53/292
牡蠣を食べに海へ
そろそろ旬が終わるので、牡蠣を食べに海へ行ってきました。
途中で通りかかった観光地は屋台が軒並み出ておらず、人数半減の様相だったのですが、魚市場の人手はそこまで変わっていないようでした。
普通にトラフグとか売ってたよ?
とアール人が、スーパーでふぐを売る県を、野蛮県呼ばわりしてたけどさ。
ふぐに毒があるって言ったって、資格ある人が取り除いて売ってんじゃん。何が野蛮なんだかって話だよね。
あれかな? 全量全袋検査した福島県産米を置いてるスーパーは野蛮だとでも言うつもりかな?
僕は気にせず食うけどな。ふぐも会津の一等米もおいしいよ?
そうそうとれたて旬の牡蠣は、でっかくて雑味もなくトゥルントゥルンで美味しかったよ。
心残りはホヤが食べられなかったことだ。売ってたんだけど、味も捌き方もわからないから買うのが怖くてさ。日本酒に合うらしいからいずれは食べてみたい。
癖が強いって聞くと躊躇しちゃうよね。結局味を知ってる牡蠣とかにいっちゃうんだ。




