表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
28/292

秋風邪は普通の人がひく

 風邪ひいた。


 夏風邪はバカがひくというが、もう秋なので僕がひいてもいいはずッ!

 えっ? 『夏風邪はバカがひく』のほんとうの意味? いいじゃない、そんなことは。


 とにかく僕は今、風邪っぽいのだ。


 喉が荒れてて体調が悪い。


 酒の飲みすぎだろうって? いやいや、流石に節度は守るよ? 飲みすぎてはないと思うけど、喉あれの原因の一因になってることは否めない。


 そんなわけで、のどぬーるスプレーと葛根湯を買ってきて飲みました。


 消毒薬ポピドンヨードを炎症を起こした上気道に直接掛けられる水鉄砲のどぬーると、麻黄と桂枝と葛根の織りなすアルカロイド的な保温効果とエフェドリンの気管支拡張作用!(葛根湯)


 のどぬーるに至っては、対症療法じゃなく極めてまれな根治療法なんだぜ? (※ただし風邪のひき始めに限る) なにしろ喉に付いたウイルスや菌を全部殺しちゃえば風邪は進行しない。


 急性上気道炎(風邪)の初期治療としては間違っていないはず。あとはマスクかな。


 本当は休息が一番なんだけど、庶民級社会人に対して世間は世知辛いもんよ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ