表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

クロびっち

作者: おだアール

 あのね、「クロびっち」のこと、あやちゃんだけが、知ってるんだよ。たなばたのとき、たんざくにお絵かきしながら「クロびっち、クロびっち」と、つぶやいてたんだって。

「クロびっちって、なあに?」

 あやちゃんのママが聞くと、たんざく、指さして「これ」と教えてくれたって。でも、ママにはなんの絵かわからなかったらしい。

「黒っぽいもの……、人形とかぬいぐるみとかじゃないの」

 と、あやちゃんのパパは言うんだけど、

「どうやら、お友だちらしいのよ」とママ。

「じゃ、黒田さんちのユキちゃんかなあ」

「そうね、そう思うよね。でもちがうって」

「ふーむ、じゃ、だれなんだろう」

「ふーむ、だれなんでしょうね」

 パパもママも気になってしかたない様子。

 ママ、あやちゃんにいろいろ聞いたんだよ。

「クロびっちのおうちどこ? どんなお洋服? どんな食べ物が好き?」というふうに。

 いつもあやちゃんのそばにいて、犬とか猫とかじゃなくて、あやちゃんと同じ三歳だけど、男の子か女の子かわからなくて、お外では必ずいるのに、うちの中ではいるかいないかわからない。クロびっちって、どうやらこんな人らしい。

 でも、やっぱりママにはさっぱり。

 なにより不思議なことは、あやちゃんに見えるのに、ママには見えないということ。


 ある日、あやちゃんがスキップしながら公園に向かってたときのこと。そう、「クロびっち、クロびっち……」とつぶやきながらね。

「クロびっち、いるの?」

 と、ママが聞くと、「うん、いまここにいるよ」と、目の前の道路を指さしたんだ。

「えっ、どこ、どこ?」

「ほら、ここ、ここだよ」

 ママ、道の上を目をこらして見たんだよ。でも、そこには、かげが映ってるだけ。

「うーん、なんにも見えないわ」

 あやちゃんは、素知らぬ顔でスキップスキップ。お日さまがカーッと照りつけ、あやちゃんの短いかげもスキップしてた。

 あやちゃん、歩きながら、くるりとターンしたんだよね。すると、かげもくるりって。

 それ見てたママ、

「あれーっ、いま、かげがぐるって、あやちゃんの()()()を、回らなかった?」

 あやちゃん「わかんない」とお返事。

「暑くて、見まちがえたのかしら……」


 公園につくと、あやちゃんはまずブランコ。立ち乗りして、思い切りぐぃーんぐぃーんとこぐの。するとかげも、公園のはしからはしまでビューンビューン。ママはベンチに座って、その様子をながめてたって。

 セミの鳴き声ミーンミーン、ブランコがぐぃーんぐぃーん、あやちゃんのかげはビューンビューン。でね、それにあわせて、キャーッキャーッと、歓声も聞こえてきたんだよ。

「あやちゃんの声? でも、シーソーの方から聞こえたわ。気のせいかしら」

 ママ、ちょっと不思議そう。


 公園の帰り道、どこかのおうちの玄関先に、工事の服着た男の人がいたんだよね。

 その人、「ごめんくださーい」とたずねてるけど、おうちの中から返事がなくてね。もう一度「どなたもいませんかー」って聞いても、やっぱりだれも答えないんだよ。

 すると、その人、

「だれもいませんねー。いないんだったら、入りますよー」

 そう言って、ぐるりとあたりを見回したあと、すばやく、おうちに入っていったんだ。なんとその男、どろぼうだったんだよ。

「たいへん!」

 ママは、急いで警察に電話。それから、玄関わきにかくれて見張ってたんだ。

 しばらくすると、カチャリと音がしてね。そう扉が開く音。だめっ、どろぼうが出てきちゃう。だめだめっ。まだ、おまわりさん来てないのに。あやちゃん、思わず叫んだんだ。

「クロびっちーっ!」

 するとびっくり。あやちゃんのかげが、にょきにょきと玄関に向かっていったんだよ。

 玄関の方から「ギャーッ」と悲鳴がしてね。見ると、男が気絶してたんだって。

 その男、逮捕されたとき、おまわりさんにこう話したらしい。

「ホントだって。信じてくれよ。ライオンがいたんだよ。かげが、おれの方に向かってきたんだから」

 おまわりさんはあきれた表情で、男をパトカーに乗せて連れて行ったんだって。


「ねえ、クロびっちって、なあに」

 ママが、また聞いてる。あんな大事件があったのに、まだ気づかないの。やれやれ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ