新しい年、新しいこと
あけおめことよろでございます。
ぽけーっとしてると無成長で一年終わっちゃうので、新しいことを始めたい。
ということで、今年は活性を高めよう。そうしよう。
ついったとか始めたりしてさ。
とりあえず、ついったに登録だけしてみました。
本格稼働は3日以降になる見込みです。
あとで割烹のプロフに載せときます。
さて、このエッセイ。
今年一発目は、『新しいこと』ということで、パチンコ玉を使った音楽の話題。
お正月の暇つぶしにどうぞー。
なんと、ピタゴ○スイッチみたいな機械式のメカで音楽を演奏しちゃうすごい人がいましてん。
ベースは、ほぼそのものの形で機械に組み込まれてて、手で弾いてるんだけどねw
ドラムとか、スネアを含めシンバルまで全部パチンコ玉。
一人バンド演奏を、ピタ○ラスイッチ的機械式のアナログで行っちゃうっていう。
なに、これかっこいい。
1億回以上再生されてるから、みんな知ってたりするのかしら?
つべで次のワードで検索をかけると出てきます。
>Wintergatan - Marble Machine (music instrument using 2000 marbles)
ぐぐっても、でてくるね。
最後、パチンコ玉がポロポロ落っこちてくるところが妙にリアルw
>Proof of Concept
になると木製部分が金属になり玉の数も随分増えている。
一曲分だけスペシャルなものを作ってみたという感じじゃなく、ガチで新しい楽器を制作しにいっている。
て、天才だー。




