スパイラルな犬達と不思議なフラメンコボレロ№2
フラメンコボレロのシーンはどんな表現にしたら良いのか迷います
踊った事が無いのに踊った様に表現するのは難しいです。フラメンコの
CDを聞きながら想像して表現しています。音の表現が難しいです。
養老ホームでは認知症のお年寄りが多いので、とぼけた表現が意外に
難しいです。困ったときはオムツ交換を挟んでいます。
【スパイラルな犬達と不思議なボレロ】№2
【トッルルル~!トッルルル~!トッルルル~!トッルルル~!】
【トッルルル~!トッルルル~!トッルルル~!トッルルル~!】
【不思議なフラメンコボレロ】です!
『ご用件をおっしゃって下さい!』健弥
『口コミでお聞きました!是非うちの施設でフラメンコボレロを踊って
頂けますか!園長の大滝精治と申します!』
『はいっ!解りました!お伺い致します!ありがとうございます!』
『ご住所をお願い致しますね』東堂健弥
〚もうかれこれ十一年が経っていました、健弥は24歳・真唯は23歳
悠莉は21歳に成っていました〛
〚すでにお爺ちゃん、お祖母ちゃんは他界しています、レイチェル
タバサ・アロアも他界して二代目に成っています、同じ名前です〗
〚犬達は先代の血を引き継ぎ突然人間に成る技術を身に着けています〛
〚オス犬二匹も加わっている、当然デュランとミッキ~も変身できる〛
〚変身する時に気合を入れる【チェスト】の発声〛時々・パワ~増
〚デリバリ~フラメンコボレロを経営しています〛
〚フラメンコボレロは三人そろって修行し、習得しました〛
『初仕事に出かけるぞ!真唯・悠莉ハンドルを正確に操作してね!』
〚大型四WD・ワンボックスカー三台に分乗して現地へ向かう〛
【大滝村尿失禁便失禁改革養老園】の看板
『ようこそいらっしゃいませ!園長の大滝精治です!遠い所へお出で
頂きましてありがとうございます!早速ご案内致します!』
『認知症予防のフラメンコボレロダンスとかお聞き致しました!』
『本当でしょうか!楽しみにして皆さん待っていらっしゃいますよ!』
〚園長兼村長〛
『前半にキャストパズルを皆さんご一緒にやって頂きます!後半から
フラメンコボレロをやって頂きますね!』健弥
『いゃぁ~行き成りパズルを渡されてもね~!脳が在る程度衰退して
いますからね~!それで認知症に成りかけていますからね~』
大滝園長
『脳細胞に新しい刺激を与え続けますと!新しい神経細胞が生成され
て再び脳細胞が活性化される様ですよ!』健弥
『それは楽しみですね!一回や二回位じゃ!効果は出にくいと思い
ますがね!毎週来て頂けますか!』園長
『そうですか!それは大変ありがとうございます!』
『脳細胞に新しい神経回路が生成される可能性が在りますね!』健弥
『フラメンコボレロを踊りながらキャストパズルの解き方を教えます!』
【手の先・両手の角度・体全体・顔の向き・足のタップ・ひじの角度】
【この全ての動きがキャストパズルの答えを導いてくれます!】
【良く観て両指を動かしてくださいね!順序通りに動かすと外れますね】
真唯
『今日は最初なので簡単なキャストパズルから始めましょうね!』悠莉
【ABC・レベル1】【キャストバイク・レベル1】皆様のお手元に
配布いたしますね!堅牢に造られています!隣の人に投げ付けたり
しない様にお願いしますね!致命傷に成り兼ねませんね!』悠莉
『お年寄りの方で急に気持ちが高ぶる方がいらっしゃいます!気持ち
を抑えて行動しましょうね!』悠莉(認知症の兆候抑制)
『後でフラメンコボレロを踊って頂きます!踊りの方も覚えて下さいね!
『一流のフラメンコボレロダンサ~が皆様のお手を取って一緒に舞踊り
ますよ!美人3人姉妹とイケメン男子3名がお相手致します!』真唯
『さっき車から降りる時に犬五匹がいましたが!何か関係ありますか!
山田太郎(認知症改革中)
『特殊医務室で変身中と言いますか!只今身支度中ですね!』
『フラメンコロングドレスは身支度に時間が掛かりますね!』
『音楽スタ~トしますよ!』真唯♥=(変な質問)
【♫♫♬♬♬♩♩♪♬♬♪♫♬♬♭♮♬♬♫♫♪♬♬♪♫♫♬♬】
【バチバチ!パチパチ!バチバチ!パチパチ!バチバチ!パチパチ!】
【バタバタバタバタ!バタバタバタバタ!バタバタバタバタ!】
【シャンシャンシャンシャン!シャンシャンシャンシャン!】
【カチカチカチカチ!カチカチカチカチ!カチカチカチカチ!】
【手拍子・タップ・タンバリン・カスタネット】を使います
【レイチェル・タバサ・アロアの美人3姉妹で踊りますよ~】
【♫♫♬♬♬♩♩♪♬♬♪♫♬♬♭♮♬♬♫♫♪♬♬♪♫♫♬♬】
『左手にABを持って右手にCを持ってCでABの溝をなぞって行き
ますよ!ゆっくり焦らずABの中を移動して行きますよ!』真唯
『フラメンコボレロ一流ダンサ~の踊りを披露しますよ~』
【♫♫♬♬♬♩♩♪♬♬♪♫♬♬♭♮♬♬♫♫♪♬♬♪♫♫♬♬】
【バチバチ!パチパチ!バチバチ!パチパチ!バチバチ!パチパチ!】
【バタバタバタバタ!バタバタバタバタ!バタバタバタバタ!】
『真唯先生!キャストパズルとフラメンコボレロとどっちを主に観
たら良いのですか!迷いますよ!』杉山次郎(認知症改革中)
『フラメンコボレロとキャストパズルを交互に観察してくださいね!』
真唯先生
【カチカチカチカチ!カチカチカチカチ!カチカチカチカチ!】
【シャンシャンシャンシャン!シャンシャンシャンシャン!】
『二つ一いっぺんに観察するのは難しいなぁ~もう~』杉山次郎
『頭の中がゴチャゴチャに成って来たよ~あ~ぁ~』山田太郎
『山田さん!オムツ交換しますか!そろそろ限界ですか!』中里ヘルパ
【シャンシャンシャンシャン!シャンシャンシャンシャン!】
『この音楽じゃ!もう限界を通過して出ちゃいそうですよ~!』山田
【バタバタバタバタ!バタバタバタバタ!バタバタバタバタ!】
『この床の振動で膀胱が破裂しますよ!中里ヘルパ~さんお願いします!
山田太郎
『山田さん特殊医務室に移動しますね!我慢して下さいね!』
『中里ヘルパ~さん!いつものように優しくタッチして下さいよ!』
『私の要望の意味解りますよね!いつもの様にね!そっとね!』山田
【♫♫♬♬♬♩♩♪♬♬♪♫♬♬♭♮♬♬♫♫♪♬♬♪♫♫♬♬】
『皆さん!【ABC・レベル1】は出来ましたか!』悠莉先生
『はいっ!簡単に出来ましたけどトイレに行きたく成って来ました!』
【バタバタバタバタ!バタバタバタバタ!バタバタバタバタ!】
『この床の振動で膀胱と尿道と亀頭が刺激されまして排尿促進機能が
改善される様な気がしますね!』大宮三郎(認知症改革中)
『女性の方【ABC・レベル1】は出来ましたか!』悠莉先生
『はいっ!ちょっと難しいですが出来ましたね!』城山トメ子
【♫♫♬♬♬♩♩♪♬♬♪♫♬♬♭♮♬♬♫♫♪♬♬♪♫♫♬♬】
【シャンシャンシャンシャン!シャンシャンシャンシャン!】
『では【キャストバイク・レベル1】に挑戦して下さい!
『後輪にリングがぶら下がっていますね!リングを優しく握って後輪に
移動したら完了ですが溝の数が12か所あります!意外に時間が掛かり
ますね!焦らずにゆっくり前輪に移動して下さいね!』
『美人3姉妹がフラメンコボレロを踊っていますよ!両手で輪を作って
クルクル回していますよ!後輪の輪をクルクル回しながら移動して
下さい!』悠莉先生
【♫♫♬♬♬♩♩♪♬♬♪♫♬♬♭♮♬♬♫♫♪♬♬♪♫♫♬♬】
【シャンシャンシャンシャン!シャンシャンシャンシャン!】
【カチカチカチカチ!カチカチカチカチ!カチカチカチカチ!】
『悠莉先生これは!本当にレベル1何ですか!デタラメに難しいです!
『ごちゃごちゃしてクルクル回って中々前輪に到達出来ませんね!』
山川染子
『フラメンコボレロを美人3姉妹が踊っていますよ!手の動き顔の向き
を良く観て指を動かしてくださいね!』真唯先生
【♫♫♬♬♬♩♩♪♬♬♪♫♬♬♭♮♬♬♫♫♪♬♬♪♫♫♬♬】
『この床の振動でトイレに行きたく成りました!』山川染子
【バタバタバタバタ!バタバタバタバタ!バタバタバタバタ!】
『山川さん!オムツ交換しますか!持ちますか!沁みていませんか!』
内山ヘルパ~
【シャンシャンシャンシャン!シャンシャンシャンシャン!】
『特殊医務室に行きたく成りました!内山ヘルパ~さん!お願いします!
山川染子
『後30分でフラメンコボレロタイムに成ります!パズル終了です!』
真唯先生
【♫♫♬♬♬♩♩♪♬♬♪♫♬♬♭♮♬♬♫♫♪♬♬♪♫♫♬♬】
【健弥とデュランとミッキ~が登場しました!イケメン3人組】
『おばあちゃま!手を挙げて下さい!一緒に踊れますよ!』
『はぁ~ぃっ!私はデュラン君と踊りたいです!』松山・78歳
『私はミッキ~君とフラメンコボレロを踊りたいです!』相川・73歳
『私は健弥先生とフラメンコボレロを踊りたいです!』野沢・76歳
【♫♫♬♬♬♩♩♪♬♬♪♫♬♬♭♮♬♬♫♫♪♬♬♪♫♫♬♬】
【バタバタバタバタ!バタバタバタバタ!バタバタバタバタ!】
【カチカチカチカチ!カチカチカチカチ!カチカチカチカチ!】
【シャンシャンシャンシャン!シャンシャンシャンシャン!】
『松山おばあちゃま!和服でフラメンコボレロは踊りにくいですよ!
特殊医務室で着替えましょうね!前がはだけますね!』真唯先生
『相川おばあちゃま!割烹着フラメンコボレロは違和感が漂いますね!
特殊医務室で着替えましょうね!』悠莉先生
【カチカチカチカチ!カチカチカチカチ!カチカチカチカチ!】
【シャンシャンシャンシャン!シャンシャンシャンシャン!】
『山川おばあちゃま!もんぺ野良着じゃ全くフラメンコボレロを破壊
していますね!着替えましょうね!』アロア先生
『おばあちゃま達!スタンバイOKですね!始めますよ!』
♬♩♩♪♬♬♪♫♬♬♭♮♬♬♫♫♪♬♬♪♫♫♬♬】
【バタバタバタバタ!バタバタバタバタ!バタバタバタバタ!】
【脳トレ筋トレで認知症改革致しましょうね!】タバサ先生
『若いイケメンダンサ~3人組が手を取って指導しますよ!違う所を
握り返さないでくださいね!』レイチ先生
『山川おばあちゃま!腰を突き出さないでくださいね!』タバサ先生
♬♩♩♪♬♬♪♫♬♬♭♮♬♬♫♫♪♬♬♪♫♫♬♬】
【バタバタバタバタ!バタバタバタバタ!バタバタバタバタ!】
【シャンシャンシャンシャン!シャンシャンシャンシャン!】
『レイチ先生!タバサ先生!アロア先生が!加わりますよ!』
『お爺ちゃん達で踊りたい方は手を挙げて下さい!』レイチ先生
『はいっ!おれはかわいいアロア先生が好みです!』大宮三郎・88歳
『わしはお色気のあるタバサ先生と踊りたいです!』山田太郎82歳
『わしは!ボ~イッシュなレイチ先生が好みです!』杉山次郎・86歳
『お爺ちゃん達勘違いしていませんか!キャバレ~の指名制度とは
違いますよ!』健弥先生
【♬♩♩♪♬♬♪♫♬♬♭♮♬♬♫♫♪♬♬♪♫♫♬♬】
『大宮さん!白いモモヒキはフラメンコボレロ衣装が泣いていますよ!
特殊医務室で着替えて下さい!』デュラン君
『山田さん!ハオリハカマじゃヒラヒラで似てはいますが!全く別世
界のダンスを表現していますね!特殊医務室で着替えましょうね!』
『杉山さん!タスキ掛け和服は場違いを通り越してかたき討ちスタイル
に成っていますね!特殊医務室で着替えましょうね!』ミッキ~君
『最初からやり直ししましょうね!ミュ~ジックスタ~ト』デュラン君
♬♩♩♪♬♬♪♫♬♬♭♮♬♬♫♫♪♬♬♪♫♫♬♬】
【バタバタバタバタ!バタバタバタバタ!バタバタバタバタ!】
【カチカチカチカチ!カチカチカチカチ!カチカチカチカチ!】
【シャンシャンシャンシャン!シャンシャンシャンシャン!】
『大宮さん!リズムに乗って腰を素早く回しましょうね!』
『そうです!そうです!良い感じですよ!クルクルクルクルと回って!
『あっぁ~大宮さんどうしました!』アロア先生
♬♩♩♪♬♬♪♫♬♬♭♮♬♬♫♫♪♬♬♪♫♫♬♬】
『アロア先生!ちょっと腰痛がぶり返しました!』
【イテテテ!あっぁ~!イテテテ!イデァ~!あっぁ~イデァ~】
『チョットめまいがして来ました!クラクラして来ました!』大宮
『大宮さん!あっもう!抱き着かないで下さい!』アロア先生
【♬♩♩♪♬♬♪♫♬♬♭♮♬♬♫♫♪♬♬♪♫♫♬♬】
『すみません!思わずついフラフラとして!手が勝手に下の方に!』
大宮
『すみません!腰に手を回しても良いですか!アロア先生!』
『大宮さん!社交ダンスと違いますよ!フラメンコボレロですよ!』
『腰をもっとシャンとしてクルクルと回って下さいね!』アロア
【カチカチカチカチ!カチカチカチカチ!カチカチカチカチ!】
【シャンシャンシャンシャン!シャンシャンシャンシャン!】
『それは解りますよ!良い女の匂いです!秘密の園ラベンダ~ですか!』
『わしの大好きな秘密の場所です!若い頃は良く嗅ぎました!』大宮
『大宮さん!昔の自慢話はもう手遅れですよ!再生不可能ですね!』
アロア先生
【♬♩♩♪♬♬♪♫♬♬♭♮♬♬♫♫♪♬♬♪♫♫♬♬】
【シャンシャンシャンシャン!シャンシャンシャンシャン!】
『山田さん!クルクルと回って腰をシャンとして回って下さいね!』
『そうです!中々良い感じですよ!未だまだ元気ですね!』
『うまいですよ!そうです!そこですよ!クルクル回って下さいね!』
『あっもう山田さん!手の位置が下に行き過ぎですよ!』タバサ先生
『タバサ先生!今そこですと言いましたよ!それでちょっとだけね!』
『場所じゃなくてそこのタイミングと言う意味ですよ!』タバサ先生
【♬♩♩♪♬♬♪♫♬♬♭♮♬♬♫♫♪♬♬♪♫♫♬♬】
【バタバタバタバタ!バタバタバタバタ!バタバタバタバタ!】
【カチカチカチカチ!カチカチカチカチ!カチカチカチカチ!】
『はいっ!クルクル・クルクルと回って手を挙げて!』
『そうです!そうです!うまいですよ!未だまだ元気ですね!』
『体の下部が何だかムズムズして来ました!元気に成って来ました!』
山田太郎
『山田さん!体の下部じゃなくて気持ちが元気に甦って来たと言う
意味ですよ!邪悪な発想はフラメンコボレロと無関係ですよ!』
【♬♩♩♪♬♬♪♫♬♬♭♮♬♬♫♫♪♬♬♪♫♫♬♬】
【シャンシャンシャンシャン!シャンシャンシャンシャン!】
『山田さん!随分うまく成ってきましたよ!シャンとして回って』
『そうです!クルクルと回って!そうですよ!手を挙げて~』
タバサ先生
『アダダッアダッ!イデデァァ!慢性インポが改革した!アダダッ!』
『どうしました!山田さん!大丈夫ですか!休みましょうね!』
【ピ~ホ~ピ~ポ~!後期高齢絶滅危惧者発生!ピ~ポ~ピ~ポ~】
【ピ~ポ~ピ~ポ~!不同意自前テント設営!ピ~ポ~ピ~ポ~!】
【ピ~ポ~ピ~ポ~泌尿器科搬送チンコ過度拡張!ピ~ポ~ピ~ポ~】
【ピ~ポ~ピ~ポ~!テント張り過ぎ尿道出血!ピ~ポ~ピ~ポ~】
【ピ~ポ~ピ~ポ~慢性インポ改善・奇跡の性感発掘調査!ピ~ポ~】
【♬♩♩♪♬♬♪♫♬♬♭♮♬♬♫♫♪♬♬♪♫♫♬♬】
【シャンシャンシャンシャン!シャンシャンシャンシャン!】
【カチカチカチカチ!カチカチカチカチ!カチカチカチカチ!】
『杉山さん!シャキッと行きましょうね!シャキッとね!』レイチ先生
『クルクルと回って腰をくねらせて!はいっ!そうです!』
『そうです!中々うまいですよ!山田さんみたいに成りたいですか!』
『奇跡が起きますよ~!眠っていた一部が甦りますよ~!』
『レイチ先生!出血しても甦りたいです!大好きな美樹(88歳)さん
に告白して大人のお付き合いを申し込みます!』杉山
『その元気でフラメンコボレロを踊りましょうね!クルクルと回って
下さいね!美樹さんをクルクルと回して見たいですか!』レイチ先生
『大人のお付き合いは腰のひねりが重要ですよ~』
『腰をひねってくねらせて思い切り運に任せて腰を回しましょうね!』
【♬♩♩♪♬♬♪♫♬♬♭♮♬♬♫♫♪♬♬♪♫♫♬♬】
【シャンシャンシャンシャン!シャンシャンシャンシャン!】
『レイチ先生!もう一回フラメンコボレロのご指導をお願いします!』
杉山次郎
『ふとうふくつの精神が大事ですよ!若返りますよ!挑戦して下さい!』
『ありがとうございます!今まで生きて来た甲斐が在りました!』
『はいっ!クルクルと回って下さいね!そうです!うまいですよ~』
【♬♩♩♪♬♬♪♫♬♬♭♮♬♬♫♫♪♬♬♪♫♫♬♬】
【シャンシャンシャンシャン!シャンシャンシャンシャン!】
『はいっ!腰使いが随分うまく成りましたよ~!股間を強く押し付け
ないで下さいね!フラメンコボレロでは!不同意強制押し付けは禁止
されていますよ~』レイチ先生
【♬♩♩♪♬♬♪♫♬♬♭♮♬♬♫♫♪♬♬♪♫♫♬♬】
【バタバタバタバタ!バタバタバタバタ!バタバタバタバタ!】
【カチカチカチカチ!カチカチカチカチ!カチカチカチカチ!】
『後40分で実技指導は終了しますね!大好きな美樹ちゃんと二人で
フラメンコボレロを堪能して下さいね!妊娠させる様な奇想天外な
過ちを犯さない様にして下さいね!99%無理ですよ!』
『1%の幻想の奇跡に賭けて見ますか?』レイチ先生
『健弥先生ありがとうご座いました!来週も是非来園して下さい!』
『皆さんに大好評です!脳トレ筋トレで尿失禁便失禁が大幅に改善
される事が期待されます!またの越こしをお待ちしています!』
『不思議な体験をさせて頂きました!ありがとうございます!』
大滝精治園長
【トッルルル~!トッルルル~!トッルルル~!トッルルル~!】
【トッルルル~!トッルルル~!トッルルル~!トッルルル~!】
【不思議なフラメンコボレロ】です!
『ご用件をおっしゃって下さい!』健弥
『うわさを耳にしてお電話致しました!フラメンコボレロを是非当
養老ホ~ムで踊って頂けますか!』皆野猛好
『そうですか!早速お伺い致します!ありがとうございます!』
『いつもの手筈で出かけるよ!真唯・悠莉・運転宜しくね!』健弥
【干し柿うめ干し古代化石養老ホ~ム】看板
『さあどぞ!早速ご案内いてします!皆様がお待ちかねです!』
皆野猛好ホ~ム長
『さあ脳トレから始めますね!皆様キャストパズルを見た事ありますか
お孫さんが宿題そっちのけでやってはいませんか!』健弥先生
『見た事も触った事もありませんね!脳トレに良いのですか!』
山下啓介(86歳)
『脳神経細胞に新しい神経回路が導き出される可能性が在ります!自
分の秘めた可能性にチャレンジして見ましょう!』健弥
『今お手元に配布致しました【キャストキ~リング・レベル2】
【フラグ・レベル1】は初心者向きでございます!焦らずにゆっくりと
指を動かしましょう!
【フラグ】の説明をフラメンコボレロで表現致します!
『レイチェル先生!タバサ先生!アロア先生が踊ります!』
『顔の向き・手の動き・ひじの曲げ具合・腰の動き・足の動きがパズル
の解く順序を表しています!良く観て指を動かして下さい!
【ミュ~ジックスタ~ト】
【♬♩♩♪♬♬♪♫♬♬♭♮♬♬♫♫♪♬♬♪♫♫♬♬】
【バタバタバタバタ!バタバタバタバタ!バタバタバタバタ!】
【カチカチカチカチ!カチカチカチカチ!カチカチカチカチ!】
『台形の形をした羽根を引き上げて左右の溝に分けて下さい!』真唯
『片方の羽根を上に回してもう片方の羽根と90度の角度にします!』
『もう片方の羽根を90度起こします!二つの羽根を合わせます!』
【♬♩♩♪♬♬♪♫♬♬♭♮♬♬♫♫♪♬♬♪♫♫♬♬】
【シャンシャンシャンシャン!シャンシャンシャンシャン!】
『はいっ!次で終了しますよ!3人の踊りを良く観て指を動かします!
『3人で向き合ってアイコンタクトしています!うなずいています!』
悠莉
『二つの羽根を大きな台形に作ります!下の丸い玉を引き上げます!』
『はいっ!終了です!出来ましたか~』悠莉
『悠莉先生!グルグル回るだけで二つの羽根があわさらないです!』
秋山信蔵(86歳)
『タバサ・レイチ・アロア先生が何回でも踊りますよ!良く観てね!』
【♬♩♩♪♬♬♪♫♬♬♭♮♬♬♫♫♪♬♬♪♫♫♬♬】
【バタバタバタバタ!バタバタバタバタ!バタバタバタバタ!】
【カチカチカチカチ!カチカチカチカチ!カチカチカチカチ!】
『これでレベル1なんですか!超難しいですよ!』坪内牧夫(88歳)
『はいっ!おれは出来たよ!簡単じゃね~か!』秋山信蔵
『秋山さん!元の形に戻してくださいね!』悠莉
『大きく開いたフラグを穴にそっと落としますね!次にフラグを起し
ますよ!片方を倒します!倒したフラグを90度回してもう片方の
フラグを180度起こしますね!』
【♬♩♩♪♬♬♪♫♬♬♭♮♬♬♫♫♪♬♬♪♫♫♬♬】
【シャンシャンシャンシャン!シャンシャンシャンシャン!】
『フラグを合わせますよ!開いて90度回しますよ!』悠莉
『悠莉先生!何だかこんがらがって元の形に戻りましたよ!』秋山
『三人の踊りを良く観て下さいね!タバサとアロアの手の平がピタッと
くっつきましたね!そこで終了です!出来ましたか!』悠莉
『なんとか元に戻りました!まぐれですね!むつかしいです!』秋山
『坪内さんは出来ましたか!』
『やっと外れましたね!元に戻しますね!しかし難しいな~』坪内
【♬♩♩♪♬♬♪♫♬♬♭♮♬♬♫♫♪♬♬♪♫♫♬♬】
【バタバタバタバタ!バタバタバタバタ!バタバタバタバタ!】
『こんなに難しいとかぇってバカに成りそうですよ!』坪内
『そんな事はありませんよ!顔の表情が賢そうな可能性を秘めた目
つきに変化して来ていますよ!人格に変化が現れた証拠ですよ!』
悠莉
『なんとなくジキルとハイドを連想させますね!変化していく自分が
プ~チン見たいなジェノサイド殺りく者に成るかも知れませんね!』
坪内
【♬♩♩♪♬♬♪♫♬♬♭♮♬♬♫♫♪♬♬♪♫♫♬♬】
【シャンシャンシャンシャン!シャンシャンシャンシャン!】
『あっ話をしているうちに一瞬で元の形に戻りました!奇跡が起
ました!不思議です!指が勝手に動きました!』坪内
坪内さん【キャストキ~リング・レベル2】に挑戦してみましょう!
『3人の先生がフラメンコボレロを踊ります!顔の向き!ひじの曲げ
具合!腰の動きに注意して指を動かして下さい!』真唯
『ハイウエストロングドレスが鮮やかに舞踊ります!渦巻の様に立ち
昇ります!クルクル!クルクル!と回っています!』真唯
【♬♩♩♪♬♬♪♫♬♬♭♮♬♬♫♫♪♬♬♪♫♫♬♬】
【バタバタバタバタ!バタバタバタバタ!バタバタバタバタ!】
【バチバチ!パチパチ!バチバチ!パチパチ!バチバチ!パチパチ!】
『金のリングと銀のリングがお互いの溝を通過します!クルクルクル
と回って溝を90度動きます!』真唯
『銀のリングが金のリングを通過して90度回りますよ!』真唯
『90度回るとスルㇼと外れますよ!抜けましたよ!』真唯
【♬♩♩♪♬♬♪♫♬♬♭♮♬♬♫♫♪♬♬♪♫♫♬♬】
【シャンシャンシャンシャン!シャンシャンシャンシャン!】
『坪内さん!秋元さん!外れましたか!』真唯
『フラグ依り簡単だったね!ありがとうございます!』坪内
『ほんとですね!【キャストキ~リング】の方が簡単でした!』
秋元
『はいっ元に戻しましょうね!外れた逆をやって観て下さい!最後に
銀のリングが金のリングを通過して外れましたね!』真唯
『銀のリングを金のリングの中に入れましょう!90度回して金の溝
に沿って90度回転させましょうね!』
『更に金の溝で180度回して通過できる溝を探しましょうね!向きが
正反対に成りましたね!通過する溝を探します!』
【♬♩♩♪♬♬♪♫♬♬♭♮♬♬♫♫♪♬♬♪♫♫♬♬】
【バタバタバタバタ!バタバタバタバタ!バタバタバタバタ!】
【バチバチ!パチパチ!バチバチ!パチパチ!バチバチ!パチパチ!】
『あっ!あったぞ!ここだぞ!90度回して押し込めばいいのだ!元に
戻ったぞ!』坪内(88歳)
『な~んだ!そうだったのか!ここで90度回して押し込むと戻る!』
秋山(86歳)
【♬♩♩♪♬♬♪♫♬♬♭♮♬♬♫♫♪♬♬♪♫♫♬♬】
【バチバチ!パチパチ!バチバチ!パチパチ!バチバチ!パチパチ!】
『新山時子さん!海幸清子さん!床上裕美子さん!』
【ディスク・レベル2】【ビオロン・レベル2】【クリケット・レベル2】
に挑戦しますよ!』デュラン先生
『私はディスクに挑戦します!』新山時子(86歳)2Pタイプ
『私はビオロンに挑戦します!』海幸清子(84歳)3Pタイプ
『私はクリケットに挑戦します!』床上裕美子(88歳)2Pタイプ
【♬♩♩♪♬♬♪♫♬♬♭♮♬♬♫♫♪♬♬♪♫♫♬♬】
【シャンシャンシャンシャン!シャンシャンシャンシャン!】
『健弥先生!デュラン先生!ミッキ~先生がフラメンコボレロを踊り
ます!』真唯
『海幸さんはビオロンですね!切れ目の入った長方形と切れ目のない
長方形と楕円の中がくりぬかれた長方形が在りますね!三つが絡み
合っています!』
『切れ目のある長方形と切れ目のない長方形を一緒にして楕円の中空
部分の凸凹の波を移動します!二つ同時に外れます!』真唯
『割に簡単に外れますよ!』真唯
【♬♩♩♪♬♬♪♫♬♬♭♮♬♬♫♫♪♬♬♪♫♫♬♬】
【バチバチ!パチパチ!バチバチ!パチパチ!バチバチ!パチパチ!】
『3人の先生がフラメンコボレロを踊ります!顔の向き手の動きを見て
指を動かして下さい!』真唯
『海幸さん!外れましたか!』真唯
『はいっ!簡単に外れました!元に戻すのも簡単そうです!』海幸
『元に戻して下さいね!』真唯
『新山さんは!ディスクに挑戦ですね!』真唯
『二つの円盤が在ります!7つの切れ目が両方の円盤に在ります!』
真唯
『ディスクの外側を良く観察して下さい!外側に凸凹とした部分が
それぞれ一つずつ在ります!それを合わせる様にクルクルと回して
行きましょう!』真唯
【♬♩♩♪♬♬♪♫♬♬♮♬♬♫♫♪♬♬♪♫♫♬♬】
【シャンシャンシャンシャン!シャンシャンシャンシャン!】
『3人の先生達がクルクルと回っています!探すのは一か所ですよ!
解り易いですね!』真唯
『あっ見つけました!ここでした!簡単でした!』新山
『床上さんは!クリケットに挑戦ですね!少しだけ難しいですね!』
真唯
『6本のクリケットが在りますね!その内1本だけに4本の爪が2つ
在りますね!それが通過すればOKですが6個のイボがジャマをして
いますね!』
『長方形の枠が在りますね!真ん中の棒の中央が切れていますね!そこ
と真ん中にあるくぼみを利用しましょう!』真唯
【♬♩♩♪♬♬♪♫♬♬♮♬♬♫♫♪♬♬♪♫♫♬♬】
【バチバチ!パチパチ!バチバチ!パチパチ!バチバチ!パチパチ!】
『3人の先生がフラメンコボレロを踊っていますよ!手の動き体の動き
を見て指を動かして下さいね!』真唯
『3個のイボが通過しましたね!後は4本の爪を通過させますと完了
しますよ!』真唯
『この4本の爪の移動がむつかしいです!』床上裕美子
『これが中々むつかしいです!もうちょっとなんですが!』床上
【♬♩♩♪♬♬♪♫♬♬♮♬♬♫♫♪♬♬♪♫♫♬♬】
【バタバタバタバタ!バタバタバタバタ!バタバタバタバタ!】
『あっ!4つの爪が1本通過しました!奇跡が起きました!後1つの
爪が通過すれば完了です!』床上
『もう少しです!指を落ち着いてゆっくり回して下さいね!』真唯
『最後は一つのイボが外れて完了ですよ!』
『あっ!最後のイボが外れました!完了です!』床山
【♬♩♩♪♬♬♪♫♬♬♮♬♬♫♫♪♬♬♪♫♫♬♬】
【バチバチ!パチパチ!バチバチ!パチパチ!バチバチ!パチパチ!】
『はいっこれからショ~タイムですよ!フラメンコボレロを踊ります!
『レイチ先生!アロア先生!タバサ先生の3人がフラメンコボレロを
踊りますよ!踊りたい人は手を挙げて下さいね!』悠莉
『レイチ先生にお願い致します!』米山正敏(84歳)
『アロア先生にお願いします!』山崎重正(82歳)
『タバサ先生にお願い致します!』岩沢保治(80歳)
【♬♩♩♪♬♬♪♫♬♬♭♮♬♬♫♫♪♬♬♪♫♫♬♬】
【バチバチ!パチパチ!バチバチ!パチパチ!バチバチ!パチパチ!】
【ディ~プパ~プルのレ~ス編みフラメンコ上着のレイチ先生】
【ネイビ~ブル~のレ~ス編みフラメンコ上着のアロア先生】
【ワインレッドのレ~ス編みフラメンコ上着のタバサ先生】
【3人共にハイウエストのロングドレスに上着を合わせて超豪華衣装】
【♬♩♩♪♬♬♪♫♬♬♭♮♬♬♫♫♪♬♬♪♫♫♬♬】
【シャンシャンシャンシャン!シャンシャンシャンシャン!】
【バタバタバタバタ!バタバタバタバタ!バタバタバタバタ!】
『米山さん!しっかり腰を回して片手を挙げてクルクル!クルクルと
回って顔の向きに注意して踊りましょうね!』レイチ
『そうです!そうです!良いですよ~!うまいですよ~!』
『しっかり背筋を伸ばして下さいね~』
『山崎さん!片手を挙げて腰に手を回しましょうね!そうです』
『良い感じですよ~!良いですよ~!そうです!そうです!』
『クルクル!クルクル!と回ってフラメンコボレロですよ~』アロア
【♬♩♩♪♬♬♪♫♬♬♮♬♬♫♫♪♬♬♪♫♫♬♬】
【バチバチ!パチパチ!バチ!パチパチ!バチバチ!パチパチ!】
『岩沢さん!背筋を伸ばして【キリッ!キリッ】とメリハリを利かせ
てフラメンコボレロを踊りましょうね!顔の向きに注意して下さいね!
『そうです!そうです!良いです!良いですよ~』タバサ
『初めてですか~!うまいですよ~!素質ありますよ~!』
『クルクルと回って下さいね!若い頃奥様をクルクルと回しましたか!』
【♬♩♩♪♬♬♪♫♬♬♮♬♬♫♫♪♬♬♪♫♫♬♬】
【シャンシャンシャンシャン!シャンシャンシャンシャン!】
『そうですね!3~4回程回しましたかね!クルクルとね~』岩沢
『もっと!回しませんでしたかぁ~正直に白状して下さいねぇ~!』
『実は百回程回しましたかね!クルクル!コロコロとね!』
【♬♩♩♪♬♬♪♫♬♬♮♬♬♫♫♪♬♬♪♫♫♬♬】
【バチバチ!パチパチ!バチバチ!パチパチ!バチバチ!パチパチ!】
『コロコロと回して奥様の反応はどうでしたかぁ~』タバサ
『ずいぶん喜んで泣いていましたね~!』岩沢
『場所はどこでしたかぁ~』タバサ
『秘密の隠し部屋でしたね~!一週間に一度だけ使う部屋でしたね!』
『満足しましたかぁ~!疲れませんでしたかぁ~』タバサ
『二人共に喜び過ぎて可成りつかれましたね~!』岩沢
『子供達に気づかれない様にこっそりと音なしの構えでしたね!』岩沢
【♬♩♩♪♬♬♪♫♬♬♭♮♬♬♫♫♪♬♬♪♫♫♬♬】
【シャンシャンシャンシャン!シャンシャンシャンシャン!】
【バタバタバタバタ!バタバタバタバタ!バタバタバタバタ!】
『米山さん!うまいですよ~!体にキレが!ありますよ~』レイチ
『そうですか!運動オンチと言われているんですよね~』米山
『そうです!そうです!クルクルと回って下さいね~』レイチ
『運動オンチには見えませんよ~!そんな事はありませんよ~』
『ほめてもらえると嬉しいですね!自信が着きました!』米山
『クルクル!クルクル!と回って下さいね!背筋をシャンとしてね!』
『ステップは素早く力強く動かして下さいね!』レイチ
【♬♩♩♪♬♬♪♫♬♬♭♮♬♬♫♫♪♬♬♪♫♫♬♬】
【バタバタバタバタ!バタバタバタバタ!バタバタバタバタ!】
『そうです!そうです!良いですよ~続けて!続けて下さいね~』
『何だか!気分が乗って来ましたね!若返りますかね~』米山
『いろんな所が若返りますよ~!元気に成りますよ~』レイチ
『体の一部分がリフォ~ム出来ますかね~!ピンピンに成りますか!』
『部位に由って大きな差が生じる可能性が在りますね!』レイチ
『上半身と下半身に分けてどの辺の部位が元気に成るでしょうか!』
米山
【♬♩♩♪♬♬♪♫♬♬♭♮♬♬♫♫♪♬♬♪♫♫♬♬】
【シャンシャンシャンシャン!シャンシャンシャンシャン!】
『その辺は個人差が大きいですね!上半身の場合はバ~ベルですね!
下半身の場合はスクワット及び腰周りの部位でしょうね!』レイチ
『下半身の場合はここの場所ですと指摘して貰えませんか!』米山
『ご自身の手でソフトに触って下さい!過激に指を動かさない様にね!
レイチ
『山崎さん!腰を伸ばして手を挙げてクルクルと回って下さい!』
アロア
『うまいですよ~そうです!そうです!フラメンコボレロですよ!』
【♬♩♩♪♬♬♪♫♬♬♭♮♬♬♫♫♪♬♬♪♫♫♬♬】
【バタバタバタバタ!バタバタバタバタ!バタバタバタバタ!】
『体に精気がみなぎって来ました!元気に成って来ました!』山崎
『はいっ!それは良い事ですよ~!全身にみなぎらせましょうね!』
『クルクル!クルクルと!回って下さい!手を挙げてフラメンコボレロ
ですよ!メリハリを着けましょう!』アロア
『何だか腰が痛くなって来ました!腰の回し過ぎでしょうか!』山崎
『はいっ!それでは休憩致しましょうね!』アロア
『先生腰をマッサ~ジして貰えませんか!』山崎
『腰骨モミモミ先生をお呼び致しましょうね!専属トレ~ナ~ですよ』
『皆野猛好ホ~ム長さん、医務室の使用許可をお願い致します!』アロア
【♬♩♩♪♬♬♪♫♬♬♭♮♬♬♫♫♪♬♬♪♫♫♬♬】
【バチバチ!パチパチ!バチバチ!パチパチ!バチバチ!パチパチ!】
『うつ伏せに成って下さい!リズムに合わせて腰モミモミしますね!』
【♬♩♩♪♬♬♪♫♬♬♭♮♬♬♫♫♪♬♬♪♫♫♬♬】
【バタバタバタバタ!バタバタバタバタ!バタバタバタバタ!】
『あっあ~!何だか良い気持ちに成って来ました!』山崎
『どうですか~良いですか~!』モミモミ先生
『腰骨モミモミ先生!10本指の動きが天使のフラメンコボレロです!』
【Wフィンガ~5】奏法ですよ~良いですか~』
【♬♩♩♪♬♬♪♫♬♬♭♮♬♬♫♫♪♬♬♪♫♫♬♬】
【シャンシャンシャンシャン!シャンシャンシャンシャン!】
『はいっ!モミモミタイム終了ですよ~』腰骨モミモミ先生
『9人全員で合同フラメンコボレロを踊りますね~』健弥先生
【♬♩♩♪♬♬♪♫♬♬♮♬♬♫♫♪♬♬♪♫♫♬♬】
【バチバチ!パチパチ!バチバチ!パチパチ!バチバチ!パチパチ!】
『新山時子さん!海幸清子さん!床上裕美子さん!』
『山下啓介さん!秋山信蔵さん!坪内牧夫さん!』
『米山正敏さん!山崎重正さん!岩沢保治さん!』
『レイチ!アロア!タバサ!デュラン!ミッキ~!真唯!悠莉!健弥
腰骨モミモミ先生!皆でフラメンコボレロを楽しく踊りましょう!』
【♬♩♩♪♬♬♪♫♬♬♭♮♬♬♫♫♪♬♬♪♫♫♬♬】
【バタバタバタバタ!バタバタバタバタ!バタバタバタバタ!】
『皆さぁ~ん!お互いに手と手を取り合って下さぁ~い!』健弥
【♬♩♩♪♬♬♪♫♬♬♭♮♬♬♫♫♪♬♬♪♫♫♬♬】
【シャンシャンシャンシャン!シャンシャンシャンシャン!】
『アイコンタクトでリズムをつかみましょうね!』真唯
『そうです!そうです!うまいですよ~!良いですよ~!』
『背筋を伸ばして~!シャンとして~!メリハリを着けて~』真唯
【♬♩♩♪♬♬♪♫♬♬♭♮♬♬♫♫♪♬♬♪♫♫♬♬】
【バチバチ!パチパチ!バチバチ!パチパチ!バチバチ!パチパチ!】
『クルクル回って~!胸を張って~!シャンとして踊って下さいね』
真唯
『皆野猛好ホ~ム長!実は大事な話が在ります』坂口裕稔ホ~ム職員
『皆様今日のフラメンコボレロはこれで終了致します!』皆野ホ~ム長
『山高すずこさん!本当ですか!何かの勘ちがぃと違いますか!』皆野
『いえ間違いありません!いくら探しても見つかりません!』山高
【不思議なフラメンコボレロ】の皆様大変申し訳ありません!
『控室で少し待機して頂けますか!』皆野ホ~ム長
【干し柿うめ干し古代化石養老ホ~ム】から出ないで頂けますか!
『何かありましたか!次の養老園に伺う手筈に成っていますが』健弥
『申し訳ありません!失礼とは思いますが、手荷物検査をさせて頂け
ますか』皆野ホ~ム長
『どう言う事でしょうか!詳しい内容をお聞かせ下さい!』健弥
『山高のおばあちゃまがね!サイフが無くなったと言う事でしてね!
いくら探しても見つからないそうです!』皆野ホ~ム長
『そこで手荷物検査と4WDの車3台を捜索したいのですが!良い
ですか!』皆野
『皆何も盗んでいないよね!』健弥
『濡れ衣だよ!冤罪だよ!失礼よね!』アロア
『良いですよ!皆で立ち合いますよ!どうぞ探して下さい!』健弥
『え~とね!この大型バッグが怪しいかな!どれどれと!』
『あれっ!これは随分ハデハデパンティですね!』皆野ホ~ム長
『ホ~ム長さん!私のパンティ触らないで下さい!』タバサ
『あっ!タバサ先生のパンティでしたか!このパンティは誰のお
パンティですか!』ホ~ム長
『ホ~ム長さん、さっきからパンティだけを触っていますけど!他の
所を探して頂けますか!パンティにおを着けなくても良いですよ!』
レイチ
『あっ!これは花柄刺しゅうが施してありますね!未使用ですか!』
『ホ~ム長さん!そのパンティは私の物ですよ!』モミモミ先生
『ユ~スドパンティはありますか!ちょっと匂いとかもね!』ホ~ム長
『ホ~ム長さん!パンティの中にサイフは紛れ込んでいませんよ!』
タバサ
『こっちのバッグはどうだ!触っても良いかな!』ホ~ム長
『それは!貸衣装ですよ!気を付けて下さいよ!』レイチ
『悪いですね!毎日毎日ね!85歳とか95歳のユ~スドパンティばかり
で見飽きてね!久し振りにイキの良いパンティを授かりましたよね!』
皆野ホ~ム長
『ホ~ム長さん!サイフは出て来ませんでしたよ!』アロア
『ホ~ム長さん!パンティ捜索は止めてサイフの捜索をして下さい!』
『解りました!パンティ捜索は終了しましょうね!』ホ~ム長
『85歳とか95歳のユ~スドパンティは濃厚たまり漬けですからね!』
『洗濯機が濃厚漬物桶に豹変してしまいますね!』ホ~ム長
『サイフが無くなったと言っている山高さんの部屋の捜索は終わった
のですか!』健弥
『はいっ!これからやるつもりです!本人が無いと言っていますので
多分ないのではないかと思いますね!』ホ~ム長
『それでは帰っても良いでしょうか!』健弥
『いえそれは出来ませんね!全ての部屋の捜索が終わるまでお待ち頂け
ますか!滞在延長料金はお支払い致しますよ!』ホ~ム長
『皆で手分けして探してみたら良いと思うよ!』ミッキ~
『そうだね!5人は元犬出身だからね!レイチ!タバサ!アロア!
デュラン!ミッキ~匂いを嗅いで探してみてくれる!』健弥
『ホ~ム長さん!私達もサイフ捜索に協力したいと思います!山高
お祖母ちゃんの着物・スリッパ・ハンドバッグ等を貸して貰えますか!』
『こんな物で捜索出来るのですか!まるで犬見たいですね!』ホ~ム長
『5人はビ~グル犬因りも鼻が大変利きますよ!』健弥
『お持ち致しました!これで良いでしょうか!』ホ~ム長
『皆どう!匂いを記憶した!』健弥
『オッケ~!お線香の匂いが染みついているけど匂いは充分さ!』
デュラン
『それじゃぁ!お爺ちゃん!お祖母ちゃんの部屋に入って探してね!』
健弥
『一番奥の【梅干し・あ】の部屋から順番に探してみようね!』アロア
『山高おばあちゃんの部屋からはサイフらしき物は出てこなかったね』
皆野ホ~ム長
『俺の部屋まで捜索するのかよ!何も盗んじゃいないけどね!山高の
ババアも迷惑な事するよ!』岩沢保治
『大変失礼致しました!何も見つかりませんでした!腰の具合はどう
ですか!フラメンコボレロはどうでした!』レイチ
『パズルは頭が痛くなるけどね!フラメンコボレロは楽しかったね!
また来てよね!楽しみにしているよ!レイチ先生は美人だね!』岩沢
『大変失礼致します!中に入りますね!あれっ!このサイフは誰の
サイフですか!』タバサ
『そのサイフは俺のサイフだよ!色を見ればわかるよ!』岩沢
『ちょっと匂いを嗅いでみますね!あっ!やっぱりそうですね!』
タバサ
『失礼致します!お部屋を捜索致します!立ち会って下さいね!』
アロア
『山高ババアのサイフを探しているそうだね!認知症の兆候が始まった
様だな!オムツの交換回数が多く成っているそうだよ!』岩沢
『ちょっとすみません!色々と匂いを嗅いで見ますね!』アロア
『アロア先生!目で探さないで鼻で探しているのですか!不思議だな!』
岩沢
『この部屋には山高さんの匂いの痕跡が在りませんね!潔白ですね!』
『この通帳も岩沢さんの匂いがしますね!潔白ですね!』アロア
『あれっ!その通帳随分前から行方不明に成って探していたんだよ!
ありがとうございます!ひやぁ~~助かった!』岩沢
『レイチ!タバサ!アロア!サイフ見つかったの!』健弥
『どこの部屋にも無い見たいだよ!未だ部屋は残っているけどね!』
アロア
『デュラン!ミッキ~!どうだった!山高おばあちゃんのサイフ見つけ
たかい!』健弥
『皆野ホ~ム長さん!山高おばあちゃんの部屋を捜索しても良いですか!
健弥
『あの部屋はね!本人が4回私も2回捜索してもサイフは出て来ません
でしたよ!あの部屋にサイフが在ると思えないけどね!』皆野
『皆野ホ~ム長さん!立ち会って下さい!』健弥
『レイチ!タバサ!アロア!全部匂いを嗅いで見てくれるかな!』健弥
『あっ!この枕がサイフの匂いがしているよ!』タバサ
『ちょっと匂いを嗅いで見るね!あっ!この枕の中から匂いがして
いるよ!』レイチ
『中を開けて調べてみようね!あっ!サイフが出てきたよ!糸で縫い
付けてあるよ!この匂いだよ!枕のなかに縫い付けて隠してあるよ!』
『あれっ!こんなところに隠してあった!思いだしたよ!』山高
『やっと見つかったね!ありがとうございます!』山高すずこ
『山高さん!こんなところに隠しちゃだめですよ!見つかりませんよ!』
皆野ホ~ム長
『おかしいな!ちゃんとメモ用紙にメモしてあったのにね!』山高
『そのメモ用紙はどこにあるのですか!』デュラン
『そのメモ用紙がどこにいったのか見つからないのよね!』山高
『そのメモ用紙に番号付けて番号をメモしていればよかったのにね!』
デュラン
『山高すずこさん!これから隠すのを止めた方が良いですよ!』
皆野ホ~ム長
『これからはメモ用紙じゃなくてカレンダ~に記入しますね!』
『隠し場所が皆に分かってしまうけどね!ちょっと心配かな!』
『何だか盗まれそうな気がするけどね!やっぱり隠そうかな!』山高
『山高すずこお祖母ちゃん!隠すのを止めれば良い事ですよ!』
『何だか枕を高くして眠むれない様な気がするけどね!』山高
『枕を低くして眠むればばぁぁ~』ミッキ~
【不思議なフラメンコボレロ】の皆様釈放致します!また来て下さいね!
皆野ホ~ム長
『さあ帰ってフラメンコボレロの練習だね!』健弥
『皆野ホ~ム長に散々パンティを触られただけだったね!匂いまで
嗅いでいたね!』タバサ
『犬みたいにペロペロ舐めなかったから良いけどね!』アロア
【トッルルル~!トッルルル~!トッルルル~!トッルルル~!】
【トッルルル~!トッルルル~!トッルルル~!トッルルル~!】
【不思議なフラメンコボレロ】です!
『ご用件をおっしゃって下さい!』健弥
『評判を聞きました!フラメンコボレロのレッスンと遺失物を嗅ぎ分け
て探して頂けるとの事で間違いないでしょうか!当施設に是非来て
頂きたいのですが!』椎茸殻空ホ~ム長
『解りました!お伺い致します!ご住所をお願い致します!』健弥
【干し椎茸カラカラ養老ホ~ム】看板
『お待ちしておりました!皆さんがお待ちかねです!』椎茸殻空
『お早速ですが!当ホ~ムでは色々な物が紛失して困っています!
探して頂きたいのですが宜しいでしょうか!』
『フラメンコボレロは遺失物が出てきてからにして頂けますか!』
『まずは入れ歯を紛失して困っているおばあちゃんの話を聞いて
頂きたいのですが宜しいでしょうか!』
『入れ歯が無いとね~!食事が満足に出来ないのですよ!一刻も
早く入れ歯を探して頂けますか!』山口まさこ(86歳)
『保管場所は決まっていますか!いつもどのようにして保管していま
すか!例えば茶碗の中とか!コップの中とか!どうですか!』健弥
『それがねえ~!忘れてしまって思いだせないのですよ!』
『今口の中にはまっていませんか!口を大きく開けて見せて下さい!』
健弥
【アッァ~~ン】山口まさこ
『山口さん!上のいれ歯も下の入れ歯もキチンと収まっていますよ!』
健弥
『ピッタリとして違和感はない筈ですよ!口を開けて鏡を見て下さい!』
【アッァ~~ン】
『あれっ!本当だ!どうしていつの間に元に戻ったのかな~』山口
『加齢と共に歯肉と入れ歯が合わなく成っているせいでしょうね!』
『それと数秒前の記憶が欠落しているせいでしょうね!』
『時々ベロで上あごを抑えて確認して見ると良いでしょうね!』健弥
『健弥先生!通帳とハンコが行方不明に成っていますが!隠し場所の
記憶が全く思いだせない状態に成っています!』佐藤公康(86歳)
『通帳とハンコはどこに歩いて行ったと思いますか!』佐藤
『まずですね!隠すのをやめましょうね!隠すと見つかりにくい場所を
本能的に自分で選んでしまいます!』
『佐藤さんが身に着けている物は何かありますか!』
『サイフでも良いですか1』佐藤
『デュラン!ミッキ~!ちょっと匂いを嗅いで見て!』健弥
『すみませんが!目じゃなくて鼻で探すのですか!不思議だな!』佐藤
『デュラン!ミッキ~!部屋中を嗅ぎ回って見て!』健弥
『あっ!こんなところに隠して在ったよ!机の引き出しの手前にタテに
成ってへばり着いているよ!タテだから全く見えにくいよ!』デュラン
『あれっ!こんな所に誰が置いたのかな~!自分ですかね~』佐藤
『ハンコはどこに歩いて行ったのかな~!判りますか!』
『通帳とハンコを別々に隠していますね!どちらも歩かないと思いま
すね!歩くとすれば佐藤さんの両足でしょうね!』健弥
『私の両足が勝手に歩き回って通帳とハンコを隠したのでしょうか!
不思議な両足ですね!両足を見張る事が必要でしょうか!』佐藤
『佐藤さん!認知症テストをやって観ましょうね!』
『このイラストは何に見えますか!』健弥
『え~とね~!ペンギンですね!羽根が在りますよ!』佐藤
【ニワトリですね!】健弥
『これは何でしょうか!乗り物です!』健弥
『むかし見た記憶が在りますね!第2次大戦中のゼロ戦ですね!』佐藤
【ヘリコプタ~ですね】健弥
『この風船見たいな乗り物は何ですか!』健弥
『これはもう!大爆発したドイツのヒンデンブルグ号です!』
【アドバル~ンですね!】健弥
『食事の時使います!2本一組で使います!みんなが使います!』健弥
『これは毎日使っていますよ!ハシとスプ~ンですね!』佐藤
【フォ~クとナイフですね!】
『これは武器です!弾を込めて使います!』健弥
『これは種子島の鉄砲です!』佐藤
【バズ~カ砲です!】健弥
『人間の部位で二つある玉は何ですか!』健弥
『これは俺にも着いていますよ!金玉ですね!』佐藤
【目玉ですね!】健弥
『お医者さんが良く使うこの医療器具は何ですか!』健弥
『これはもう!盗聴器ですね!』佐藤
【聴診器ですね!】健弥
『女性の方が使うバンドは何ですか!』健弥
【いいんですか!口にして!乳バンドですね!】佐藤
【ヘヤ~バンドですね!】健弥
『佐藤さん!認知症テストは0点ですね!免許証は返納して下さい!』
健弥
『アクセルとブレ~キを踏み間違えてコンビニの玄関に突っ込みますね!
自転車に乗った母親と女児を跳ね飛ばして殺害しますね!』健弥
【重危険運転致死傷罪】の適応対象に成りますね!危険な状態です!
『被害者を出していない今のうちに免許証を燃やして下さい!』健弥
『そうですか!未だ車の運転は全然大丈夫だよ!コップ一杯位の酒は
手足が軽やかに動いて動作がスム~ズに動きますよ!』佐藤
『自動運転並みにスム~ズな動きをしますよ!』佐藤
『佐藤さん!酒を飲んだら猶更危ないですよ!酒を飲まなくても免許
証は燃やして下さい!』健弥
『そうですか!免許証を燃やすのですか!折角取った免許証ですよ!』
『燃やすのは免許証だけですよ!家まで燃やさない様にして下さい!』
『火を着けてから記憶に在りませんなんて言わない様にして下さい!』
『認知症に成ると数秒前の記憶が消えますからね!』健弥
『何を言っているのですか!数秒前の記憶位はっきり覚えていますよ!』
佐藤公康(86歳)
『佐藤さん!数秒前の認知症テストの結果をすっかり忘れていますよ!
0点でしたよ!記憶に在りませんか!』健弥
『ええっ!私が認知症テスト0点だったのですか!そんな筈はない
でしょう!テスト用紙を見せて下さい!』佐藤
『ああっ!これはテスト用紙の改ざんではないでしょうか!腑に落ち
ませんね!』佐藤
『テスト用紙の名前のサインは誰のサインですか!』健弥
『ああっ!私の筆跡にそっくりですね!私のマネをしていますよ!』
佐藤
『テストの様子を録画しています!文字を書いている人物の顔を良く
観て下さい!誰ですか!』健弥
『ああっ!俺にそっくりなジジイが字を書いている!そっくりだ!』
佐藤
『手鏡を観て下さい!同一人物ではありませんか!』健弥
『双子みたいな顔だな!この野郎!右と左が反対に写っている!』佐藤
『右の耳たぶを掴むと鏡のジジイは左の耳たぶを掴んでいる!』
『世の中にはそっくりな自分がもう一人いると聞いた事が在る!やっと
見つけたぞ!この野郎!俺のマネをしやがって!認知症テスト0点まで
マネをしている!相当な熟練者だ!油断出来ね~な!』
『認知症テストは0点と認めますか!ご自身ですね!』健弥
『疑わしきは罰せずと良く言われています!何か罰は在りますか!』
『罰は在りませんがこの結果はバツが悪いですね!恥の上塗りですね!
『回りからクスクスと笑い声が漏れていますよ!』健弥
『佐藤公康さん!オムツの交換ですよ!漏れていませんか!医務室に
行きましょうね!』中川美千代ヘルパ~
『あれっ!そうだ!すっかり忘れていた!皆様!ごきげんよう!』佐藤
【びりっ!びりっ!】
『あっうっ!くそ~っ!立った瞬間漏れちまった!』佐藤公康(86歳)
(お食事中の皆様誠に申し訳ありません)たねびリッ!ビリッ!
『あのう!ハンコはどこでしょうか!』佐藤
『色々話しているうちに時間が経ってしまった!見つかったのかな!』
健弥
『ハンコが見つかりました!調理室のシンクの下のカゴの中に入れて
在りました!』タバサ
『あ~っ!良かった!ありがとうございます!』佐藤公康
『あのう!私の遺失物は年金手帳なんですけど宜しいでしょうか!』
畑山みどり(89歳)
『私の年金を狙って誰かが手帳を隠しているとしか思えませんね!日頃
からスキを観てこっそり盗んだとしか思えません!』
『どこかに置いて忘れてしまったとか言う事はありませんか!間違い
在りませんか!』健弥
『いつもはどこに隠して在りますか!』健弥
『いつもは枕の下に隠して在るのですが!今日に限って枕の下から消え
てしまっています!誰かに抜き取られてしまっています!』畑山
『銀行に行きませんでしたか!そこに置き忘れてしまったとか言う事は
在りませんか!ATMの上に置き忘れていませんか!』健弥
『そんな不用心な事はしませんよ!必ず振り返って確認していますよ!
畑山
『怪しい目つきの人の心当たりは在りますか!様子がおかしいとか在り
ますか!』健弥
『隣の部屋のジジイがなんだか怪しい雰囲気な目つきで時々私を観察
していますね!』畑山
『それは畑山さんに好意を持って見つめているのではないですか!』
健弥
『ええっ!まさか!あのジジイは私の好みではありませんよ!対象外
ですね!レイプされそうな気がします!いやらしい目つきですよ!』
畑山(89歳)
『そのお爺さんは何歳位ですか!』健弥
『あのジジイは確か83歳だと思いますね!私より随分若いですよ!』
畑山
『その年齢ですと確実にレイプは不可能だと思いますね!』健弥
『役に立たないのですか!本当ですか!悪夢が目覚めて役に立つと言う
事はございませんか!無理やり握って発砲しませんか!』畑山
『精子の製造元が生産中止に追い込まれていますからね!精力減退して
発砲中止命令の勧告を受けていると思いますね!』健弥
『いやらしい欲望が未だ残っていませんか!信用出来ませんね!』畑山
『畑山さんの受け入れ態勢箇所はうるおっているのですか!摩擦係数が
大きいと損傷被害が発生しますね!』健弥
『それで私の年金手帳はどこに在ると思いますか!』畑山
『畑山さん!数秒前の会話の記憶は消滅した様ですね!年金手帳はこれ
から捜索しますね!』健弥
『畑山さんのバッグ・サイフ・タオル等を出して貰えますか!』
『皆匂いを嗅いで見てくれるかな!』健弥
『皆さんは全員犬年ですか!兄妹ですか!不思議ですね!』畑山
『はいっ!OKだよ』レイチ・タバサ・アロア・デュラン・ミッキ~
『畑山さんの部屋を嗅ぎ回ってくれるかな!』健弥
『いつもお香を焚いていますか!』デュラン
『全ての衣類と全ての物にお香の匂いが沁み着いていますよ!』
『時々どこかへ用事で出かけたりしませんか!』デュラン
『食事はホ~ムで間に合うのでス~パ~には行きませんね!郵便物も
ホ~ムで間に合うしね!』畑山
『時々市立図書館に出かけて黙読をしていますね!』畑山
『読む本のジャンルはどんな物が好きですか!』デュラン
『正義と悪の戦いとかね!コメディも可成り好きかな!家庭の医学も
良く読んでいますね!』畑山
『畑山さんの部屋に年金手帳は見つかりませんでした!』ミッキ~
【干し椎茸カラカラ養老ホ~ム】皆さんのどこの部屋からも畑山さんの
年金手帳は見つかりませんでした!』デュラン
『怪しいのは市立図書館ですね!でも百万冊位ありそうだよ!皆で行って
視る事にしますか!』ミッキ~
『静かにしないと注意されるからね!ドタバタ走るのは禁止だね!』
アロア
『人間と違って肉球が在るから足音はしないと思うけどね!ソックスは
履いた方が良い見たいだよ!ちゃんと爪切りをしないとね!』タバサ
【パタパタバタバタ!ゾロゾロゾロゾロ!パタパタパタパタ!】
『ようこそいらっしゃいませ!お静かにお願いしますね!本の検索を
モニタ~画面でやりますと簡単に見つかりますよ!』秋山春子
『作者とか題名は覚えていらっしゃいますか!出版社とか判っていま
すか!時間短縮に成りますよ!』秋山
『いえ別にその!特定の本を探していませんので!なんとなく何か読み
たいなと思って来ました!』デュラン
『芥川賞作家とか直木賞作家の本はお奨めですよ!』秋山
『そうでね!クモの糸とか良く読みましたね!杜子春とかもね!』アロア
『そうですか!令和の時代に珍しいですね!おいくつですか!』秋山
『二十歳です!』アロア
『ではどうぞごゆっくり!探して下さいね!』秋山
『皆散らばって匂いを嗅いで探してよ!』レイチ
『そこの3人組の女の子達!さっきから本を舐めていますけど!止めて
下さいませんか!』矢川竜之介
『いえ私達は本を舐めてはいません!ちょっと匂いを嗅いだだけです!』
タバサ
『本の匂いを嗅ぎ分けて検索しているのですか!珍しい検索の方法で
すね!動物的勘で検索ですか!表紙を傷つけない様にして下さい!』
矢川竜之介
『君達さっきから座らずに歩き回っているだけで一冊も本を手にして
いませんね!本当に本を読みに来たのですか!』青島雪おとこ
『そうですね!中々琴線に触れるような題名の本が見つかりませんね!
健弥
『芥川賞受賞作家直木賞受賞作家のコ~ナ~で探す事をお奨めしますね』
青島雪おとこ
『折角の助言だから探して見ようか!』健弥
『一冊位読まないと怪しまれるね!』真唯
『全員座って120分間読書をしようね!』健弥
『犬出身の五人は保育園年少組の園児達が見る絵本が良いかな!』健弥
『レイチ・タバサ・アロア・デュラン・ミッキ~五人はこっそり見ると
良いね!声を出すと不思議がられるよ!』健弥
【120分後】
『皆面白かったぁ?』健弥
『今までの考え方が随分変わったね!これからも本を読もうかな!』真唯
『将来に希望が出てきたね!』悠莉
『お爺ちゃんのマネをして小説を書こうかな!』健弥
『園児用年少組の絵本は楽しかったね!』レイチ・タバサ・
アロア・デュラン・ミッキ~
『畑山のおばあちゃんの年金手帳を探そうね!』健弥
『閲覧するふりして年金手帳を探そうね!』悠莉
『あっ!見つけたよ!畑山おばあちゃんの年金手帳だ!挟んである!』
レイチ
【若い男の肉体の仕組み早解り特集】
『畑山のおばあちゃんはこの本に興味が在ったらしいね!89歳でね!』
『こんな所に隠して見つかる筈はないよね!』タバサ
『挟んだ本の題名はきっと忘れていたフリをするよね!』タバサ
【あらっ!そうだったの!全く記憶にありませんよ!】なんてね!
アロア
『畑山のおばあちゃん!年金手帳が見つかったよ!どうぞ!』健弥
【あらっ!いやらしいわね!全く記憶にありませんよ!】
皆さんありがとうね!』畑山
『やっぱり畑山のおばあちゃんは覚えていた見たいだね!』
【あらっ!いやらしいわね!】なんて記憶に残っていたね!』悠莉
『若い年下の男に持つ女心の性だね!悲しい母性本能かな!』
『すみません!私の遺失物は亡くなった主人の遺骨ですが!見つける
事は出来ますか!』遠山のぶえ(86歳)
『その遺骨はいつもどこに保管してありましたか!』
『部屋の片隅に置いてあったのですが!いつの間にか行方不明に成って
しまいました!』遠山のぶえ
『部屋の掃除をしているうちに間違って捨ててしまったと言う事は
在りませんか!』健弥
『そんな大事な主人の遺骨ですからね!間違っても捨てる様な事は
しませんよ!』遠山のぶえ
『他人の遺骨を盗む様な人は居ないと思いますけどね!探してみ
ましょうね!』健弥
『遺骨を確認した最後の日付は何月何日ですか!良く考えて返事をして
下さい!』健弥
『え~とそれが中々思い出せないのですよ!』遠山のぶえ
『記憶に残っている出来事は何か在りましたか!』健弥
『ホ~ムの近所に住んでいるネコがヘビを捕まえて走っている姿が脳裏
に記憶として残っていますね!』遠山
『何月何日頃の出来事ですか!良く考えて下さい!』健弥
『確か6月16日頃の水曜日だと思います!』遠山
『その日に遺骨は在りましたか!』健弥
『はいっ!その日の夕方に確認しています!線香を焚いて拝みました!』
遠山
『6月17日以降に遺骨は行方不明に成った訳ですね!』健弥
『遺骨は骨壺に入っていた訳ですね!今日は6月30日ですね!ほぼ
2週間の間に遺骨は消えてしまったと言う事ですね!』健弥
『そうですね!2週間の空白が中々思いだせませんね!』遠山
『その2週間の間に部屋の掃除をしましたか!』健弥
『一度だけ部屋の掃除をしましたね!掃除機を掛けました!』遠山
『掃除機を掛けたのは何月何日ですか!』健弥
『え~と確か6月21日頃でしたね!遺骨を掃除機で吸った記憶は
在りませんよ!』遠山
『遺骨は掃除機で吸えませんね!骨つぼを倒しませんでしたか!』健弥
『そう言えばちょっとだけ掃除機をぶっつけましたね!』遠山
『遺骨の大きさは何センチ位でしたか!』健弥
『時々蓋を開けて見ましたが3~4cm位でしたよ!』遠山
『掃除機のモ~タ~音が大きく成りませんでしたか!』健弥
【ズボッ!ズボスボ!ズボボボ~~ッ!】と
手に振動が伝わりましたね!』遠山
『その音を何かおかしいと思いませんでしたか!』健弥
『時々ありますので!またかと思いましたね!』遠山
『今までに物がよく無くなっていませんか!』健弥
『そう言えば・指輪・ネックレス・ブレスレット等がいつの間にか消え
ていますね!』遠山
『その掃除機はこの部屋に在りますか!どこに在りますか!』健弥
『遠山さん!掃除機をちょっと貸してくれるかい!』佐渡砂金玉助
『佐渡砂金玉助さん!遠山さんから借りた掃除機は置いてありますか!』
『あ~っ!リネン室のディスポ~ザ~に昨日中身をぶち込んだよ!』玉助
『リネン室の管理官は誰と誰ですか!』健弥
『岩本さんと山川さんが担当していますね!』柴田足之道
『お二人を呼んでくれますか!』健弥
『岩本三郎太です!どんなご用件でしょう!』68歳
『山川豊山です!お呼びでしょうか!』64歳
『リネン室のドアを開けて欲しいのですが!宜しいでしょうか!』健弥
『ディスポ~ザ~が空に成っていますね!中身はどうしました!』健弥
【児玉毎日緊縛清掃】が収集しましたね!』山川豊山
『出入り清掃車両の№は解っていますか!』健弥
【トッルルル~!トッルルル~!トッルルル~!トッルルル~!】
【トッルルル~!トッルルル~!トッルルル~!トッルルル~!】
【児玉毎日緊縛清掃】です・この会話はトラブル防止の為・AI自動
音声録音されています】
【トッルルル~!カチャ!カチャ!トッルルル~!】
『はいっ!浄化槽清掃でしょうか!汲み取りでしょうか!』
『お名前とご住所をお願い致します!』大島久美子
【児玉郡美里町東組・2022-88【干し椎茸カラカラ養老ホ~ム】
【もしもしっ!ごみ収集車両の緊縛実行申請致します!】健弥
【№・熊谷800・き・22―88】Smart mоtiоn
【低騒音・省エネ型】【最大積載量2.500Kg】搭乗員約2名
【直ちに当該車両の緊縛委託申請許可致します!】大島久美子
【国道31号美里町松久木部【遺跡の森】付近当該車両発見!】
【直ちに緊縛します!】【不思議なフラメンコボレロ】4WD覆面車両
【こちら【児玉毎日緊縛清掃】当該車両を緊縛しましたか!】
【真唯・悠莉・レイチ・タバサ・アロア・デュラン・ミッキ~】
【全員アルカイダの黒覆面を被ってよ】健弥
【不思議なフラメンコボレロ】4WD覆面車両・緊縛実行しました!
こちら【児玉毎日緊縛清掃】本部了解
【職務質問実行います】不思議な覆面4WDパト
【どうして逃走した!】真唯
【いやあの別に逃走してはいませんよ!】小宮山精巣
【干し椎茸カラカラ養老ホ~ム】でゴミ収集後逃走したね!】悠莉
【逃走じゃなくて次の収集先に向かって走行しただけですよ!】
【ウソを着くと噛みつくぞ!皆犬歯を見せろ!】デュラン
【うわっ!恐ろしい犬歯!】
【ゴミ収集車両を押収する【干し椎茸カラカラ養老ホ~ム】まで追従しろ!
『ブル~シ~トを敷いてゴミをぶちまけろ!』健弥
『こんないっぱいのゴミの山選り分けるのは時間が掛かるよ!』
【不思議なフラメンコボレロ】のメンバ~は全員鼻が利く安心しろ
『そうかい!2.500Kgもあると随分時間が掛かると思うよ!何を探す
つもりだ!』朝毛山大関・職員
『指輪!ネックレス!ブレスレット等だよ!』デュラン
『そんな細かい物を見つけ出すのは不可能だよ!目を皿のようにして
探してもみつからないね!』朝毛山
『皆鼻で選り分けろ!見逃すなよ!』健弥
【ガサコソ!カサコソ!ガサコソ!コソコソ!カサコソ!】
【ザッザッザッ!サッサッサッサッ!ザッザッ!サッサッサッサッ!】
『それっ!ネックレス見つけた!』デュラン
『ありゃ!指輪見つけた!』ミッキー
『こりゃ!ブレスレット見つけた!』アロア
『そりゃ!金の入れ歯見つけた!』タバサ
『これだっ!遺骨を見つけた!』レイチ
『それってさ!犬用チュ~インガムじゃないの~かぁ~』朝毛山
『匂いで解るね!間違いなく遺骨だね!』レイチ
『2.500Kgをたったの3分で選り分けたよ!』朝毛山大関
『遠山のぶえさん!亡くなったご主人の遺骨が見つかりましたよ!どう
ですか!久し振りにご主人と再会して嬉しいですか!』健弥
『ありがとうございます!久し振りにベッドで添い寝を楽しみます!』
『存命であれば93歳ですよ!久し振りに二人きりの夜を思い出し
性春を謳歌したいと思います!』
【あなたお久し振りね!まだ立つかしら!】遠山のぶえ・86歳
【随分待たせたね!元気だよ!今日だけ役に立たせますよ!】遠山金吾
【次の朝】
『遠山のおばあちゃん!ゆうべの秘密は謳歌したの!』レイチ
【♬♫♪♥♫♬むっもぁ!むっ!あっ!恥ずかしい!あなた!もう!】
『ちょっとすみません!私が無くしたのは亡くなった夫の貸金庫のカギ
何ですけど探して頂けますか!』辰巳多江(84歳)
『銀行の名前は解りますか!それとも郵便局ですか!』健弥
『大変申し訳ありませんがそう言う記憶が全く思いだせないのです!途
方に暮れています!』多江
『ご主人名義の通帳は持っていますか!記憶は在りますか!』健弥
『すみません!主人の名前が出てこないのです!娘らしき女が時々面
会にやって来ますが!名前が出て来ないのです!どうしたら良いで
しょうか!』多江
『その女は馴れ馴れしく私の名前を呼びますが!本物か偽物か区別が
着きません!』多江
『う~ん!いつ頃から色々な記憶が消えていますか!』健弥
『最近からなのか昔からなのか記憶が途切れ途切れに成っています!』
多江
『椎茸殻空ホ~ム長さん!辰巳多江さんはいつ頃から認知症の症状が
出始めましたか!』健弥
『まだら記憶認知症の疑いが在りますね!』健弥
『入所した時から色々な所を探していましたね!あれが無くなったとか
物が盗まれたとかぶつぶつと喋っていましたね!』椎茸殻空
『ヘルパ~さんだけはしっかり認識していましたね!』
『どう言う訳か知りませんが!お裁縫が得意で自分の着ている洋服等は
縫っていますね!丁寧に仕上げていましたね!』椎茸殻空
『型紙は取っていましたか!』健弥
『そうですね!寸分の狂いもなく制作していましたね!』
『出来る物と出来ないものがはっきりしていましたね!』
『娘さんが時々面会に来られますが!顔と名前が一致して居なくて
誰ですかと聞いていますね!』椎茸殻空
『辰巳多江さんは行方不明に成る可能背が非常に高いですね!出歩いて
何の為に出歩いているのか忘れてしまう様に成り兼ねませんね!』健弥
『見守りが必要に成りますね!牢獄の監守に成ってはいけませんけどね!
椎茸殻空
『そう言う患者さんには住所の記入と連絡先と名前を記入した名札を、
首から吊り下げる事が必要に成って来ますね!』健弥
『念の為に身分証明書の携帯も必要に成って来ますね!』
『見守りサ~ビス用の車を巡回させるのも必要に成りますね!』健弥
『辰巳多江さんがホ~ムに入所する前の職業は何でしたか!』健弥
『小学校の教師をやられていましたね!定年退職後に徐々に認知症が
進んでしまった様ですね!』椎茸殻空
『趣味は何かありましたか!』健弥
『唯一の趣味がお裁縫の様でしたよ!』椎茸殻空
『貸金庫のカギの存在は忘れていませんね!よっぽど記憶に残っている
様に見受けられますね!重要なカギの様ですね!』健弥
『心の奥底に貸金庫のカギの存在が強い記憶として眠っている様ですね!』
健弥
『亡くなられたご主人の通帳を発見するのが一番の近道の様ですね!』
椎茸殻空
『心の奥底に眠っている潜在意識を覚醒させる事が必要ですね!』健弥
『通帳の最初のペ~ジには総合口座の口座番号と店名を印した番号が
記載されていますから銀行及び郵便局の居場所が特定出来ますね!』
健弥
『貸金庫の中身を見てカギを確認したいと思って居る様ですね!』
『貸金庫のカギが正にカギを握ってしますね!』椎茸殻空
『貸金庫のカギの他に何かしら気に成る物が入っている可能性が非常に
高い様に見受けられますね!』健弥
【ある朝】
【トッルルル~!トッルルル~!トッルルル~!トッルルル~!】
【トッルルル~!トッルルル~!トッルルル~!トッルルル~!】
【不思議なフラメンコボレロ】です!
『大変な事態が発生致しました!辰巳多江さんが行方不明に成られ
ました!居所がさっぱり判りません!至急来て下さい!』椎茸殻空
『辰巳多江お祖母ちゃんの部屋に入って何でも良いから匂いを嗅いで
記憶してくれますか!』健弥
『行方不明に成ったのはいつからですか!』健弥
『昨日の朝の点呼に顔が見えなかったので部屋を確認した所!部屋には
誰も居ませんでした!朝早くどこかへ出かけた様です!』椎茸殻空
『服装は判りますか!』健弥
『監視カメラの映像に由りますと!上下がナス紺のジャ~ジ仕様で上下
共に白いストライプが入った!体育着ですね!』
椎茸殻空
『身分証の携帯はしていましたか!名札は着けていましたか!』健弥
『それがその~!名札と身分証は机に置いたままに成っていましたね!』
椎茸殻空
【干し椎茸カラカラ養老ホ~ム】は甘粕だから多分東児玉小学校方面に
向かって行ったと思うよ!』
『心の奥底に眠っている潜在意識が覚醒して昔教えた子供達に会いに
行った可能性が高いね!東児玉小学校まで歩いて行こう!』健弥
『お祖母ちゃんが誰かにさらわれていないと良いけどね!』タバサ
『上下ジャ~ジで出かけたところを見ると体育の授業を思いだした様
ですね!体は84歳なのにね!脳が若い頃の記憶を呼び戻した様だね』
健弥
『GPS機能が付いた薄くて丈夫な太陽光電池を体育着に縫い付けて
おけば良かったね!』真唯
『特許を出願すると大儲けしそうだね!19.000人の認知症患者の行方
不明者が全員見つかるね!中国では毎年20万人の認知症患者が行方
不明に成っているらしいよ!全世界中で大ヒットするね!』デュラン
『東児玉小学校は辰巳多江おばあちゃんの!青春時代の思い出の場
所だった様だね!体育の先生だったからね!』健弥
『おばあちゃんの貸金庫のカギも未だ見つかっていないね!探して
上げないとね!』ミッキ~
『もうすぐ東児玉小学校だけど中々見つからないね!道草しているの
かな!倒れてはいない様だね!』デュラン
『あっ!体育の授業が始まっているよ!どこかに隠れて見ているかも
知れないね!』真唯
『大きな月桂樹に寄りかかって観ているお祖母ちゃん居るよ!』
『辰巳多江お祖母ちゃんだ!子供達に会いたかったみたいだね!』
『皆来てくれたのかい!ありがとうね!帰る道が分からなくてね!
すっかり忘れてしまったよ!』多江
『お祖母ちゃん!歩けますか!ホ~ムに帰ろうね!皆が心配していま
すよ!おなか減っていませんか!コンビニに寄りますか!』悠莉
『そうだね!おむすびを二つ食べたいね!歩き過ぎてお腹が減ったね!』
多江
『空地で休憩して帰ろうね!』健弥
『あれっ!お祖母ちゃん!ジャ~ジの上着の内側に何か縫い付けてある
見たいだよ!』健弥
『あれっ!こんな所に通帳とカギが縫い付けて在るよ!』真唯
『あらっ!これだわ!思い出した!こんな所に縫い付けてあるなんて!』
辰巳多江
『児玉郵便局美里町支店の通帳とカギだね!貸金庫のカギに着いている
タグは児玉本店見たいだね!』健弥
『お爺ちゃんの名前も思い出したのかな!』悠莉
『辰巳雄三だったなんてやっと思い出したね!』多江
『貸金庫を開けて頂けますか!宜しくお願いします!』辰巳多江
『少々お待ち下さい!身分証を見せて頂けますか!』児玉信次局長
『どうぞ入って下さい!失礼致します!終わりましたら呼んで下さい!』
児玉信次局長
『あらっ!中身は遺言書ね!なんとなく思いだしたわ!すっかり忘れて
いたわね!』多江
『児玉信次局長さん!貸金庫は閉めて下さい!』多江
『またのお越しをお待ちしています!宜しくお願い致します!』局長
『お母さん!私の事を思い出してくれました!』辰巳奈知子
『やっと思いだしたわね!奈知子だろう!』多江
【干し椎茸カラカラ養老ホ~ム】に何度も面会に行ったのにさ~私の
顔をすっかり忘れてしまってさ~寂しかったのよ~』奈知子
『そうかい悪かったわね!もう間違いなく認識出来ると思うよ!』多江
『お母さん!遺言書にはなんて書いてあったの!』奈知子
『残したお金は皆で分配しなさい』と書いてあったね!
『その金額は幾ら位に成って居たの!』奈知子
『10億円に成って居ると書いてあるわね!』多江
『ええっ!10億円もあるの!間違いない数字なの!通帳に記載されて
いるの!通帳を見せてくれますか!』奈知子
『泥棒に狙われると危ないので安全な服に縫い付けました!』多江
『またもう!そんな事をしたらまた忘れて探し回って皆に迷惑を掛ける
事に成ってしまうよ!どんな服に縫い付けたの!』奈知子
『言いたくありません!絶対に忘れる事のない服に縫い付けました!
今度は間違いなく忘れません!』多江
『体育着のジャ~ジに縫い付けたの!』奈知子
『同じ失敗は繰り返しません!同じ服に縫い付けると見つかるに決まって
いますね!そんなバカじゃありませんよ!』多江
『お母さん!10億円貯まった通帳なのよ!無くしたら元も子もないよ!』
奈知子
『さっきから言っている様に忘れませんよ!秘密の場所に縫い付け
ましたよ!』多江
『その秘密の場所を忘れたらどうするのですか!』奈知子
『秘密の場所に番号を着けてメモ用紙に番号をメモして置きますね!』
多江
『その番号をメモした用紙はどこに置いてあるのですか!』奈知子
『それは言えませんね!秘密の場所ですよ!』多江
『お母さん!秘密の場所が多過ぎますよ!秘密の場所だらけに成って
しまいますよ!どこの秘密の場所が本物か見分けがつかなく成りますよ!』
奈知子
『大丈夫ですよ!一番最後の秘密の場所が本物の場所ですよ!』多江
『最初から一番最後の秘密の場所を最初に探せば言い訳ですね!』
奈知子
『その通りですね!』多江
『お母さんは秘密の場所の謎解きが得意なんですか!』奈知子
『その通リですよ!』多江
『お母さんは秘密の場所が好きなんですか!』奈知子
『一番好きな秘密の場所はどこですか!』
『あそこですね!』多江
『あそことはどこの場所ですか!』奈知子
『口に出して言ってはいけない場所ですね!秘密の場所ですからね!』
多江
『お母さんはもう多分!秘密の場所を見つける事は不可能ですね!』
奈知子
『最初に言った言葉を全て忘れています!』多江
『椎茸殻空ホ~ム長さん!母親を宜しくお願いしますね!』奈知子
『辰巳多江さん!医務室に行きましょうね!オムツ交換ですよ!』
中里良子ヘルパ~
『10億円の通帳が縫い付けられて行方不明に成っちゃった!』奈知子
『隠とくお裁縫がお得意な様ですね!盗まれてはいけないと言う潜在
意識が行動に出ましたね!』椎茸殻空ホ~ム長
『心の奥底に縫い付けた隠し場所を覚醒させる必要が在りますね!』
奈知子
『NHKEテレお母さんといっしょに出演して!童謡を歌いながら10
億円の縫い付け場所を思い出して頂きましょうね!』椎茸殻空ホ~ム長
【ちいさい秋】歌 副題【大きい金】(歌詞を変換しています)
だれかさんが だれかさんが だれかさんが かくした
大きい金 大きい金 娘さんが みつけた
目かくし多江さん 手のなる方へ
すましたお耳で かすかにきいた
呼んでいる 娘さん 大きい金 見つけた
大きい金 大きい金 こっそり 見つけた
大きい金 大きい金 そでの中 だまって だまって そでの中
大きい金 大きい金 10億円の 通帳~♭⤵
【ドッダァ~~ン】
『あっぁっ~!お母さん!どうしたの~~お母さん~てばぁ~』
『お母さんは気絶しています!全く動きません!』
椎茸殻空ホ~ム長
『救急車の手配をお願い致します!』中里良子ヘルパ~
『生きているのか!どうなっているのか!判別不可能です!』中里
【ピ~ポ~ピ~ポ~後期高齢者・心筋梗塞の模様ピ~ポ~ピ~ポ~】
【ピ~ポ~ピ~ポ~泌尿器科搬送・尿失禁の模様ピ~ポ~ピ~ポ~】
【ピ~ポ~ピ~ポ~身体検査・改善余地大いに有りピ~ポ~ピ~ポ~】
【ピ~ポ~ピ~ポ~貧血の疑い・輸血の必要有ピ~ポ~ピ~ポ~】
『お母さんありがとう!幸せに成ります!大きいお金ありがとう!』
『お母さん!リハビリ頑張ってね~!退院待っていますよ~』奈知子
『お母さん!【不思議なフラメンコボレロ】を一緒に踊りましょうね!』
奈知子
【不思議なフラメンコボレロ】のショ~タイム開始です!
【健弥・真唯・悠莉・レイチ・タバサ・アロア・デュラン・ミッキ~】
【♬♩♩♪♬♬♪♫♬♬♮♬♬♫♫♪♬♬♪♫♫♬♬】
【バタバタバタバタ!バタバタバタバタ!バタバタバタバタ!】
『さあ皆さん!手を取り合って下さい!フラメンコボレロですよ~!』
『リズムに乗って下さぁ~い!メリハリを着けて下さぁ~い!』
【♬♩♩♪♬♬♪♫♬♬♮♬♬♫♫♪♬♬♪♫♫♬♬】
【バチバチ!パチパチ!バチバチ!パチパチ!バチバチ!パチパチ!】
『見つめ合ってアイコンタクトですよ~』
『背筋を伸ばしてシャンとして手を高く挙げて下さぁ~い』
【♬♩♩♪♬♬♪♫♬♬♮♬♬♫♫♪♬♬♪♫♫♬♬】
【シャンシャンシャンシャン!シャンシャンシャンシャン!】
【バチバチ!パチパチ!バチバチ!パチパチ!バチバチ!パチパチ!】
『ひじの曲げ具合に注意しタップ音を歯切れ良く踏み鳴らしますよ~』
【バタバタバタバタ!バタバタバタバタ!バタバタバタバタ!】
『顔の角度の向きに合わせてクルクルとつむじ風の様に回りますよ~』
【♬♩♩♪♬♬♪♫♬♬♮♬♬♫♫♪♬♬♪♫♫♬♬】
【ディ~プパ~プルのレ~ス編みフラメンコ上着のレイチ先生】
【ネイビ~ブル~のレ~ス編みフラメンコ上着のアロア先生】
【ワインレッドのレ~ス編みフラメンコ上着のタバサ先生】
【ウルトラマリンのレ~ス編みフラメンコ上着のモミモミ先生】
【腰骨モミモミ先生!皆でフラメンコボレロを楽しく踊りましょう!】
【♬♩♩♪♬♬♪♫♬♬♮♬♬♫♫♪♬♬♪♫♫♬♬】
【アクアマリンのレ~ス編みフラメンコ上着のデュラン先生】
【ヴァ~ミリオンのレ~ス編みフラメンコ上着のミッキ~先生】
【♬♩♩♪♬♬♪♫♬♬♮♬♬♫♫♪♬♬♪♫♫♬♬】
【シャンシャンシャンシャン!シャンシャンシャンシャン!】
『お祖母ちゃん!おじいちゃんも!一緒に踊りましょう!』
【ディプパ~プルのレ~ス編みラメンコ上着の真唯先生】
【ウルトラマリンのレ~ス編みフラメンコ上着の悠莉先生】
【スカイブル~のレ~ス編みフラメンコ上着の健弥先生】
【♬♩♩♪♬♬♪♫♬♬♮♬♬♫♫♪♬♬♪♫♫♬♬】
【バチバチ!パチパチ!バチバチ!パチパチ!バチバチ!パチパチ!】
【6人共にハイウエストのロングドレスに上着を合わせて超豪華衣装】
【3人共にハイウエストのスラックスに上着を合わせて超豪華衣装】
『皆さんクルクル!クルクル!とスパイラルな動きで回りますよ~』
『皆さん両手の拍手はリズムに乗って歯切れ良く鳴らしましょう~』
【♬♩♩♪♬♬♪♫♬♬♮♬♬♫♫♪♬♬♪♫♫♬♬】
【バチバチ!パチパチ!バチバチ!パチパチ!バチバチ!パチパチ!】
『皆さん背筋を伸ばしてクルクル!クルクル!回りましょう~』
【不思議なフラメンコボレロ】ショ~タイムですよ~
『レイチ!アロア!タバサ!デュラン!ミッキ~!真唯!悠莉!健弥
腰骨モミモミ先生!皆でフラメンコボレロを楽しく踊りましょう!』
【♬♩♩♪♬♬♪♫♬♬♮♬♬♫♫♪♬♬♪♫♫♬♬】
【♬♩♩♪♬♬♪♫♬♬♮♬♬♫♫♪♬♬♪♫♫♬♬】
【バチバチ!パチパチ!バチバチ!パチパチ!バチバチ!パチパチ!】
『クルクル回って~!胸を張って~!シャンとして踊って下さいね!』
【♬♩♩♪♬♬♪♫♬♬♮♬♬♫♫♪♬♬♪♫♫♬♬】
【♬♩♩♪♬♬♪♫♬♬♮♬♬♫♫♪♬♬♪♫♫♬♬】
【バタバタバタバタ!バタバタバタバタ!バタバタバタバタ!】
『お爺ちゃん!お祖母ちゃんクルクルと回って!スパイラルな動き
ですよ~!回ってまわって下さいね~』
『両手を挙げてフラメンコボレロを踊って下さぁ~い』
【♬♩♩♪♬♬♪♫♬♬♮♬♬♫♫♪♬♬♪♫♫♬♬】
【不思議なフラメンコボレロ】ショ~タイム終了します!
【干し椎茸カラカラ養老ホ~ム】の皆様大変フラメンコボレロが格段に
上達致しました!大変嬉しいです!』健弥
『おかげ様で充分若返りましたね!また来て下さいね!新山時子・86歳
『楽しかったですよ!ボ~イフレンドを見つけます!海幸清子・84歳
『久し振りに手と手を取り合って元気が出て来ました!山下啓介88歳
『ガ~ルフレンドを見つけてフラメンコボレロを踊ります!』
秋山信蔵・86歳
『生活に張り合いが出て来ました!余生を楽しみますね!坪内牧夫88歳
『手と手を握り合うのがこんなに楽しいなんて感激致しました!米山正敏
『もっともっと長生きしたく成りましたよ!死にたくありません!』
岩沢保治・80歳
『楽しかったぁ~気持ちが若返りましたぁ~また来てね~スパイラルな
皆さん!ありがとうね!幸せになったぁ~!』
床上裕美子・88歳
【干し椎茸カラカラ養老ホ~ム】の皆様!お元気でお暮しして
下さい!また会いましょうね!』
『腰痛に成ったらいつでも呼んで下さいね!』腰骨モミモミ先生
『椎茸殻空ホ~ム長さん!お世話に成りました!お元気で!』健弥
【トッルルル~!トッルルル~!トッルルル~!トッルルル~!】
【トッルルル~!トッルルル~!トッルルル~!トッルルル~!】
【不思議なフラメンコボレロ】です!
『ご用件をおっしゃって下さい!』健弥
【エンディングテーマ曲が流れます】
【ガルシア・ロルカに捧げるエレジー】マローノ・サンルーカル
№3 へ続く
種子火
【この物語は全てフィクションです、登場する団体名・個人名は
この世に存在しません】
【登場人物】
【不思議なフラメンコボレロ】メンバ~
【東堂健弥】23歳・フラメンコダンサ~
【東堂真唯】22歳・フラメンコダンサ~
【東堂悠莉】20歳・フラメンコダンサ~
【腰骨モミモミ先生】32歳・ダンサ~兼整体師
【レイチェル】2代目・女・・フラメンコダンサ~・元ヨ~キ~
【タバサ】2代目・女・・フラメンコダンサ~・元ヨ~キ~
【アロア】2代目・女・フラメンコダンサ~・元ヨ~キ~
【デュラン】2代目・男・・フラメンコダンサ~・元ヨ~キ~
【ミッキ~】2代目・男・・フラメンコダンサ~・元ヨ~キ~
【大滝精治】【大滝村尿失禁便失禁改革養老園】園長
【山田太郎】認知症改革中・82歳
【杉山次郎】認知症改革中・86歳
【大宮次郎】認知症改革中・78歳
【大宮三郎】認知症改革中・88歳
【相川京子】認知症改革中・73歳
【城山トメ子】認知症改革中・78歳
【松山タエ子】認知症改革中・78歳
【野沢裕子】認知症改革中・76歳
【山川染子】認知症改革中・80歳
【内山明子】介護ヘルパ~
【中里久美子】介護ヘルパ~
【皆野猛好】【干し柿うめ干し古代化石養老ホ~ム】ホ~ム長
【秋山信蔵】認知症改革中・86歳
【坪内牧夫】認知症改革中・88歳
【新山時子】認知症改革中・86歳
【海幸清子】認知症改革中・84歳
【床上裕美子】認知症改革中・88歳
【米山正敏】認知症改革中・86歳
【山崎重正】認知症改革中・82歳
【岩沢保治】認知症改革中・80歳
【山高すず子】認知症改革中・88歳
【坂口裕稔】ホ~ム職員
【椎茸殻空ホ~ム長】【干し椎茸カラカラ養老ホ~ム】
【山口まさこ】認知症改革中・86歳
【佐藤公康】認知症改革中・86歳
【畑山みどり】認知症改革中・89歳
【遠山のぶえ】認知症改革中・86歳
【遠山金吾】旦那・93歳・故人
【岩本三郎太】68歳・リネン室管理官
【山川豊山】64歳・リネン室管理官
【辰巳多江】認知症改革中・84歳・元東児玉小学校体育教諭
【辰巳奈知子】36歳・10億円見つけた
【辰巳雄三】旦那・88歳・故人・10億円貯めた
【佐渡砂金玉助】認知症改革中・86歳・多江さんから掃除機を借りた
【大島久美子】【児玉毎日緊縛清掃】受付職員
【朝毛山大関】【児玉毎日緊縛清掃】勤務・運転手
【小宮山精巣】【児玉毎日緊縛清掃】勤務
【中里良子】介護ヘルパ~
【中川美千代】介護ヘルパ~
【児玉信次】児玉郡美里町郵便局支店長
【柴田足之道】図書館勤務職員
【秋山春子】図書館勤務職員・受付
【矢川竜之介】芥川龍之介の子孫
【青島雪おとこ】直木賞作家の子孫
【使用したキャストパズル】ハナヤマ玩具
【キャストバイク・レベル1】【キャストABC・レベル1】
【キャストキ~リングレベル2】【キャストディスク・レベル2】
【キャストビオロン・レベル2】【キャストクリケット・レベル2】
【キャストフラグ・レベル1】
【挿入曲・全曲・フラメンコ】
【プンタ・ウンブリアの夜】フアン・セラーノ
【カルモナの泉】フアン・セラーノ
【エスタンバ・ガディターナ】サビーカス、シモン・セラーノ
【ファルーカ】カルロス・モントーヤ
【ジプシーの夜】カルロス・モントーヤ
【グラナダの民謡】カルロス・モントーヤ
【ジプシーの子守唄】カルロス・モントーヤ
【この物語は全てフィクションです、登場する団体名・個人名は
この世に存在しません】
2024年現在全国で19.000人のお年寄りが毎年行方不明に成っている
と報道が在りました。認知症を発症しての行動です。家を出た後に出掛
けた理由を忘れてしまって道に迷ってしまう事が多い様です。本文でも
書きましたかが、GPS機能の付いた小さい発信器等が開発されると
良いでしょうね。