表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
110/182

Episode:110

 そしてイマドが、不敵な笑みを見せた。

「っても、出るんだろ?」

「うん」

 今もまだ、砲撃は続いてる。このままじゃ遠からず、町の人が逃げきる前に大惨事だろう。


「んじゃ、俺も行くわ」

「え、でも!」

 ただそうは言ったものの、続きをあたしは言えなかった。


 能力的には、イマドには来て欲しい。あの魔力を暴走させる能力は、撹乱にはもってこいだ。

 けど、イマドはほとんど実戦経験がない。だから前線育ちのあたしと違って、実際に出るのは荷が重いはずだ。


「おまえ、さっきと言ってっこと違うぞ? だいいち俺、姉貴にも出るってたろ」

「そうだけど……」

 さすがにイエスとは言えず、口ごもる。


「でも、やっぱり危ないし……」

「お前ならフォロー出来んだろ」

 こう言い切られてしまうと、何も返せなかった。


「ほら、あんたたち、逃げるよ」

 ヘイゼルお姉さんがあたしたちを促す。たしかにここも、早く出たほうがいいだろう。

「行くよ、ってそっちじゃない!」

 玄関へ向かおうとしたあたしたちを、お姉さんが止める。


「なんで? 外出なきゃダメだろ」

「砲撃の中、外へ出るバカがいるか。こっから直接地下だ」

 思わずイマドと顔を見合わせた。


「徹底しすぎだろ……」

「何言ってんのさ、この手の建物はいの一番に狙われんだから、逃げ道あってあったりまえだろ」

 お姉さん、あっさり返してるけど……ある意味この町、シエラ以上じゃないだろうか。

 けどまぁ、悪いことじゃない。


「裏へ周って、階段降りるんだ」

「はい」

 お姉さんに連れられて地下1階へと降り、右へ左へと通路を曲がった。敵に追われることを前提に作られてるみたいで、かなり道順が複雑だ。


「姉貴、よく覚えてんな」

「覚えてるわけないだろ」

 イマドの感心したような問いに、怖い答えが返ってくる。


「待てよ姉貴、んじゃテキトーか?」

「ヒドいな。テキトーじゃ逃げられないだろ。ほら、そこの床」

 言われて見てみると、石畳の模様の向きが違うものがあった。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ