表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
60/292

大山鳴動してマスク2枚

アベノマスク。


取り上げるかどうか迷ってたんだけど酷い話じゃない?


確率は掛け算だからまったく効果がないとは言わないよ?

罹患率はわずかながら下がるだろうし、救われる命もあるかもしれない。


マスクはウイルスを通すけど、『無自覚の保菌者からの飛沫感染を防止する』って話は一理ある。


だけど、一世帯あたりたったのマスク2枚で、しかも爆発的に感染者が増えたこの局面で、やったとして果たして罹患率に有意差が出るか?


よしんば出たとしても、対応が後手に回ってるとか危機管理能力が低いといった誹りは免れないでしょう。


なんで、クラスターが発生した段階で行政がマスクを抑えて接触者にマスクを配ることができないのか?


なんで、水際で、あるいはダイヤモンド・プリンセスでそれをやれなかったのか?


未知のウイルスを甘く見ていたのか? あまりに無防備だったじゃない?


一世帯当たりマスク2枚。


やらないよりはやったほうがいいかもしれない。


でもさ。今この段階で、国がやることか?


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言]  私も感染の終息を図れる状態ではないと思っています。というよりコロナのスペックを考えればそんな時期はなかったかごくごく短い期間だけだったと考えています。現状としてはワクチンなど何らかの対抗策…
[一言]  日本は法治国家なので法に則ってでしか動けないのが痛いですよね。  足を引っ張る野党と煽るマスゴミがいなければもう少し緊急事態宣言は早かったかと思います。特にマスゴミ。  あれが物資不足を煽…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ