表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
33/292

頭の悪い人の思考、普通の人の思考、頭のいい人の思考

ウイスキーに酔った頭で表題のことを考えてみましょうか。

ジャックダニエル美味しい。


コインを投げて、『裏』か『表』かを当てるケースを想像します。

当たったら10万円もらえ、外れたら10万円払うものとします。


すでに3回コインが投げられ、3回とも表が出ている。

こんなシチュエーションで、皆さんはどっちに掛けます?


『そろそろ裏が出そうだ』と、裏に掛ける人は頭が悪い人です。


確率論で言っても、このシチュエーションで当たる確率は2分の1。

実際は誤謬イカサマサれているの可能性があるので当たる確率はそれ以下です。


普通の人は、勝負をおります。理由は誤謬の(イカサマされている)可能性を考えるためです。


ちなみに賢い人は、『表』に賭けます。誤謬の可能性を考慮に入れると表に賭けたほうが勝率が高いからです。誤謬がなくても2分の1の確率で勝てます。


ベイジアンなら自動的に『表』に賭けるでしょう。


ベイズがビル・ゲイツのような頭のいい人に受けるのは、こういうところなんでしょうね。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ