4/292
隙きのない文はお好きですか?
『論理でガッチガチに固めた隙きのない文章』があったとして果たしてそれは面白いだろうか?
常識的なことを突っ込みどころなく書いたとしたら、多分この上なくつまらない文章になる。
消費カロリー>摂取カロリー なら 痩せる! とかさ。
使い古されたセオリーで、ダイエット系のブログなんかであちこちで目にするんだけど、僕は『あたりまえだ。アホ』って思ってみてる。
同じカロリーのものを食べても、ブドウ糖(炭水化物)と肉(タンパク質)では消化にかかるカロリーが違うから『肉を食えば痩せる』とかなら、マジで? って感じになって面白いんだけどね。根拠もつけてくれたら『そんなに差があるわけ無いだろー』とか『そもそもカロリーの計算方法って何よ?』って話になって多分楽しい。
なろうのエッセイでも、『せやな』って感じの文章は、よほど同じことを思ってる人からか、クラスターの中の人以外からはコメントを貰えないと思う。
とてもありがたいことだと思いつつ、悲しいことでもあるんだよね。