表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

16/27

第16話『雷狼族の琥珀』

「ぎゃびぃぃぃぃいいいっ!!!!!」


 思わず変な悲鳴をあげてしまったー!

 で、でも、仕方ないだろう!

 部屋に飛び込むなり、醜悪(しゅうあく)な顔の巨人がこっちに飛んできたんだから!


「コイツが食人鬼(オーガ)じゃ!!!」


 叫ぶ姫。

 目の前でオーガの口が大きく開いた。

 鋭い犬歯が(あらわ)になる。


 お、俺たちを喰う気か!?


「ウグ……グァア……」


 だが、その口から漏れたのは短いうめき声だった。

 次の瞬間、全身から血を吹き出して……。


 ズゥゥン――。


 という音を響かせ、俺たちの前で倒れ込んだ。

 2メートルを超える巨体はピクリとも動かない。

 どうやら絶命しているみたいだ。


 ふぅ〜〜。

 安堵のため息と共に、滝のような汗が一気に噴き出してくる。

 目を見開き口を開け、苦悶の表情で倒れたオーガ。

 ううっ、この凶悪な顔は心臓に悪すぎる。


「なんじゃセナ、怖かったのか? ふふふ、意外と年相応で可愛らしいとこもあるんじゃの」


 姫が俺を突っつく。


 むぅ。

 魔眼を宿してたって、不意をつかれたら流石に驚くって。


 俺は、はぁっと息を吐くと姫に向き直る。


「……そういう姫様だって、膝がガクガク震えて生まれたての子鹿みたいじゃないですか」

「た、たわけ! こっちを見るでないわーっ!!」


 ムキーッ!

 と両手を振るルリ姫をなだめつつ、床のオーガに目を向ける。


「それにしても、一体何が起こったんでしょうか?」


 体の傷跡は……鋭利な刃物?


 俺が首を傾げたとき、倒れたオーガの向こうに人影が見えた。

 それは、金髪ポニーテールのお姉さんだった。

 歳はルリ姫より少し上かな。

 24、25歳といったところ。

 キリッとした大人の横顔がとても綺麗だ。


 その身に(まと)った白い長羽織と紺色のミニ(はかま)は、彼女のスタイルの良さを際立てて。

 頭の上でピンと立った犬のような耳と、背中で揺れるフサフサの尻尾は可愛さまでも演出している。


「あ! もしかして、この人が雷を操る狼の獣人……」

「うむ。我が侍従、雷狼族(らいろうぞく)琥珀(コハク)じゃ」


 ピッ――。

 コハクさんは手にした剣を払って血を飛ばす。

 刀身の片側のみに刃があるそれは、まさに日本刀だ。


 月明かりの元、スッと刀を(さや)に戻す姿は、とても絵になっていてカッコいい。

 凛々しいという言葉は、この人のためにあるのではないかとさえ思えるほどだった。


 うお!?

 彼女の周りには10体のオーガが倒れてる!

 こ、これ、一人で倒したの!?


『コハクなら、オーガごときが束になろうと後れを取ることはありえんのじゃ!』


 ルリ姫の言葉が頭の中に(よみがえ)る。

 強さと美しさを兼ね備えた獣人のお姉さん。

 部屋に入った瞬間に飛んできたオーガは、彼女に吹き飛ばされたのかもしれない。


「……ん?」


 コハクさんがゆっくりと顔を上げる。

 その目が驚きに見開かれた。


「る……ルリ姫様っ!?」


 震える声で駆け出すコハクさん。

 姫のもとに辿り着くと、両手を広げてギューッと強く抱き締めた。


「ああ、姫様! 姫様っ!」


 涙を流しながら熱い熱い抱擁(ほうよう)

 よほど心配だったんだろう。

 その腕が小刻みに震えている。

 ううっ。

 見てるこっちも、もらい泣きしそうだ。


 姫は『性格に問題がある』って言ってたけれど、そんなことは微塵(みじん)も感じられない。

 むしろ、愛に満ちた素晴らしい人じゃないか。


「コハクよ、心配をかけてしまったようじゃの」

「いえ……」


 コハクさんは涙を拭うと、姫のアゴにそっと手を当てた。


「ご無事で……何よりです」


 そう言いながらアゴをクイッと持ち上げる。

 そして、瞳を閉じて……。


 ――いいいいい!?!?!?

 唇が、唇が、唇が静かに近付いてゆくぅ!?!?!?


「姫様、お(した)いしております……」


 ほぁあっっっ!!!!

 2人はそういうお関係!?


 あああっ、綺麗なお姉さんと綺麗なお姉さんの唇が重なりあ――。


「やめんか!」

「痛い!」


 ゴスッ!

 という鈍い音と共に、姫のチョップがコハクさんの額に炸裂した。


「急に何をするんじゃ!」

「いえ、ドサクサに紛れて行けないものかと思いまして」

「紛れ過ぎじゃ、このたわけ!」


 コハクさん、叱られてるのになんだか嬉しそう。

 金色の大きな尻尾が、勢いよく左右に揺れてるよ。


「こ、これが性格に問題ありってことか……」


 はうぅ。

 強すぎる刺激に、まだドキドキが止まらない。

 そんな俺を、コハクさんがチラリと一瞥(いちべつ)する。


「ところで姫様、私たちの営みを見つめるその少年は?」

「営みとか言うでない! ウチにその気はないわ!」


 うわ、あの姫がツッコミで大忙しだ。

 やるな、コハクさん!


 ルリ姫は、ふぅと疲れたように息を吐くと俺の背中に手を当てた。


「この子はセナ。フェルドとフローラの息子じゃ!」

「なんと、あのお二人の!」

「そして、ウチらは将来を誓い合った仲なのじゃ!」

「……なんですって?」


 はっ、殺気!?


 突き刺さるような視線に、俺は慌てて取り(つくろ)う。


「ひ、姫様、今はそんなこと言ってる場合じゃないですって!」

「おっと、そうじゃった。今は一刻も早くフェルドの元に向かわねば!」

「行きましょう、父様を助けに!」


 上のへの階段に向かって走り出す俺。

 後ろに、ルリ姫とコハクさんも続く。

 その様子に、人知れずため息を一つ。


 ううう……さっきのコハクさんは本当に怖かったよー!

 確かに、ここを脱出したら『魔法の勇者ミサキちゃん』を語り聞かせる約束はしたけれど……。

 それを『将来を誓い合った』って言い方すると、絶対に誤解されるってば!


 ふと気が付けば、コハクさんが後ろにピッタリとくっついていた。


「……後で話がある」


 ほ、ほら、勘違いされちゃったじゃないかー!

 まったく、この世界に来てから心が休まる暇がないよ!

 はぁ……。


「む? セナよ、緊張しておるのか?」

「……おかげさまで」

「まぁ、それも仕方あるまい。おそらく、この上は戦いの場となっておるからの。じゃな、コハク?」

「はっ。剣戟(けんげき)の音が聞こえます。この太刀筋はフェルド様です」


 狼の耳をピクピクと動かすコハクさん。

 音に敏感なところは、さすが狼の獣人といったところか。


「戦い……」


 生前の俺は、争いとは無縁の生活を送ってきた。

 相手が少しでも強く主張してきたら、こっちはすぐに引き下がっていた。

 怖いのは嫌いだし、俺さえ我慢すればその場は丸く収まるから。


 リアルはもちろん、ゲーム内のチャットでもそうだ。

 当時はそれでいいと思ってたし、そうすべきだと思ってた。

 それが大人なんだと自分に言い聞かせて。


 こちらの世界に来てから、否応(いやおう)なしに戦いに巻き込まれているけど……。

 争いを避けたいという平和主義な性格は、炎の魔眼を手に入れた今も変わらない。

 握り締めた小さな拳は、さっきからずっと震えてる。


 ――だけど!

 性格は変わらなくても、考え方は変えられる!

 今の俺が()すべきことは、父様を助けるために全力を尽くすこと。

 俺にはそのための力がある。

 だから、やらなきゃいけない!

 絶対に逃げちゃいけないんだ!


 震える拳を抑えるため、俺は手に更に力を込めた。


 そのとき、不意に温もりを感じた。

 見れば、ルリ姫が俺の手を握り締めている。


「姫様……?」

「セナよ、あまり気負うな。お前様の隣には、いつもウチがいることを忘れるでない」

「……はい。ありがとうございます」


 温もりを通して伝わる優しさ。

 それは、今の俺にとって何よりも心強くて。

 いつの間にか、この手の震えも収まっていた。

 

 そんな俺たちを笑顔で見つめるコハクさん。

 そのこめかみには、ピキピキと青筋が浮かんでいるけれど……。

 うん、それは見ないふりをしておこう。



 最後までお読み頂きまして、ありがとうございます!


「面白い」

「続きが読みたい」

「更新が楽しみ」


 と、少しでも思って頂けましたら、

 ブックマークや、下にある☆☆☆☆☆から作品の応援を頂けたら嬉しいです。


 これからもどうぞよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 壮絶な三角関係の幕開けですね。カオスしか見えてきません。一方で、戦闘場面は緊迫感があり、読み応えがあって良かったです。 [一言] 上はどうなってるのか。3人がどう活躍するのか、オイルギッシ…
[一言] 主人公、百合に挟まる男か~ ということは、この後ひどい目にw
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ