表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

雪降る夜に

作者: フリムン

フリムン二作目の短編。

 暖かい缶コーヒーを啜って、ほう、と吐いた息が白く染まり、長く伸びる。


 部活終わり、皆と別れて一人歩くなか、寒さに耐えきれず買った缶コーヒーの温もりが、悴んだ指先にじんわりと熱を与えていく。

 まぁどうせ、すぐに無くなるだろうが。


 しばらく握って温くなった缶コーヒーを一気に飲み干し、そして、手袋を持ってくればよかったと後悔しながら、マフラーを口元まで引き上げて、上着のポケットに両手を突っ込む。



 雪が降る。

 しんしんと。



 一歩歩く度に、アスファルトに絨毯の如く敷かれた雪がきゅ、きゅ、と独特な音を鳴らす。



 もう一度、白い息を吐きながら空を見上げる。


 陽はとっぷりとくれて、月も星も見えない曇天の夜空から、白い雪がゆっくりと落ちてくる。



 もう一月も半ば。

 そろそろ、故郷と大きく違うここの気候には慣れてきたけれど、それでもやはり、雪を見るのは好きだ。


 遠く離れた故郷(沖縄)から出てきて早2年。

 やりたいことがあって、ここの大学に進学した。



 数学が苦手だから、大学では結構苦労してる。自分が進んだのは、理系だったから。

 でも、この場所で学びたいことがあったから、ここを選んだ。


 何度か、その意味を、目的を見失いかけた。

 何度も挫折仕掛けた。



 けれども、帰省する度に、頑張れと言ってくれる人達がいた。

 この土地で、自分を抱き締めてくれる人が出来た。



 やりたいことがある。夢見た道がある。

 未だ朧気で、ハッキリとしたものじゃ無いけれど、確かに選択した未来がある。




 下宿先のアパートの、門に手をかけると、ビックリするくらい冷たくて、結局手を使わずに器用に足で開けた。


 自分の部屋の前に来て、鍵を差し込んだけど、余り経験の無い雪をもう見ないのが、なんだか名残惜しくて、結局そのまま外に佇む。



 しんしんと、雪が降る。



 先程飲んだコーヒーの温もりは既に消えて、指先が悴む。

 五枚も重ねた上着を貫通して来る寒さに少し震えながら、それでも、街灯に照らされる雪が綺麗で、じっと見つめる。



 今日もまた、課題で寝るのが遅くなるだろうし、明日も頑張らなきゃいけない。

 要領の悪い自分は、こうでもしないとついていけないから。



 苦しくて、逃げたくて、何もかもを投げ出したくなるけど、これが自分で選んだ道だから。

 この道の先を、自分の意思で目指したから、だから頑張れる。





 昔ながらの知り合いが誰もいないこの土地で、でも今は一人じゃなくて、友達がいて、恋人がいて。





 俺はまだやれる。頑張れる。



「だから、頑張らなくちゃ」



 そう呟いた言葉に合わせて、吐息が白くなる。



 誰も聞いていないのにそう呟いたのが、なんだか気恥ずかしくなって、マフラーを引き上げる。

 もっとも、誰かに聞かれてたらもっと恥ずかしいんだろうけど。




 しんしんと、雪が降る。


 歩く度にきゅ、きゅ、と音を鳴らして。




 明日は積もるかな? 積もるといいな。

 積雪はまだ見たことが無いから。



 部屋に入ったらまずは風呂に入ろう。

 それから暖かいものを飲んで、そこからだ。






 頑張ろう。もっともっと。



 そう、雪が降る夜に決意した。





学校行きたくないでござる(台無し)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ