末と幾つもの複雑な要素が絡まっている。


特に蛇口のイメージは延々と残る。



□テンプレート化

“猫を撫でてはいけない”(N1261KY)の辺りから、現在の企画の片鱗が覗き始める。テンプレート -- これも引用する小説によって、バージョンが微妙に異なる。序盤の美沙のセリフがヒントになるが、これについては後述する -- が完成したと思われるのが“カブトムシ”(N1362KY)の前後辺りだろうと私は推測している。



□美沙のセリフについて

企画の後半になると、美沙が

「置いてあるものは動かさないでね。ゲーム機は好きに使っていいわよ。蛇口も好きにひねってね。猫とも好きに遊んで。スマホも見ていいし、オ・ナラもしていいわよ。カブトムシを放たれるのは困るけど、鏡は見てもいいし、笹門 優にツッコミ感想をつけられてもべつにいいし、ダジャレも言い放題よ」とやたらと長いセリフを言う(N2542KY)


これは既に投稿した作品を受けてのもので、シリーズを読んだ人なら“ニヤリ”とする演出である。正直に言わせて貰うと……旨いし、実に悔しい。


例え、該当する作品を読んでいなくても「じゃあ読んでみようかな?」という導線が張れる(笑)


つまり、メリットしか思いつかない。


ちなみに序盤の美沙は

「置いてあるものは動かさないでね。ゲーム機は好きに使っていいわよ。蛇口も好きにひねってね。猫とも好きに遊んで」(N1262KY)

とかなり短いバージョンだったので、この部分の描写で“主人公の行動制限”がどれぐらいだったのか等と読み取れる。


果たして、この部分の美沙のセリフがもっと短ければ、どうなったか。



□起承転結の仕組み

最後の締めとして、この作品の起承転結パートを考えてみたい。


起 - 主人公が美沙の部屋を訪れる


承 - 美沙は主人公を案内し、旅行用の荷物を持って部屋から出て行く

(隣の部屋というバージョンも見かける)


という事で、企画の参加者が考えるのはそれ以降、場合によっては“転結”を纏めてしまってもさほど違和感はない。


総合的に見ると、このテンプレートはとても良く出来ている。

私にもこういうのが……一つ欲しい(笑)

※記載のnコードは全て、しいなここみさんの作品のものです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
「初期設定とテーマがいいんですよね」  この企画の参加者のひとり笹門さんもこんな風に言っておられました。  ──って、同意するのに他人の言を引用するのもアレなんですけど、要は参加者の多くがそれを認めて…
たまたまテンプレになっちゃっただけですよぅ(*´ω`*)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ