必殺技には、ふさわしい敵が欲しい
SFの宇宙戦艦が出てくるような話で主砲を撃つシーンがあるとするじゃない?
その主砲(荷電粒子砲)は、使うと居住区画の7割の電源がカットされ、防御用に常時展開しているエネルギーフィールドも維持できなくなって、無防備になる代わりに、一撃で星の表面の建造物を丸ごと消失させるロマンあふれる威力だとしよう。
その必殺技をだよ? 救出を心待ちにしている、以前主人公の彼女に悪口を言ったことがあるイケメン王子の救命ポッドにくっつけてゼロ距離射撃したとしたらどうよ?
『無駄だな』って僕は思う。
『舞台装置がもったいないな』って僕は思う。
見捨てたらいいじゃないですか、機銃でいいじゃないですか、ミサイルでいいじゃないですか。わざわざ最大火力を叩き込む必要あります? 自艦を危険にさらしてまでさ。
その後、異星人の大群に襲われたらどうするんです? リアリティ、微塵も無くないですか?
必殺技にはそれにふさわしい敵が欲しくないですか?
例えば、いじめっこがさ、いじめられっ子に対物ライフルを打ち込んだとて、虚しいだけで、僕はクスリともできないのだが……。立場が逆でもまた然り。
じゃあどうすればいいか? ふさわしい敵を用意しましょう。
例えば戦車に轢かれようとしているいじめっ子を、普段のやり取りをかなぐり捨てていじめられっ子が対物ライフルで護るって話を書いてくれたら、僕は称賛する。




