表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/43

山川沙優美とサマンサ・キャンベル2

 サミーの目が覚めたのは、朝次の日の昼前だった。よく眠ったからか、サミーの頭はすっきりとしていた。山川沙優美はサミーの中に今までと違う価値観を与えたが、サミーは沙優美のことを受け入れた。サミーの意見と異なることもあったが、何故沙優美がそのような考え方をするのかと考えるのもなかなか楽しそうで、世界が広がっていくような感覚がするのだ。夢の中で、何度も試みてみたその方法は、これからのサミーの人生をワクワクさせてくれると、サミーは考えたのだ。

 そのことは、サミーに大きな変化をもたらした。まず、サミーが今まで抱えていた過去の悩みについて、沙優美の考えを持って、サミーは一つも悪くないと断定したのだ。

(私は今まで、私がいるから悪いのだと思っていたわ。私が、我慢すれば全ては上手くいくのだと。だけど、そんなはずはなかったのね。私は悪くない!卑劣なベンジャミンが悪いのだわ。そして、お兄様を擁護するお母様が悪いのよ。お父様との関係だって、本当はお母様とお父様の問題だもの。私は、家族のために、上手くいくようにずっと頑張ってきたのよ。私は、頑張っていたのだわ。…そして、私は私をすりつぶしてまで、そんなことをする必要はなかったのよ。)

本当は、サミーは身近な人にそう言って欲しかった。それが、レオンだった。レオンには裏切られてしまったわけだが…。しかし、それはある意味では自分でけりをつけないといけない問題であり、それを乗り越えるためには、人に愛されていなければ難しいことだったのだ。と、今、沙優美を通したサミーは理解したのだ。

 (沙優美の記憶が、私を泥からすくい上げてくれたのだわ。だからと言って、今、私の周りには沙優美のように、心を許せる人がいるというわけではないのだけど。)

 サミーは物悲しい気持ちになったものの、これから大切な人ができる可能性があると、前を向いたのだった。

 これまでのサミーは表面上誰とでも仲良くしてきた。いつでも明るく、辛いときほどつとめて笑顔を作ってきた。しかし、基本的には男の人に対しては、恐怖心があった。適度な距離を保ってくれる人はまだしも、親しくもないのに、近づいてくるような男は、笑顔の下で鳥肌を立てながら、距離を置いてきたのだ。

 不意に刃物を振り下ろしてきた男のことが思い出され、今まで以上に男の人が怖いと思ってしまった。

(前を向いて生きたいけれど、こればっかりはいつ良くなるかわからないわね。女友達がやっぱり一番素敵だわ。いつか、もし恋をするのなら自分の足でしっかりと立って、一緒に肩を並べられる人がいいわ。やっぱり、私は、私の好きなことをして仕事を頑張りたいわね。)

 あちらこちらへ忙しく心を飛ばしつつ、ウィローに会いたいと、サミーは思うのだった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ