血液クレンジングって何さ?
いやー。名前からして恐ろしいよね? 血液クレンジングって。
ググると結構いろんなクリニックでおこなってるみたい。
血液をチュウチュウ取り出して、オゾンをぶっ込んで血管に戻すんだって。
オゾンだよ? オゾン。活性酸素の親玉ともいうべき強毒性のオースリー。
そりゃあ菌でも何でも殺すんだろうけどさ?
この活性酸素を過剰に敵視している世の中でだよ?
度胸があるのか、大衆を馬鹿にしてるのか、わかんないけど恐ろしやー。
要は赤血球に十分酸素を供給して血管に戻すってことなんだろうか?
それ、酸素ボンベでよくね? 体には負担しかないような気がするんだけどな。
なにかメリットが有るのか? 殺菌?
新しいタイプのマラリア対策とか?
マラリア原虫が死ぬなら、マラリア対策にはありなんだろうか?
こう、血液が一巡するまでオゾンをぶっこみ続けると数時間でマラリアが死滅するとか?
医者がやってるから大丈夫だろうと思わせるタイプの新手の詐欺?
ちょっと調べてみた。
『十分なエビデンスがあるとは言い難く、誇大宣伝だと考えます』
ですよねー。でもさ? ぶっちゃけていい?
これ、医薬品の大半はそうだろう?
全員に効く薬。そんなエビデンスのある薬が世の中どれだけあるの?
外国で医薬品として認められているものが日本で医薬品になってなかったりするのはなぜ?
海外では昔からあって、エビデンスが十分にないんだって。
ちょうど日本でいうところの、磁気治療みたいなもんかにゃ?
五十歩百歩か、考えたら頭痛くなってきたな。




