表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/22

第7話:学食へゴー!

 朝礼の時間になり担任の佐藤先生がきたことで、僕はなんとか解放されることに成功した。


 まぁ、みんな別にいじってるだけで、優しいってのは昨日の時点で分かってるからね。


 2人くらい殺意高かったけど……ま、まぁあれも嘘だろう!


 そこから四時間、授業という名の先生たちの自己紹介とかがあって、あっという間に昼休み。


 うちの高校は、来週までは学校に慣れようみたいな期間で、お昼休みが終われば清掃をして下校である。


 お昼休みがあるのは、クラスでの親睦を深めてほしい、と昨日、佐藤先生が言っていた。


「蒼汰ー! 一緒食うかー?」


 祐希くんが、凪くんや、昨日クラスの学級委員長になった早乙女(さおとめ)かけるくんとともに誘ってくれる。


 彼は、いわゆるクラスのリーダー的存在。


 イケメンで運動神経抜群、誰にでも優しくてモテる人ランキングがあれば堂々の1位になるような人である。


 あと、どうやら凪くんとは、小学校からの付き合いらしい。


 僕もせっかくだし仲良くしたいんだけど──。


「ごめん、今日は学食に行こうって昨日話してたから……」


「あー、彼女と?」


「違う!」


 祐希までいじりだしたよ……ただのネッ友なのに!


「ま、そういうことなら仕方ないね。また明日にでも」


「ありがとう早乙女くん!」


 僕は誠実に返してくれた早乙女くんに感謝を伝えながら、2人を連れて食堂に向かった。


 ◇◆◇


 高崎高校の食堂は、休日には市民も利用できるような綺麗な作りとなっている。


 綺麗なだけでなく、飲食スペースはかなり広く、メニューの数も飽きないくらいにある。


「──って話だったけど、これは想像以上だね」


「で、デザートもある!」


「わたし、あの唐揚げ定食する……」


 か、唐揚げ定食……!? この食堂で一番量が多かった気がするんだけど……。


「だいじょーぶ。わたし、食べるの好き、だから。大食い選手もにっこり」


「競争相手増えてびっくり、だと思うけど……」


 僕の心を読んだのかってくらい、えいなは的確な返しをして、エッヘンと胸を張る。


 あ、ネット越しとはいえ何年もやってきたから分かったのかな。


 と、そこで、えいなの様子を見たきりが一言。


「胸を……張る……?」


「……む。ひんにゅーとでも言いたげな」


「いや、まぁ……ねぇ」


 おいいいいい!! なんてこと言ってのきり!


 僕もちょっと思ったけど、普通言わないもんでしょ!!!


「このぼでぃが刺さる人もいるから」


「うん、えいなはえいなで何言ってんの!?」


「それに……いっぱい食べてるし、すぐ育つ」


「あんまり食べてない私でもこんくらいあるけど……」


 そう言って、きりは自分の胸を手で持ち上げ──。


「うん!! 学食買いに行こっか!!!」


「「はーい!!」」


「あと! 君たちはちゃんと学校ってことを理解しなさい!!」


「「してるよ?」」


「してない!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ