悪役令嬢扱いされた不憫な子、セカパを作る〜セカパを作らないifルート〜
「ユーミリア、聞いてください。本当に彼女とは疾しい関係ではないのです。ただ、彼女は幼馴染で…家が困窮しているので、できる限りの援助をしつつ心のケアも出来ればと…」
「だからって屋敷にまであげなくても!」
「屋敷には僕の家族も使用人たちもいます、疾しいことなどできるはずもないでしょう?」
「だからって!」
婚約者を責め立てる。
婚約者は今、異性の幼馴染を庇護下に置いている。
婚約者はその子をただの幼馴染だと主張するが、明らかに私よりもその子との距離感の方が近いし正直イライラする。
「ユーミリア、僕の顔を立てると思って今は我慢してください。ね?」
「…」
結局私は、婚約者に宥められてそれ以上何も言えなくされた。
本当は、いっぱい文句があるのに上手く言語化出来なかったから。
「…というのが昨日の話ですわ、伯父様」
「なるほどなぁ。ユーミリア、辛かっただろう」
「ええ、この上なく」
伯父様がちょうど遊びに来たので愚痴る。
伯父様はお父様の兄だが、お父様やお母様より私に甘い。
なんでも伯父様の家には男の子ばかりが生まれたから、私が娘のようで可愛いのだとか。
反対に私の家は私しか子供がいなくて、近々伯父様の次男…長男の次に優秀だと言われる従兄が養子に来ることが決まっていて、お父様とお母様はその従兄ばかりを可愛がっている。
ということで、婚約者のことでお父様やお母様には愚痴ることは出来ないが、伯父様には愚痴れる。
「ユーミリア、クラウドくんはユーミリアを愛していると思うか?」
「いいえ、思いません」
だって、婚約者が私を愛してくださっているのなら異性の幼馴染など側に置かないでしょう?
「では、ユーミリアはクラウドくんを愛しているのか?」
「え、もちろんですわ。でなければ嫉妬などしませんもの」
「本当にそうか?自分の『婚約者』が他所を向いているのに憤慨しているだけではないのか?」
「…え」
それは新しい視点だった。
そしてストンと腑に落ちた。
今まで彼の婚約者として、と勉強に社交に頑張ってきた。
それは彼の婚約者として当然のこと。
でもそれは恋心故ではなく、義務感からだったかもしれない…そしてその義務感故、あの幼馴染が許せなかったのかもしれない。
「…そうですわね、そうかもしれませんわ」
「そうか。それでユーミリア、クラウドくんの愛おしいララ嬢を傷つけたいと思うか?」
「さっきまでは思っていましたが、今は思いませんわ」
「ではクラウドくんを傷つけたいと思うか?」
「さっきまでは思っていましたが、今は思いませんわ。なんだか、急にどうでも良くなりましたわ。どうせ義務的な婚約ですもの。立場がこれ以上悪くならないよう、今からでも上手く立ち回れるように気をつけるだけですわ」
伯父様は私の言葉に満足そうに頷いた。
「ユーミリアは本来優しい子だからな!嫉妬など似合わない!」
「ふふ、そうですか?でも、さっきまで悪い子でしたのよ?」
「嫉妬させる方が悪い!」
「ふふふっ!伯父様ったら、本当に私に甘いんですから!」
「可愛い可愛いユーミリアを甘やかさずにいられるものか!それでな、ユーミリア。一つ提案なんだが」
伯父様は、悪い顔で私に囁いた。
「セカンドパートナーを、作ってみないか」
「セカンドパートナー…ですの?」
「ああ!」
セカパ、セカンドパートナー。
貴族社会では仮面夫婦も多い。
真に愛する『愛人』を『セカンドパートナー』と呼んで美化する風潮がこの国の貴族社会にはある。
「おそらくだが、クラウドくんとララ嬢はセカンドパートナーの関係にあるのではないかな?」
「それは私も思っていたことですわ」
「だろう!あちらが婚前からセカンドパートナーを作るなら、こちらも婚前からセカンドパートナーを用意したところで責められることはない」
「そうかしら?」
「そうだとも!だってもうクラウドくんとララ嬢の仲の良さは社交界でも噂だからな!」
ああ、そうだ。
婚約者とその幼馴染は、社交界でも噂の的だ。
おかげで私はなにも悪いことをしていないのに、二人の仲を引き裂く『悪役令嬢』と噂されている。
思えば不当に『悪役令嬢扱い』されていたことも、二人への不満の種だったのかもしれない。
「私の可愛いユーミリアが悪役令嬢扱いされていたのにはイライラしていたが、ユーミリアがもうあの二人に何も思わないというならあの二人から距離を取ればいい。二人は二人の世界に浸れる、ユーミリアは精神的に楽になれる、ユーミリアを悪役令嬢呼ばわりしていた輩はすぐに飽きてそれ以上騒がなくなる!その間にセカンドパートナーも用意して、これで誰も傷つかない!」
「なるほど、そうですわね。とりあえずお二人からは距離を置きますわ。それで噂はなんとかなりそうですものね」
「ああ!」
「あとはセカンドパートナー…ですけれど」
伯父様は豪快に笑った。
「ははははは!心配するな!伯父様がお前の気に入った奴隷を好きなだけ買ってやろう!それを飼えばいい!」
「伯父様、ありがとう」
ということで伯父様からお父様にも話が行って、私は奴隷を飼う許可を得た。
「これが奴隷オークションですのね…」
「素晴らしいだろう!」
「伯父様、本当にどんな奴隷でも気に入ったものを買ってくれますの?」
「ああ、もちろんだ!」
そして奴隷オークションは始まった。
だけど、どの奴隷にもイマイチ心が動かない。
やっぱりセカンドパートナーなど辞めておくか…と思っていた時だった。
「続いては、亡国の第三王子!どの奴隷よりも見目麗しい、褐色の美少年です!」
それは、我が国では見られない褐色の美少年だった。
我が国では白い肌の人がほとんどで、肌を焼こうとしても赤くなるだけ。
けれど彼は、綺麗な褐色の肌で…エキゾチックで、とても美しいと思った。
「伯父様、彼がいいわ」
「うむ、競り落としてやろう」
伯父様は言葉の通り、見事に彼を競り落とした。
彼…奴隷の少年は、喋れないよう喉を焼かれていた。
そして、主人に絶対服従となるよう奴隷刻印を受けていた。
私はセカンドパートナーへの最初のプレゼントとして、焼かれた喉も戻して奴隷刻印も消せるハイポーションを与えた。
伯父様は心配そうにしていたが、喉を取り戻し奴隷刻印が消えた彼は言った。
「こんな、こんなに良くしてもらえるなんて…ありがとうございます、ご主人様…!」
私は彼の奴隷刻印を消したことで、彼に消えない忠誠心を刻みつけたのだ。
「俺はファイズ。ご主人様に忠誠を誓います」
「なら、どうか私のことはユーミリアと呼んで」
「ユーミリア様…」
恍惚とした表情で私の名前を呼ぶファイズ。
伯父様は感心したように頷いた。
「さすがユーミリア。優しさで人を惹きつけるとは」
「ふふ、伯父様は言い回しがお上手ね」
「いやいや、本当に感心しているんだ」
「ふふふっ」
こうして私は、絶対に私を『愛して』くれるセカンドパートナーを手に入れた。
のだが。
それから半年。
この半年で、ファイズに私の『執事』となるための教育を受けさせた。
元々亡国の第三王子、教養は十分。
半年で完璧な執事となった。
でも、私がファイズを愛することはなかった。
「何故ならこの半年で、クラウド様が変わったから」
そして私は…いつしかそんなクラウド様に絆されてしまったのだ。
クラウド様が変わったのは三ヶ月前。
ファイズに絆されるか絆されないか揺れていた時のことだ。
クラウド様から手紙が来たのだ。
会って話したいと。
『それでクラウド様、お話って?』
素っ気ない私の態度に、クラウド様は一瞬詰まったが言った。
『聞いたのです…僕とララが浮気していると噂になっていると』
『ああ。そのことですか』
『そして…君が僕たちを引き裂く悪役令嬢と言われていることも』
『…もしかして、伯父様から?』
『ええ』
青ざめたクラウド様は言う。
『本当にそんなつもりはなかった、僕はただ幼馴染を救いたかっただけでした。でもそれが君を傷つけていた…僕は、馬鹿だ………』
『…』
『しかも幼馴染は、僕を好いていたらしく…噂を逆手に取って、僕と恋仲になろうとしていたようです。僕はそんなつもりないのに』
『………』
『ですから、けじめをつけようと思います』
彼の言葉に、今度は私が身構えた。
婚約破棄、とか婚約の白紙化、とか言われると家の都合的に私が両親から怒られる。
『幼馴染には手切れ金を渡して屋敷を追い出しました。あれだけの金があれば彼女の家も再興できるでしょう』
『…まあ』
私財からお金を出したらしい。
そこまでしなくても…と思ったが彼は続ける。
『幼馴染とは今後一切関わりません。そして、ユーミリア』
『ええ』
『僕ともう一度、やり直してくれませんか』
『…それは』
『君がセカパを用意しているとは聞きました』
伯父様ったら…。
『ですが、まだ君が踏ん切りがついていないようだとも聞きました。もし、あるなら…僕にチャンスをください』
『…!』
『僕と彼、どちらを選ぶにしろ婚約は履行します。結婚はしましょう。ですが君が彼を選ぶなら二人の邪魔はしません。でも、僕を選んでくれるなら…もう、君を悲しませないよう………今度こそ、良い男になってみせます』
『クラウド様…』
『どうか、君の心が決まるまで。僕にチャンスを…』
跪き、私の左手を取って薬指にキスを落とす。
そんなクラウド様に、私は…絆されてしまったのだ。
あとはもうトントン拍子。
彼は贈り物を幼馴染が現れる前と同じ頻度で贈ってくれるように戻り、デートの頻度も戻った。
前のように優しい言葉をくれるようになり、幼馴染のことを考えて上の空、ということもなくなった。
不満が全て解消されたのだから、その上で私に愛を囁くようになった婚約者のことは憎からず思ってしまう。
結果私は完璧に彼に絆されて、結局元の鞘におさまった。
「ということで、ごめんなさい…貴方をセカンドパートナーにするのは…やめようと思うのだけど…いい、かしら」
散々その気にさせておいてフることになってしまったファイズに頭を下げた上で、彼の意思を聞く。
彼は予想に反して微笑んだ。
「ユーミリア様が幸せならそれで構いません」
「え、でも」
「ですが次に彼がユーミリア様を泣かせたら、問答無用でユーミリア様を拉致します」
「え」
「次に辛い思いをしたら、連れて逃げて差し上げると言っているのです」
余程私を好いてくれているのだなと笑う。
「ふふ、ありがとう…本当に、ごめんなさい」
「ユーミリア様の幸せが俺の幸せです」
「本当に、本当に、ありがとう」
「貴方の執事として、当然のことです」
ああ、私は本当に…恵まれている。
ちなみにこの半年でいつのまにか私の『悪役令嬢』という汚名は消え去り、むしろクラウド様のお心を取り戻した『真のヒロイン』だと周りをざわつかせた。
人の噂とはなんと無責任で、移り変わりの早いものか。
ララ様は反対に、私たちを一時引き裂いた『悪役令嬢』扱いされている。
「クラウド様も、色々ララ様のことで噂されているけれど…まあ、そこは自業自得よね」
ちょっとしたお灸だと思って我慢なさいな。
噂もいずれまた消えるでしょうし。
「お久しぶりです、ユーミリア。今日も可愛いですね」
「まだたったの三日ぶりですわ、クラウド様」
「おや、僕は毎日でも会いたいくらいなのに」
「ふふ、困った人」
「では、今日もデートに行きましょうか」
手を差し伸べられて、手を取る。
手が温かい。
ふとクラウド様の横顔を見る。
ちょっと照れて、頬が赤い。
ああ、私は本当に愛されているのね…。
今日も私は、またクラウド様に惚れ直すばかりだ。
「クラウドくん」
「公爵閣下。お久しぶりです」
ちょうどデート帰り、クラウド様に送ってもらったところでうちに遊びに来ていた伯父様とばったり出会う。
「ねえ、クラウドくん。我が姪っ子は今幸せそうだ」
「え?」
「会うたび君の惚気話を聞かされる」
「なっ…」
「伯父様!言わないでって言ったのに!」
クラウド様はお顔が真っ赤。
私も多分似たようなモノだろう。
伯父様は満足げにそんな私たちを見つめる。
「我が姪っ子は、君とララ嬢の距離感の無さに傷つき、周りの噂に傷つけられた。でも、君はユーミリアとちゃんと話し合いすることはなかっただろう?ただユーミリアを宥めて、その場をおさめていた。だからユーミリアは君を諦めたんだ。だが…そんな君を諦めたユーミリアの気持ちをもう一度動かした君は、すごいとしか言いようがない」
伯父様が相当クラウド様に怒っていたんだなと今更気づいた。
クラウド様も真顔になる。
が、伯父様の表情は柔らかい。
「君はきちんとユーミリアを愛していたのだな。君を素直に再評価しよう。今はユーミリアの良い婚約者だ」
「ありがとうございます」
「だが次はない。肝に銘じたまえ」
「はい…!」
こうして私たちは、伯父様にも認められる仲となった。
そして私は、クラウド様と結婚した。
クラウド様との間に男子二人女子二人を授かった。
どちらも双子だった。
この国では双子は縁起がいいので、とても歓迎された。
そして義務を果たした私は、貴族の義務ではなく『自分の意思で』クラウド様とおしどり夫婦でいる。
「クラウド様、今日も子供たちが可愛くて幸せですわね」
「僕も、今日もユーミリアが可愛くて幸せです」
クラウド様は今や私にゾッコンだ。
ここまで愛されるとはさすがに予想外だった。
けれど彼に言わせると、昔から愛は変わらないらしい。
…ただ、表に出すようにしただけとのこと。
「クラウド様、愛してる…」
「ユーミリア…愛しています…」
ああ、私…今、すごく幸せだわ。
ありがとう、クラウド様。
貴方が私を愛してくださるから、私も貴方を心の底から愛せる。
本当に、本当に、ありがとうございます…これからも、どうかずっとこのままで。